fc2ブログ
早いもので、明日から6月です。
こないだ年賀状出したと思ったのに・・・
とオバさんの決まり文句で始めてみました、togaです。

先日、ふと思い立って歯医者に行きました。

奥歯の詰め物が外れ、つい後回しにしているうちに2年。
もっとひどい状況かと思いきや、
ちょこっと削って型を取り←1回目
出来てきた詰め物をセットして←2回目
全部の歯をクリーニングしてもらって終了。←3回目

こんなにあっさり済むならさっさと行けばよかった。
10年も歯医者に行っていなかった(!)割には、
虫歯もないし管理がよいと褒められました。
元歯科助手(バイト)ですからね、一応・・・( ̄▽ ̄)

毎度長い前置きですみません。

先週末の中央林間マルシェ、
委託先の店頭というイレギュラーな形ではありましたが、
無事に出店を終了しました。

170528_01.jpg

お立ち寄りいただいたお客様、
Desk Cafe中央林間店 のスタッフの皆様、
本当にありがとうございました。

↑の写真は開始当初で店内ディスプレイでしたが、
気温の上昇とともに店内は大盛況!
急遽ディスプレイを変更し、
お店の入り口前に移動しての出店となりました。

今回も定番商品メインで、

170528_02.jpg 170528_03.jpg

リールパスケース、リールキーケース、
いまイチオシ中のマルチケース。
すみっこに衣類も置かせていただきましたが、
手に取ってくださるお客様も多く、嬉しかったです。

お昼にチラシ配ってたら、近くのブースの「みずたま+」さんが
目立つところに貼ってくれました☆

170528_04.jpg

cui*さんありがとう♡

Desk Cafe の存在を知らなかったと仰るお客様も多く、
今回のマルシェをきっかけに、
地域の皆様に愛されるお店になったらいいなぁ。

店頭の Feel so good !! の商品もよろしく!


6月のイベント出店予定はこちら。

ocafe_spr1.jpg ocafe_spr2.jpg

O-cafe ハンドメイドマーケット
6/23(Fri)・24(Sat) 10:00~16:00
町田市金森6-41-19 O-cafe内

※マーケットは2日間実施されますが、
 当方土曜日のみ出店となりますのでご了承ください。



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
先週末、またひとつ年を取りました。
一応、気を遣って外食・・・という話にはなりましたが、
最終的には近所の中華料理屋。
そういえばケーキも食べてない。
スペシャル感はみじんもない誕生日でした、togaです。

ま、めでたい年でもないしな。←自虐

さて、いよいよ今週末は中央林間手づくりマルシェ。
あいにくマルシェブースへの参加は叶いませんでしたが、
飲食で参加の Desk Cafe中央林間店 の店内にて
出店させていただくことになりました。

deskcafe.jpg

マルシェエリアの坂を上りきったところにあるので、
ぜひ一休みついでにお立ち寄りください。



中央林間手づくりマルシェ

2017年5月28日(日) 10:00~16:00
東急ストア 中央林間とうきゅう周辺・柿木通り公園~Malted Milk前
(予備日:2017年6月4日(日) 同時刻)

イベント前でいろいろやりたいことはあるものの、
今月の初旬に体調を崩して仕事を休んだせいで、
後半の仕事が出ずっぱりに・・・

とりあえず、できる範囲でがんばります。


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:お知らせ
ジャンル:その他
昨日は母の日。
誰もプレゼント用意してくれないんだー、と夫にグチったら、
休日(主にイベント出店日)に家事を手伝ってるじゃないか!
と返り討ちにあってしまいました、togaです。

前置き長いな。

さて、金・土と二日間行われた木いちごイベント、
無事に終了いたしました。
お買い上げいただいたお客様、ありがとうございました。
初日に伺えなかったので、
直接お礼を言えなかったのがちょっと残念ですが・・・

私が伺った二日目は朝から結構な雨で、お客様も少なめ。
終始のんびりムードで作家同士のおしゃべりにも花が咲き、
それはそれで楽しい一日を過ごしました。

170513_03.jpg

そしてお買い物と賄いランチも満喫。

170513_02.jpg

多肉の寄せ植えが入ったテラコッタはice birdさん作。
枯らす自信しかなくて散々迷ったけれど、
可愛さに負け、育てる決意をして購入。
枯れたら補充してあげる、と心強いお言葉をもらったけど、
そうならないように頑張ろうと思います・・・

そしてkeiminさんのいちごシフォンロールケーキと賄いのランチ。
どちらもおいしくてHAPPY♪

数えてみたら今回で参加は6回目。
思えば今のように活発に活動するきっかけになったのは、
このイベントでハイシーを知ったことでした。
たくさんの出会いに感謝しつつ、
また頑張って行こうと思います。

そして次回の出店はこちら。

中央林間手づくりマルシェ
5/28(Sun) 10:00~16:00
※会場近くのDesk Cafe中央林間店内にて出店します。
大和市下鶴間1600-1 2F
(会場になっている道の突き当りの建物2階です)

deskcafe.jpg


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
今週は胃腸炎に振り回されて、
仕事に行けたり行けなかったり、
思うように製作が捗らなかったり、
やれやれの一週間でした、togaです。
おはようございます。

いよいよ、木いちごの手作りアーティスト展が始まります。

kiichigo.jpg

5/12(Fri)~13(Sat) 11:00~15:00
木いちごの心地よい暮らし in おうちカフェ
お菓子工房Keimin
横浜市瀬谷区阿久和東2-37-19
相鉄線希望ヶ丘駅徒歩15分・他

今日と明日の二日間で、
私は明日お手伝いに行く予定です。
また、土曜日にはリールキーケースとあずきアイピローを
追加納品できる予定ですので、お探しの方は少々お待ちを。

なお、会場には駐車場がございませんので、
お車でご来場予定の方はこちらをご覧ください。


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:お知らせ
ジャンル:その他
長かったGWが明けました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
我が家はそれぞれに予定があり、
どこにも出かけず単に長いお休みでした。
こんばんは、togaです。

後半、イベント後に体調を崩し、
風邪から胃腸炎に移行してくたばっております。

なんとか準備して納品もできたので、
ギリギリにならないように今のうちに告知を。

kiichigo.jpg

5/12(Fri)~13(Sat) 11:00~15:00
木いちごの心地よい暮らし in おうちカフェ
お菓子工房Keimin
横浜市瀬谷区阿久和東2-37-19
相鉄線希望ヶ丘駅徒歩15分・他

こちらのイベントは委託参加になりますが、
土曜日のみ会場のお手伝いに伺う予定です。

今回のイベントに出品しているのはこんな感じ。

170503_02.jpg

まずは新作(?)、リールキーケース。
ランドセルやバッグにつけて使うととても便利。

170304_02.jpg

そしてこちらは定番のリールパスケース。
出品分は柄が一部異なりますが、
ご要望があればオーダー承ります☆

170110_03.jpg

そしてこちらが新定番のマルチケース。
通帳+キャッシュカード、
診察券&保険証+おくすり手帳、
ポイントカード+レシートなどなど・・・
後ろは仕切りなしのポケット、
カード部分だけが見えるようになっています。
一緒に持ち歩きたいアレコレを詰め込んで、忘れ物なし!

kiichigo-1.jpg

こども服は在庫をセール価格にてお出ししています。
サイズが合えばラッキー、かも?
今後はオーダー製作の形をとっていきたいと思いますので、
ご要望がありましたらお気軽にお問い合わせください。

また、土曜日のお手伝いまでに余力があれば、
多少の追加納品も考えていますので、
ご要望があれば今のうちにどうぞ!


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:お知らせ
ジャンル:その他
怒涛のイベントラッシュが一段落。
風邪で一日中寝ていたら、
夜中に眠れなくなってブログ更新中のtogaです。
ま、回復傾向ってことで。

イベントの合間に、
いろいろとオーダーいただいていたあれこれ。
まとめてご紹介です。

まずは、先日のfun fan Festa. にて、
ハイシーメンバーからのオーダー品。

170423_05.jpg

ラミネートのペットボトルケース,500ml用。
カラビナ付きなので様々なところに付けられます。
こちらは先日の相模大野でお渡し済み。
今頃はご活用いただいているでしょうか・・・

お次はランドセルカバー。
前々から作ってみようと思っていたのですが、
何せモニターが我が家にいない・・・
ということで現役JS2名にモニターを依頼。

170423_04.jpg

一人はノーマルバージョン。
もう一人は透明+ポケット付きをご所望。
ポケットが活躍しているそうなので、
今後の製作の参考にしたいと思います。
サイズもちょっと見直し予定。

そしてラストはリールキーケース。

170503_03.jpg

先日、テトラポーチのアレンジver.で製作したら、
テトラじゃない普通の形で作ってほしいと依頼が・・・w
親子で使うとのことで、お揃いで二つ。
中からネコのリールがコンニチハします。
こちらの形で今後レギュラー製作予定。

と、こんな感じで今月お渡し分のオーダー品をご紹介。

普段作っている商品の柄違いなどはもちろん、
普段作っていない形でもオーダー承ります☆
どうぞお気軽にご相談ください。
(メールフォーム、IG・FBのメッセージより承ります)


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
土日のイベントが終わり、
レポを書く余裕もなく仕事に出かけ、
さらに中二日で次のイベントが待ち受けるという・・・
今季一番のハードスケジュールだったtogaです、こんばんは。

昨日は風邪が悪化して一日倒れていました。

そんなわけで週末からのイベントレポをまとめてドン。
まずは土日のニコ*マルシェ。
Smile Ring DUO(糸結屋・Feel so good !!)で出店しました。

170429_01.jpg

今回の会場「癒しふれあい館」は、
二子玉川駅から多摩川の河原へ降りる途中にあります。
初日は河原でお祭りが開催されていたこともあり、
たくさんのお客様にお立ち寄りいただきました。

普段活動していないエリアなので、
参加している作家さんもお初の方ばかりだし、
(面識があったのは唯一uretanoさんのみ)
お客様のリアクションも普段とはちょっと違ったり。
とても有意義な二日間でした。

そして中二日、バタバタと準備をして、
アート市inアルテリッカしんゆり2017へ。

170503_01.jpg

こちらは昨年に引き続き、
Smile Ringとして4名での出店。
(蒼海・糸結屋・カラ*スマ・Feel so good !!)
駅からは少し離れてしまいましたが、
エルミロードの入口前と好立地。
多くのお客様にお買い上げいただきました。

「これ、ここで買ったんだよね!」
というお嬢さんの声で顔を上げると、
先日の相模大野でパスケースをご購入いただいたお客様。
姉妹でご愛用くださっている様子が見られてカンドーでした。
作家冥利に尽きるというもんです。

この日に限ってショップカードを忘れ、
お客様にしどろもどろでFBアカウントをお知らせしたり、
寝不足(大抵イベント前夜はギリギリまで製作して徹夜)で
スマホ見ながら意識が飛びかけたりw、
いろいろ反省点も多い一日でしたが・・・

そんな反省も生かしつつ、
イベントシーズン終了まで駆け抜けたいと思います。

次の参加イベントはこちら!

kiichigo.jpg

5/12(Fri)~13(Sat) 11:00~15:00
木いちごの心地よい暮らし in おうちカフェ
お菓子工房Keimin
横浜市瀬谷区阿久和東2-37-19
相鉄線希望ヶ丘駅徒歩15分・他

こちらのイベントは委託参加になりますが、
土曜日のみ会場のお手伝いに伺う予定です。
keiminさんの人気スイーツと一緒にお待ちしております。


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村