2018年07月23日 (月)
そろそろお子さんが夏休みに入られたご家庭も多いでしょうか。
夏休みとは無縁のtoga家です、こんばんは。
JD2名はまだしばらく学校だそうです・・・当分は弁当だな・・・
さて、SNSでは告知していたのですが、
とうとうこちらでは告知しないまま終了してしまた、
しんゆりフェスティバル・マルシェ。
酷暑の中にもかかわらず、
たくさんのお客様にお立ち寄りいただきました。

今回のブースレイアウトはこんな感じ。
糸結屋さんが夏をテーマにディスプレイしてくれました。

今回の新商品は小さめのワイヤーポーチと、

パスケース、キーケースの新柄。

やはり夏らしい色味がよく出たように思います。
意外なものが売れたり、
いろいろ気づきの多い一日でした。
お客様の中には
「前にも出てましたよね?」
と声を掛けて下さる方もいらっしゃって、
ちょっとずつ覚えていただけているのが嬉しかったです。
フード類の出店も多かったので、
何を買おうかと楽しみにしていましたが、
あまりの暑さに外を見て回る元気はなく・・・
後ろで出店されていたYOKOHAMA WOODさんのお箸を
夫の分と2膳購入。
細かい工夫が施されていて、使いやすそうです。

そしてあまりの暑さにスタバに駆け込んで
ピーチピンクフルーツフラペチーノで人心地。
ただ飲みたかっただけとも言う・・・
今夏の出店は今週末でラスト!
暑い日中を避けて夕方からの開催です。
映画の上映会もありますよー!

みなまきナイトマルシェ
7/28(Sat) 16:00~20:00
相鉄いずみ野線 南万騎が原駅前広場
夏休みとは無縁のtoga家です、こんばんは。
JD2名はまだしばらく学校だそうです・・・当分は弁当だな・・・
さて、SNSでは告知していたのですが、
とうとうこちらでは告知しないまま終了してしまた、
しんゆりフェスティバル・マルシェ。
酷暑の中にもかかわらず、
たくさんのお客様にお立ち寄りいただきました。


今回のブースレイアウトはこんな感じ。
糸結屋さんが夏をテーマにディスプレイしてくれました。

今回の新商品は小さめのワイヤーポーチと、


パスケース、キーケースの新柄。

やはり夏らしい色味がよく出たように思います。
意外なものが売れたり、
いろいろ気づきの多い一日でした。
お客様の中には
「前にも出てましたよね?」
と声を掛けて下さる方もいらっしゃって、
ちょっとずつ覚えていただけているのが嬉しかったです。
フード類の出店も多かったので、
何を買おうかと楽しみにしていましたが、
あまりの暑さに外を見て回る元気はなく・・・
後ろで出店されていたYOKOHAMA WOODさんのお箸を
夫の分と2膳購入。
細かい工夫が施されていて、使いやすそうです。

そしてあまりの暑さにスタバに駆け込んで
ピーチピンクフルーツフラペチーノで人心地。
ただ飲みたかっただけとも言う・・・
今夏の出店は今週末でラスト!
暑い日中を避けて夕方からの開催です。
映画の上映会もありますよー!

みなまきナイトマルシェ
7/28(Sat) 16:00~20:00
相鉄いずみ野線 南万騎が原駅前広場
| ホーム |
toga(06/03)
osamu(05/28)
toga(07/02)
yoko(06/29)
toga(06/07)
yoko(06/04)
toga(06/02)
yoko(06/01)
toga(08/16)
コタコ(08/08)