2013年12月08日 (日)
長いウサ耳は心配になっちゃってダメでした。
どっか引っかかったり、引っ張られちゃったり、
何か事故があっちゃいけないと思うと、つい。
とまぁ、そんな余談はおいといて。
どちらもディティールは同じなので、


フード口にくま耳、
ウラはライトベージュの接結ニット。


襟元も同じボタンとワックスコードを使いました。
結構厚みのあるムックボアを使っているので、
これを一枚着せるだけでもだいぶ暖かいと思います。
165cmの次女が自分も欲しいと言っていましたw
前回も同じことを書いた気がしますがw、
袖を通さないタイプなので、
長くお使いいただけると思います。
こちら2点とも、ウィズの森に納品しました。
ぜひお手に取ってご覧ください。
素材は手元にあるものとないものがありますので、
ご用の方は左下のメールフォームよりご相談ください。
別素材での製作もご相談に応じます。
ひとまず、今回の納品済商品はここまで。

ここ最近、厚手のファーばかり縫っていたのですが、
「針棒糸掛け」に毛足が引っ掛かり、折れてしまいました。

そろそろメンテに出さなくてはと思っていた矢先のことで、
しかも部品交換となると痛い出費・・・と思っていたのですが。
↑のリンク先のお値段を見てびっくり。
税込262円ナリw
メンテに出すのは宿題が終わってからにするとして、
先にこちらだけ発注・交換することにしました。
たまたま楽天で見つけたこちらのショップ、
ミシン関係の部品がたくさん揃っていてびっくりしました。
探し物がおありの方、ご覧になってみてはいかがでしょうか。
↓
安藤ミシン商会






よかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村
安藤さん、昔何か買った事あるー
何かは聞かないでー、忘れたから(笑
うさ耳も見たいけど、そうか、危ないかもね。
でもちょっと短めのうさ耳だったら行けそうな気がする。
ちょっと短めってなんだよって感じだけどね。
あー早く縫いたい!
でもまずは私はミシン部屋作りだー
あえてアトリエと呼ばせて!
アトリエ作りが先だわ、荷物もいっぱいだし家具も足りないしムキー!ってなるよ(笑
何かは聞かないでー、忘れたから(笑
うさ耳も見たいけど、そうか、危ないかもね。
でもちょっと短めのうさ耳だったら行けそうな気がする。
ちょっと短めってなんだよって感じだけどね。
あー早く縫いたい!
でもまずは私はミシン部屋作りだー
あえてアトリエと呼ばせて!
アトリエ作りが先だわ、荷物もいっぱいだし家具も足りないしムキー!ってなるよ(笑
2013/12/12(Thu) 08:02 | URL | Ayako | 【編集】
うん、聞かないでおくねw
うさ耳、かわいいんだけどね。
あんまり短いとウサギに見えないかもだし、
(表現力に自信がない・・・そもそもくまに見えてるかも疑問)
あとウサギ=女子っぽいイメージがなんとなくあって、
性別を問わないくま(これも偏見)にしてみたっス。
我が家なんかアトリエはリビングよっ。
食事の都度やりかけを片付けなくちゃいけなくて、
そうするとやる気なくして放置されちゃうっていうね。
どうにかならないものか・・・
悩ましいどす。
うさ耳、かわいいんだけどね。
あんまり短いとウサギに見えないかもだし、
(表現力に自信がない・・・そもそもくまに見えてるかも疑問)
あとウサギ=女子っぽいイメージがなんとなくあって、
性別を問わないくま(これも偏見)にしてみたっス。
我が家なんかアトリエはリビングよっ。
食事の都度やりかけを片付けなくちゃいけなくて、
そうするとやる気なくして放置されちゃうっていうね。
どうにかならないものか・・・
悩ましいどす。
2013/12/14(Sat) 06:04 | URL | toga | 【編集】
この記事へのトラックバック
| ホーム |
toga(07/02)
yoko(06/29)
toga(06/07)
yoko(06/04)
toga(06/02)
yoko(06/01)
toga(08/16)
コタコ(08/08)
toga(01/31)
コタコ(01/28)