fc2ブログ
きてますきてます。
ハンドパワーじゃないですよ。 ←古!
インフルの波です。
どうも、togaです。

東京都でのインフル流行は警報レベルになったとか。
ウチでも夫からうつったのか定かではないけれど、
次女がインフルの魔の手に掛かりました。

翌日は誕生日だったのに。
自担じゃないけど翔さんと誕生日が同じっていう。
なんならメンディー氏の誕生日も同じらしい。


食欲はあったのでケーキだけは食べました。
好みがバラバラなので、
ホールではなくピースを各自選んで食べるスタイル。

170125_01.jpg

私と次女はイチゴを選びましたが、
(買いに行ったのは私。いつものお店なので品揃えは熟知w)
夫と長女は安定のチョコレートケーキ。
地元でもファンの多いお店なので、
どれもおいしいのですが°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

とか言ってるうちに1月ももうすぐ終わり。
そろそろ春物の準備に取り掛からないと、
時間が足りなくなりそう・・・(;'∀')


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:日記
ジャンル:日記
年が明けてひと月弱、いろいろハンドメイド関係も動き出しました。
こんにちは、togaです。
深夜に更新してるので正しくはこんばんはですが。

先週末のこと。
とうとう我が家にも迫ってきました、インフルの魔の手。
今年は珍しく夫が持ち帰ってきました(←例年は次女)
早期隔離と、そもそも滞在時間が短いことが幸いしたのか(?)、
今のところ家族への感染はないようですが・・・
職場で発症したら大変なので、ひとまず今日は欠勤です。

とまぁ、長い前置きはいいとして。

先日、所属しているハンドメイドチームの決起会がありました。

170119_03.jpg
(二日に分けて実施されたこともあり、これでも半数以下。)

とうとうメンバーは50人を超えたとのことで、
お話ししたことがない方もいたりいなかったり・・・汗
上半期の予定や今後の方針などいろいろと。

流れでランチに行かれたメンバーもいたようですが、
私はそのまま委託先へ。 ← マジメか!

ランチをいただくついでに、
新しくなった委託商品の棚の移動をしてきました。

170119_02.jpg
Desk Cafe中央林間店 スタッフ中村さん撮影の画像をコラしました)

今までは店内奥の本棚に置かせていただいていましたが、
この度入口脇に新しくオープン棚が設置され、
委託商品はこちらに置かせていただくことになりました。
スペースも広くなったし、何より奥から入口へと大出世✨
商品も追加して見ごたえ十分?のコーナーに。

ちなみにFacebookとLINEでクーポン配布中(1/23~1/29)。
ドリンク単品オーダーでトリュフチョコサービスとのこと。
ぜひクーポンをDLLして行ってみて下さい。 ← 宣伝
個人的にはパンケーキがイチオシです。

170119_01.jpg



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:日記
ジャンル:日記
年が明けて二週間、
無事長女の成人式も終わりました、togaです。
晴れ着も写真も不要と言われたので、
親としては何もしてやりませんでしたが・・・いいのかな。

さて、そんなんで今週やっと初詣に行きました。

170114_01.jpg

一番遠い荏柄天神社からスタート。
白旗神社を経由して、鶴岡八幡宮でゴール。
ことしのおみくじは「吉」でした。
夫は小吉、次女は中吉。

さて、一番いいのはどれでしょうか。
調べてみると、
大吉>吉>中吉>末吉>小吉>凶>大凶
らしいので、二番目ならいいほうってことか。


お寝坊さんの次女のおかげで、
(長女はバイトのため今年も不参加)
鎌倉に着いたのはちょうどお昼時。
初詣の前に腹ごしらえ。
親二人はお蕎麦が食べたかったのに・・・

170114_02.jpg

イワタコーヒー店のホットケーキ。
夫はピザトースト食べてましたが。
もっとランチっぽいのも候補にあったのに、
どうしてもホットケーキが食べたかった、と。

次はオムライス食べに行きたいなぁ・・・ ←蕎麦じゃないんかい!

帰りにはromi-unie confitureとSWANYで買い物。
でも、家族と一緒だとゆっくり布が愛でられない・・・( ノД`)
また一人でゆっくり来ようっと。


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:日記
ジャンル:日記
ブログを始めた頃は小学校に入りたてくらいだった長女が、
今年成人式を迎えました。
月日の早さにしみじみしているtogaです、こんばんは。

仕事始めならぬ納品始めってことで、
委託先に追加納品に行ってきました。

今回の納品用に作ったのは、

昨年秋以降のイベントで好評だったマルチケース。

170110_03.jpg

同じく秋以降のイベントで何度かご要望を耳にした、
両面窓のICカードケース。

170110_02.jpg

あとはDesk Cafeのお客様のオーダーで製作した
三点セット。

170110_01.jpg

これらを携えて、お年始納品ツアーに出発。

一軒目はDesk Cafe中央林間店

170110_04.jpg

商品の品数を増やし、レイアウトも変更。
オーダー品もお渡しして、オーダー主様にご連絡。
その後はモーニングセットをいただきつつ、
話に花が咲きすぎてすっかり長居するなど。
新たにオーダーもいただきました。

そこからさらに移動して、お次はO-cafe

170110_05.jpg

オーナーさんご希望のマルチケースと、
お客様リクエストの両面ICカードケースを納品。
ついでに遅いランチってことで、
カレーと迷ってふわとろフレンチトーストセットをいただくなど。
(ついでというよりこれも目的ではあるw)
そしてここでも居心地がよすぎて長居をするという・・・

帰宅する頃にはとっぷりと日が暮れておりました。

夜、帰宅した夫に話したら
「アンタ何しに行ったのw」
と鼻で笑われましたが・・・
仕方ないじゃん、どちらも居心地いいんだもん。

どちらからも宿題?をいただいたので、
お待たせしているオーダー分と併せて、
いろいろ進めていきたいと思います。

オーダーお待たせ中の皆様、
もう少しだけお待ちくださいませ・・・(m´・ω・`)m


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
すでに松の内も今日までですが・・・
新年あけましておめでとうございます。
今年もFeel so good !! と toga をよろしくお願いいたします。

とりあえず、今日は七日ということで七草粥。
久々に朝からのんびりいただきました。

170107_01.jpg

んで、年末年始はというと・・・

帰省前日に次女と東京ドームで弾け、
実家では餅つきして、妹一家とボウリング。
(パーカー女子が長女、ライトグリーンのセーターが次女)

161230_01.jpg

元旦からバイトの長女は夫と一緒に大晦日に帰ってしまい、
実家で紅白見て、弟、妹、姪、次女と一緒に初詣。

思えば結婚して21年、夫と離れて正月を迎えたのは初めて。
夫と長女は何も正月らしいことはなく元旦を過ごしたとのこと。

来年は次女が受験生(高3)。
でも、考えてみたら「受験生」がいる正月は来年が最後。
浪人しなかったらだけど。
娘達も大きくなったものだなぁと感慨にふけってみたりして。

そんな2017年のお正月。
今年の抱負としましては・・・

昨年はハンドメイドイベントに飛びつきすぎてw、
秋からは特に週末ごとに出まくっておりましたが、
今年はもう少し的を絞って出店できたらと思います。

新年から2店舗での委託販売も始まり、
お手に取っていただける機会も増えそうで楽しみです。

しかし。
なにごとも、過ぎたるは及ばざるがごとし。
無理せず、でもできることは精一杯。

そんな感じで今年はやっていきたいです。

新たに新年からの委託が2店舗で始まり、
Desk Cafe中央林間店O-cafe
心機一転、頑張って行きたいと思っております。

皆様はどんな新年をお迎えですか?


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:お知らせ
ジャンル:その他