2010年07月05日 (月)
七分丈で裾には綿のストレッチトーション付き。

いやー、この生地すごかった。
インディゴ染めなもので、
触ってると手がどんどん青く・・・
ミシン作業の後で手を見てびっくり、
さらに手を洗ったら泡が真っ青でびっくり(笑)
タグに注意書きはしたけれど、
気付いてもらえるだろうか・・・それが心配。
比較的しっかりしていて伸びがあまり大きくないので、
本来ならMとLの2サイズになるハズだったんだけど、
仕上がりとしてはS~MとM~Lくらいの感じ。
ワンピなどとの重ね着に・・・
あっ、でも最初のウチは白いワンピとか着ないでね。
色が移るから。
ということで、こちらもLALALA出品用。
どなたかお気に召してくださるといいなぁ。
生地はまだかなりあるので、
残りで次女用と姪っ子用と自分用も作ろうかな。
<生地>
OUTLET FABRICS(デニムニット/1.5m換算)
<パターン>
NOOTIE*A GO GO(重ね着用スパッツ・M)
<2010年 布消費量>
7月消費 : 5.7m
年間合計 : 67.1m
<2010年 布購入量>
7月購入 : 0.0m
年間合計 : 95.1m

いよいよイベントは目前!
応援クリック、ポチっとお願いします^^

昨日の記事にもちらっと書いたように、
LALALA用の追加納品と検品作業に行ってきました。
結局、納品前日までちまちまと作業をしていたため、
タグの製作や納品書への入力がすっかり遅れてしまい、
なんと納品前日は久々の徹夜作業。
(その前日・前々日も実は睡眠3時間)
昨日の私は異様にハイテンションだったハズです。
そして検品会場に到着すると、
そこにはものすごい数のダンボール。
当日納品の方もいらっしゃるため、
全ての商品が揃ったわけではないけれど、
それでも商品点数は約2000点ほど(!)。
10人ほどで午前中に検品を終え、
賑やかにお昼を食べた後は、
ディスプレイ案の相談と商品の仕分け。
気付いたらあっという間に夕方になっていました。
きっと近日中にイベントブログにもその様子が
アップされると思いますので、お楽しみに。
そんなイベントもいよいよ今週末。
納品が済んで製作のほうは一段落したものの、
ショップカードの製作やタグの一部修正などの作業や、
よりによって中学と小学校からも呼ばれているため、
今週は忙しい一週間になりそうです。
・・・はぁ、体力つけて頑張ろうっと。


よかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村
イベント製作お疲れ様でした!
このレギンス欲しい~~♪
ちょうどこんな裾にレース付いたのを
楽天で見かけて買おうか迷っているところなの!←縫え!
そっかぁ、可愛いなぁ。
縫おうかなぁ。
いいニットあったかしら。
↓のボーダーズもいいですねー。
夏らしいし爽やか。
暑さで参ってる場合じゃないなぁ。
私もがんばろうっと。
暑いですしね、
お体お気をつけて。
このレギンス欲しい~~♪
ちょうどこんな裾にレース付いたのを
楽天で見かけて買おうか迷っているところなの!←縫え!
そっかぁ、可愛いなぁ。
縫おうかなぁ。
いいニットあったかしら。
↓のボーダーズもいいですねー。
夏らしいし爽やか。
暑さで参ってる場合じゃないなぁ。
私もがんばろうっと。
暑いですしね、
お体お気をつけて。
2010/07/05(Mon) 22:15 | URL | コタコ | 【編集】
うちの父が昔藍染めの作務衣を着てたら、身体中青くなってましたが、そんな感じなんですかね。
お酢とかで色止めしたら色変わっちゃうかしら。
うちにも藍染めの幅狭の生地があるんですが、勿体無いのと、使い方に迷って手が出せないんです( ̄ー ̄)
お酢とかで色止めしたら色変わっちゃうかしら。
うちにも藍染めの幅狭の生地があるんですが、勿体無いのと、使い方に迷って手が出せないんです( ̄ー ̄)
はいぃ、やっと終わりましたー!
って、納品物以外にもまだ作らなきゃいけないものがあるので、
のんびりしてる余裕はないんですけどね。
今日明日で小学校と中学と面談が二連荘だし^^;
裾レースはなしにしようかと思ったんだけど、
そうするとデニレギとなんら違いがなくなるので
こちらはちょっとガーリィにしました。
いいニットがなかったら、まだあるから送りますわよ♪
ボーダーズは私も作りながら
「あぁ、夏って感じだなぁ」
と思いました。特に紺ね。
女の子用の紺ボーダーワンピが一押しです。
ホント毎日暑いですねー。
お互い体にはくれぐれも気をつけましょう^^
そうそう、そんな感じです。>身体中青く
手のひら全体どころか爪の間まで真っ青でした。
色止めか・・・すればよかったなぁ。
酢とかミョウバンとかでどうにかできそうですよね。
もう納品してしまったので、
会計に持ってこられたらその時に声をかけてみようと思います。
ありがとうございます^^
藍染めで幅狭となると、少々ビビりますよね(笑)
何か素敵な物に変身させてくださいねー。
楽しみにしてます♪ ←プレッシャー?
この記事へのトラックバック
| ホーム |
toga(07/02)
yoko(06/29)
toga(06/07)
yoko(06/04)
toga(06/02)
yoko(06/01)
toga(08/16)
コタコ(08/08)
toga(01/31)
コタコ(01/28)