2017年11月25日 (土)
安定の当日告知、たまにはブログから。笑
今日はこちらのイベントに出店します。

しんゆりマルシェ
11/25(sat) 10:00~16:00
新百合ヶ丘駅南口 ペデストリアンデッキ
リリエンヌ通り ブースNo.44
※ Smile Ring DUO で出店
そして明日はこちら。

中央林間手づくりマルシェ
11/26(Sun) 10:00~16:00
※ Desk Cafe中央林間店 店頭にてミニマルシェ出店
(中央林間グルメマップに掲載 → ☆)
マルシェエリアの出店は叶いませんでしたが、
委託先のDesk Cafe 中央林間店にて、
店頭でミニマルシェに出店しています。
マルシェ散策に疲れたら、
休憩がてらお立ち寄りください。
柿の木通り公園を過ぎた丁字路正面、
焼肉屋さんの二階にあります。
2017年11月19日 (日)
今日はずいぶんといいお天気でした。
これが昨日だったらよかったのに・・・
と、少々恨めしく思ってしまったtogaです、こんばんは。
さて、表題のとおり、相模大野北口商店会様によるイベント、
「コリドー市場vol.1 女性作家によるハンドメイド展」
無事に終了しました。
相模大野駅北口から、伊勢丹相模原店へ続く商店街。
人通りの多いところなので、
足を止めて下さるお客様も多かったです。

人が途切れたところを狙って全体を。

今回も「Smile Ring DUO」として、
糸結屋さんとシェア出店。
左側ばかりモリモリなのはそういうことです。笑
この日は悪天候に加え気温も低く、
防寒グッズに目が行くお客様が多かったようです。
出店場所が奥だったので心配でしたが、
わざわざ駅から戻られたお客様もいらっしゃったり、
たくさんの商品をお買い上げいただきました。
お買い上げいただいたお客様はもちろん、
主催の商店街の皆様、
実行委員会(出店者有志)を担ってくださった皆様、
そして周りの出店者の皆様、
楽しいイベントをありがとうございました。
そして重いタープを持ってきてくれた糸結屋さん。
これがなかったら出店できなかったよ。
いつも何かと助けてくれてありがとう。
当日購入したものやいただきものについては、
また次の機会に。
さて、私は減った商品を週末までに補充しなければ・・・
週末はイベント2連チャンです。

しんゆりマルシェ
11/25(sat) 10:00~16:00
新百合ヶ丘駅南口 ペデストリアンデッキ
※ Smile Ring DUO で出店

中央林間手づくりマルシェ
11/26(Sun) 10:00~16:00
※ Desk Cafe中央林間店 店頭にてミニマルシェ出店
(中央林間グルメマップに掲載 → ☆)
しんゆりマルシェはくじ引きに遅刻し(←場所勘違い)、
駅からかなり遠くなってしまいましたが・・・
お立ち寄りいただけると嬉しいです。
中央林間マルシェは出店がかなわず、
今回も委託先の店頭にてミニマルシェ出店です。
マルシェで歩き疲れたら、ちょっと座ってコーヒータイム。
休憩がてらお立ち寄りください。
これが昨日だったらよかったのに・・・
と、少々恨めしく思ってしまったtogaです、こんばんは。
さて、表題のとおり、相模大野北口商店会様によるイベント、
「コリドー市場vol.1 女性作家によるハンドメイド展」
無事に終了しました。
相模大野駅北口から、伊勢丹相模原店へ続く商店街。
人通りの多いところなので、
足を止めて下さるお客様も多かったです。

人が途切れたところを狙って全体を。

今回も「Smile Ring DUO」として、
糸結屋さんとシェア出店。
左側ばかりモリモリなのはそういうことです。笑
この日は悪天候に加え気温も低く、
防寒グッズに目が行くお客様が多かったようです。
出店場所が奥だったので心配でしたが、
わざわざ駅から戻られたお客様もいらっしゃったり、
たくさんの商品をお買い上げいただきました。
お買い上げいただいたお客様はもちろん、
主催の商店街の皆様、
実行委員会(出店者有志)を担ってくださった皆様、
そして周りの出店者の皆様、
楽しいイベントをありがとうございました。
そして重いタープを持ってきてくれた糸結屋さん。
これがなかったら出店できなかったよ。
いつも何かと助けてくれてありがとう。
当日購入したものやいただきものについては、
また次の機会に。
さて、私は減った商品を週末までに補充しなければ・・・
週末はイベント2連チャンです。

しんゆりマルシェ
11/25(sat) 10:00~16:00
新百合ヶ丘駅南口 ペデストリアンデッキ
※ Smile Ring DUO で出店

中央林間手づくりマルシェ
11/26(Sun) 10:00~16:00
※ Desk Cafe中央林間店 店頭にてミニマルシェ出店
(中央林間グルメマップに掲載 → ☆)
しんゆりマルシェはくじ引きに遅刻し(←場所勘違い)、
駅からかなり遠くなってしまいましたが・・・
お立ち寄りいただけると嬉しいです。
中央林間マルシェは出店がかなわず、
今回も委託先の店頭にてミニマルシェ出店です。
マルシェで歩き疲れたら、ちょっと座ってコーヒータイム。
休憩がてらお立ち寄りください。
2017年11月07日 (火)
週末に長女が厚手の服ばかり山盛り洗濯に出したもので、
洗濯機を回すこと4回・・・
運動部のお子さんを持つお母さんの苦労を
一瞬だけ見た気がしたtogaです。こんばんは。
さて、日曜日は相模大野アートクラフト秋の市。
案の定「寝なければ終わる」状態で当日の朝を迎え・・・
荷物が多すぎて移動に手間取ったり、
値札用の安全ピンが足りなくて買いに走ったり。
ラジバンダリ。(古)
ハプニング満載でしたがどうにか終了しました。
当日のディスプレイはこんな感じ。

運よく角ブースだったので、
テーブル2台駆使してモリモリに並べました。
今回からハンガーポールも導入。

当日仕上がったもっふもふのアニマルマント達に
足を止めて下さるお客様が多数。

お買い上げのお客様のかわいい着画♡
許可をいただいたので転載。
とても人懐っこいお子さんで、おばちゃんメロメロでした。
手洗いでお洗濯できますので、たくさん着てくださいね!
他にもリピーターのお客様や、
遊びに&差し入れに来て下さった皆様、
そしてお買い上げくださったたくさんのお客様、
本当にありがとうございました!
今週末は出店をちょっとお休みして、
次のイベントまでに減った商品の補充を・・・
そのかわり(?)、こちらのバザーに委託で参加。
O-cafeさんが出店されます。
町田市立南第一小学校 バザー
11/11(Sat) 13:00~15:00 校庭
(雨天時:13:30~15:30 昇降口・体育館など)
さらに来週末はこちら。
再び相模大野に出没します。

コリドー市場 vol.1
女性作家によるハンドメイド展
11/18(Sat) 11:00~16:00
相模大野コリドー通り(北口商店街)
出店作家の一覧とブース表はこちらです。

今回も「Smile Ring DUO」として糸結屋さんと二人で出店します。
駅前のクリスマスツリー(巨大!)の見物ついでにでも、
遊びにいらしてくださいね☆
洗濯機を回すこと4回・・・
運動部のお子さんを持つお母さんの苦労を
一瞬だけ見た気がしたtogaです。こんばんは。
さて、日曜日は相模大野アートクラフト秋の市。
案の定「寝なければ終わる」状態で当日の朝を迎え・・・
荷物が多すぎて移動に手間取ったり、
値札用の安全ピンが足りなくて買いに走ったり。
ラジバンダリ。(古)
ハプニング満載でしたがどうにか終了しました。
当日のディスプレイはこんな感じ。


運よく角ブースだったので、
テーブル2台駆使してモリモリに並べました。
今回からハンガーポールも導入。


当日仕上がったもっふもふのアニマルマント達に
足を止めて下さるお客様が多数。

お買い上げのお客様のかわいい着画♡
許可をいただいたので転載。
とても人懐っこいお子さんで、おばちゃんメロメロでした。
手洗いでお洗濯できますので、たくさん着てくださいね!
他にもリピーターのお客様や、
遊びに&差し入れに来て下さった皆様、
そしてお買い上げくださったたくさんのお客様、
本当にありがとうございました!
今週末は出店をちょっとお休みして、
次のイベントまでに減った商品の補充を・・・
そのかわり(?)、こちらのバザーに委託で参加。
O-cafeさんが出店されます。
町田市立南第一小学校 バザー
11/11(Sat) 13:00~15:00 校庭
(雨天時:13:30~15:30 昇降口・体育館など)
さらに来週末はこちら。
再び相模大野に出没します。

コリドー市場 vol.1
女性作家によるハンドメイド展
11/18(Sat) 11:00~16:00
相模大野コリドー通り(北口商店街)
出店作家の一覧とブース表はこちらです。


今回も「Smile Ring DUO」として糸結屋さんと二人で出店します。
駅前のクリスマスツリー(巨大!)の見物ついでにでも、
遊びにいらしてくださいね☆
2017年11月04日 (土)
いよいよ明日は相模大野アートクラフト市。
仕事は連休前日と月曜に休みをもらったので、
「おっ、5連休!いいっスね!」 (←上司/既婚)
って言われたけど全然休んだ気がしないtogaです。
そもそも主婦は連休の方が忙しいよね。
目下、家事を放り出して追い込み中。
家のことは夫がアレコレやってくれてます。申し訳ない・・・
秋冬らしくふわふわモコモコしたものを中心に、
いろいろ持参したいと思っています。
↑仕上がればね・・・

とりあえず仕上がってるのはこちら。笑
ふわっふわのもっふもふです。
これから大物をいくつか仕上げる予定です。

ねなければおわる!笑 ← (C)さがおうじ さん
↑寝ても終わらない気しかしないけど努力はします・・・
当日告知に載せられるといいなぁ。
(たぶん告知はIGとFBのみになると思われ)
明日はお天気だけど寒いらしいので、
あったか小物でほんわかしてもらえたらと思います。

☆ 相模大野アートクラフト市 秋の市 ☆
11/5(sun) 11:00~16:00
相模大野駅前 ボーノ会場 1F ブースNo.397
※「Smile Ring DUO」にてユニット出店
仕事は連休前日と月曜に休みをもらったので、
「おっ、5連休!いいっスね!」 (←上司/既婚)
って言われたけど全然休んだ気がしないtogaです。
そもそも主婦は連休の方が忙しいよね。
目下、家事を放り出して追い込み中。
家のことは夫がアレコレやってくれてます。申し訳ない・・・
秋冬らしくふわふわモコモコしたものを中心に、
いろいろ持参したいと思っています。
↑仕上がればね・・・

とりあえず仕上がってるのはこちら。笑
ふわっふわのもっふもふです。
これから大物をいくつか仕上げる予定です。

ねなければおわる!笑 ← (C)さがおうじ さん
↑寝ても終わらない気しかしないけど努力はします・・・
当日告知に載せられるといいなぁ。
(たぶん告知はIGとFBのみになると思われ)
明日はお天気だけど寒いらしいので、
あったか小物でほんわかしてもらえたらと思います。

☆ 相模大野アートクラフト市 秋の市 ☆
11/5(sun) 11:00~16:00
相模大野駅前 ボーノ会場 1F ブースNo.397
※「Smile Ring DUO」にてユニット出店
2017年10月30日 (月)
まさかの二週連続台風に振り回されっぱなし・・・
毎度おなじみ、イベント後でヘロヘロのtogaです。
寄る年波には勝てないとしみじみ。
土曜日は所属チーム「ハイシー」こと「hide&seek」の
半年に一度の主催イベント、
「ハイシー手づくり1dayショップ」でした。
雨天のため規模を縮小しての開催となりましたが、
それでもたくさんのお客様にお立ち寄りいただきました。

本当なら、この広ーい広場(その名のとおり)に
ハンドメイドブースがひしめき合うはずだったのですが・・・
お天気には逆らえませんよね。残念。
ちょっとお客様が少ない感じに見えるのは、
落ち着いてから写真を撮ったからですYO!w

今回のブースはこんな感じ。
ハンガーラックが使えなかったので、
スヌード類をくるくる丸めてディスプレイしたら・・・
「それ、資材?w」
とお仲間からツッコミが入りました。
まぁ、そうも見えますよね。
やっぱ広げないと伝わりにくいか・・・

リールパスケースの便利さを語るご婦人と会話中。
以前に一度盗られたことがあるのだそうで、
リール付きが手放せないと仰っていました。
← そう、とっても便利なのですよ!
ハイシー所属メンバーがかなり増えたため、
今回は一般募集なし・メンバーのみ出店ということで、
出店者は全員が身内。
主催者もいつもお世話になっている二人。
そんなこともあって、
とても居心地の良い、あたたかいイベントでした。
そんな雰囲気がお客様にも伝わっていたらいいな。

一緒に活動するハイシーメンバーも募集中。
詳しくはこちらからお問い合わせを。 → ☆

そして今週末もまたイベント。
冬物たくさん補充して挑む予定です。
駅前一帯をハンドメイドブースが埋め尽くす、大人気イベント。
楽しめること請け合いです!
ぜひ遊びに来てくださいねー!

☆ 相模大野アートクラフト市 秋の市 ☆
11/5(sun) 11:00~16:00
相模大野駅前 ボーノ会場 1F ブースNo.397
※「Smile Ring DUO」にてユニット出店
毎度おなじみ、イベント後でヘロヘロのtogaです。
寄る年波には勝てないとしみじみ。
土曜日は所属チーム「ハイシー」こと「hide&seek」の
半年に一度の主催イベント、
「ハイシー手づくり1dayショップ」でした。
雨天のため規模を縮小しての開催となりましたが、
それでもたくさんのお客様にお立ち寄りいただきました。

本当なら、この広ーい広場(その名のとおり)に
ハンドメイドブースがひしめき合うはずだったのですが・・・
お天気には逆らえませんよね。残念。
ちょっとお客様が少ない感じに見えるのは、
落ち着いてから写真を撮ったからですYO!w

今回のブースはこんな感じ。
ハンガーラックが使えなかったので、
スヌード類をくるくる丸めてディスプレイしたら・・・
「それ、資材?w」
とお仲間からツッコミが入りました。
まぁ、そうも見えますよね。
やっぱ広げないと伝わりにくいか・・・

リールパスケースの便利さを語るご婦人と会話中。
以前に一度盗られたことがあるのだそうで、
リール付きが手放せないと仰っていました。

ハイシー所属メンバーがかなり増えたため、
今回は一般募集なし・メンバーのみ出店ということで、
出店者は全員が身内。
主催者もいつもお世話になっている二人。
そんなこともあって、
とても居心地の良い、あたたかいイベントでした。
そんな雰囲気がお客様にも伝わっていたらいいな。

一緒に活動するハイシーメンバーも募集中。
詳しくはこちらからお問い合わせを。 → ☆

そして今週末もまたイベント。
冬物たくさん補充して挑む予定です。
駅前一帯をハンドメイドブースが埋め尽くす、大人気イベント。
楽しめること請け合いです!
ぜひ遊びに来てくださいねー!

☆ 相模大野アートクラフト市 秋の市 ☆
11/5(sun) 11:00~16:00
相模大野駅前 ボーノ会場 1F ブースNo.397
※「Smile Ring DUO」にてユニット出店
toga(07/02)
yoko(06/29)
toga(06/07)
yoko(06/04)
toga(06/02)
yoko(06/01)
toga(08/16)
コタコ(08/08)
toga(01/31)
コタコ(01/28)