fc2ブログ
一ヶ月半ぶりの更新です・・・
SNS方面がすっかりお留守になっていて
かといって製作がものすごく捗っているわけでもなく
じゃあ何やってるんだっていう状態のtogaです、こんにちは。

10月も半分を過ぎ、
そろそろ来月の準備に本腰を入れなくてはと
製作物に思いを巡らせております。 ← 巡らすより作れ

そしてSNSでは告知していましたが、
9月末には「みなまきマルシェ」に出店。

180929_01.jpg 180929_02.jpg 180929_03.jpg

台風接近中(!)であいにくのお天気でしたが
新たなご縁もあったり楽しい一日でした。
次回も参加予定(詳しくは後述)です!

そしてこちらのイベントに間に合わせたものの
写真が間に合わなかったものがいくつか。笑
画像2枚目に写っていますが・・・

181009_03.jpg 181009_02.jpg

久々に作った「きゅっとぷち袋」と
マルチケースの新柄。

どちらも柄の組み合わせに悩むものの、
それもまた製作の楽しみのうち。
お気に入りが見つかりますように。


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:お知らせ
ジャンル:その他
いよいよ9月。
とはいうものの、大学生の娘ズはまだ夏休み。
ぜんぜん夏が終わった気がしないtogaです、こんばんは。

さて、iccofes2018は盛況のうちに終了しました。
無事に出店を終えることができ、ひとえに感謝です。

180901_01.jpg 180902_04.jpg

↑朝の集合写真。
左が初日、右は二日目。

180902_05.jpg

ブースはこんな感じ(二日目)。
初日は入口に対して横を向いていたのが
二日目は入口の真正面!プレッシャー強め・・・

180902_01.jpg 180902_02.jpg

ヒマを見ては抜け出して(笑)
いろいろゲットしてまいりました。
ハンドリフレまでしてもらって至福のひととき♪

はじめましての作家さんも多かったし、
お久しぶりの作家さんとも再会したりで、
あちこちで話に花を咲かせては
「お客様ですよー」と呼び戻され。
何しに行っていたのだ、自分。笑

そんな9月のスタート。
秋のイベントラッシュに向けて、
ぼちぼち準備に取り掛かりたいと思います。

作品も徐々にupできたらいいなぁ。
↑作ってはいるものの撮影が追い付かない


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
9月になりました。

夫&MJ&歌広場氏も8/30にめでたく誕生日を迎え、
いよいよ夏も終わりなんだなぁ・・・
としみじみしているtogaです。こんばんは。

毎度おなじみ、安定の当日告知です。

iccofes.jpg

iccofes2018
9/1(Sat) 11:00~17:00
9/2(Sun) 10:30~16:00
大和市文化創造拠点シリウス 1Fギャラリー
相鉄線・小田急江ノ島線 大和駅徒歩3分

大きな図書館にスタバ・コンビニ併設、
E Prontoではお食事もできるので、
一日楽しめるスポットとしても人気のシリウス。
ぜひ遊びにいらしてください☆

さー、最後にもうひとあがき!←
大丈夫、ねなければおわる(©さがおうじさん)。笑


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:お知らせ
ジャンル:その他
久々にスポンサー広告を出してしまいました。
残暑厳しき折、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
お久しぶりです、togaです。

SNSでしか告知ができませんでしたが、
22日には先月台風で中止になってしまった
「みなまきナイトマルシェ」のリベンジとして
「みなまきプチマルシェ」に出店させていただきました。

180822_01.jpg 180822_02.jpg
180822_04.jpg 180822_05.jpg

南万騎が原駅前の商業施設内にある「みなまきラボ」。
もちろんマルシェだけでなく、
地域に密着したイベントが日々開催されています。

今回初出店だったのは私だけでしたが、
主催者様や出店者の皆様にあたたかく迎えていただき、
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

ショップカードを忘れて名刺交換ができなかったのが
本っっっ当に心残り・・・
本日お渡しできなかった皆様、
またお会いできた折にはバンバン配らせていただきます!

画像にある寄せ植えワークショップ・・・
とても魅力的だったのですが、
枯らすのが目に見えていて申し訳ないので
今回はやめておきました(´・ω・`)

さて、次回出店は来週末の2days!

iccofes.jpg

iccofes2018
9/1(Sat) 11:00~17:00
9/2(Sun) 10:30~16:00
大和市文化創造拠点シリウス 1Fギャラリー
相鉄線・小田急江ノ島線 大和駅徒歩3分

大きな図書館にスタバ・コンビニ併設、
E Prontoではお食事もできるので、
一日楽しめるスポットとしても人気のシリウス。
ぜひ遊びにいらしてください☆



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:お知らせ
ジャンル:その他
そろそろお子さんが夏休みに入られたご家庭も多いでしょうか。
夏休みとは無縁のtoga家です、こんばんは。
JD2名はまだしばらく学校だそうです・・・当分は弁当だな・・・

さて、SNSでは告知していたのですが、
とうとうこちらでは告知しないまま終了してしまた、
しんゆりフェスティバル・マルシェ。
酷暑の中にもかかわらず、
たくさんのお客様にお立ち寄りいただきました。

180721_01.jpg 180721_02.jpg

今回のブースレイアウトはこんな感じ。
糸結屋さんが夏をテーマにディスプレイしてくれました。

180721_03.jpg

今回の新商品は小さめのワイヤーポーチと、

180720_01.jpg 180720_02.jpg

パスケース、キーケースの新柄。

180721_05.jpg

やはり夏らしい色味がよく出たように思います。
意外なものが売れたり、
いろいろ気づきの多い一日でした。

お客様の中には
「前にも出てましたよね?」
と声を掛けて下さる方もいらっしゃって、
ちょっとずつ覚えていただけているのが嬉しかったです。

フード類の出店も多かったので、
何を買おうかと楽しみにしていましたが、
あまりの暑さに外を見て回る元気はなく・・・
後ろで出店されていたYOKOHAMA WOODさんのお箸を
夫の分と2膳購入。
細かい工夫が施されていて、使いやすそうです。

180721_06.jpg

そしてあまりの暑さにスタバに駆け込んで
ピーチピンクフルーツフラペチーノで人心地。
ただ飲みたかっただけとも言う・・・

今夏の出店は今週末でラスト!
暑い日中を避けて夕方からの開催です。
映画の上映会もありますよー!

mina_0728.jpg

みなまきナイトマルシェ
7/28(Sat) 16:00~20:00
相鉄いずみ野線 南万騎が原駅前広場



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
暑い!
と、ついつい口をついて出てしまう昨今の天気。
梅雨明けが早い(らしい)のはありがたいものの、
作物に影響がないといいのですが・・・

やっと嵐の嵐会(初回特典DVD)を見終わりました、
togaです。こんばんは。

30半ばのオッサンが自分たちのライブ映像を見ながら酒を飲むという、
興味のない人には何が楽しいのかというDVDですが、
ひじょーに楽しかったです。

というのはどうでもよくて。←よくないけど。

7月のイベント出店予定が決まりましたので、
まずはお知らせです。

marche_logo.jpg

しんゆりフェスティバル・マルシェ
7/21(Sat) 10:00~17:00
小田急線新百合ヶ丘駅南口 ペデストリアンデッキ

みなまきナイトマルシェ
7/28(Sat) 16:00~20:00
相鉄いずみ野線 南万騎が原駅前広場
♪19:00より駅前広場にて映画上映もあります♪

当日に向けて製作もがんばります!
夏休み中ということで、
ぜひお出掛けついでに遊びにいらしてくださいね!



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:お知らせ
ジャンル:その他
とうとう6月・・・
毎日暑くて着るものに悩みますね。

もうすぐ3回目の父の命日。
いまだに街で似た感じのオジサマを見かけると
父のことを思い出すtogaです、こんにちは。
昔はぶつかってばかりだったのになぁ。笑

先日のシリウス@大和2daysは無事終了しました。

180519_01.jpg 180519_02.jpg

シリウスは朝から大盛況。
(↑の写真はゴゴイチくらいに人がちょっと引いてから撮った)
今回はSmile Ring DUO でのユニット出店。
糸結屋さんとひと続きのブースだったので
横にながーくなっています。

180519_03.jpg 180519_04.jpg

これは朝イチの写真。
この後、内職の成果が徐々に並んでいき、
(↑当日イベント会場で仕上げて並べるという荒業を繰り出す)
午後イチくらいが一番品揃えがよかったという話も。笑

今回のイベントには地元の原ミシン商会さんも!
早速メンテの相談などさせてもらい、
ついでにワークもやらせてもらいました。

180520_01.jpg

憧れのWAVEロック!
勝手に模様ができていく様は観ていて面白かったです。
小ワザも教えていただいたので、
今後の製作に役立てたいと思います♪

180520_02.jpg

そして実はイベント二日目が誕生日。
相方がスタバでごちそうしてくれました♪
出店仲間にもたくさん声を掛けてもらい、
忙しくも嬉しい誕生日になりました。

皆さま、ありがとうございました^^


そして、もう一つお知らせ。

昨年10月よりお世話になっていた
COUNT8での委託販売ですが、
このたび諸般の事情により終了しました。
事前告知もなく申し訳ありません。

もちろんお店は今後も営業されますので、
お近くにお越しの際はぜひご利用ください^^


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:お知らせ
ジャンル:その他
毎日暑いですね。
娘達と「今日は何を着るか」が毎朝の相談事項です。
こんにちは、togaです。

最初にHP作り始めたときは生後半年(!)だった次女も、
大学生ですってよ、奥さん・・・
女子トークなどしながら年月の早さを痛感しています。

さて、ちょっとお天気が心配ではありますが、
明日と明後日はシリウス@大和にて出店です。
久々の2days!

tedukuri03.jpg

5/19(Sat) 11:00~17:00
5/20(Sun) 10:00~16:00
手作り・雑貨&クラフトフェア
大和市文化創造拠点シリウス 1F ギャラリー
小田急江の島線・相鉄線 大和駅徒歩3分

ギャラリーを入って通路を進んだ右手の壁沿いに
糸結屋さんと並んで出店です♪
※土・日で開催時間が異なりますのでご注意ください。

現在「ねないモード」にて商品補充に励んでおりますw
新作の片面クリアポーチも、
新柄をたくさん補充してお待ちしております!

180426_01.jpg ←こちらは前回製作分。今回は違う柄もあるよ!


そして後になりましたが、
先日のアート市inアルテリッカは強風に翻弄されつつ
なんとか無事に出店終了しました。
GW真っ最中で人出が心配でしたが、
たくさんのお客様にお立ち寄りいただきました。
どうもありがとうございました!

180503_01.jpg 180503_02.jpg

この日はマルチポーチの準備が間に合わず、
現地で仕上げて撮影もろくにできず、
記録のために辛うじて一枚w ←それすら間に合わなかったのも一点あった

180503_03.jpg

今週末の出店で今春は一段落。
夏以降の出店計画も進めておりますので、
決まり次第お知らせいたします♪


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:お知らせ
ジャンル:その他