2015年03月17日 (火)
これ、いつ裁断したんだか覚えてないんですが、
多分一昨年の冬くらい・・・
裁断したまま放置されていたのを発掘したので、
忘れないうちに縫っておくことにしました。

縫ったのはたしか年末年始。
写真を撮らないまま何回か着てしまい、
アップしそびれておりました。
放置した期間が長すぎて、
どこの何ていう生地だったのかも思い出せず。
ウール混のベア天であることは確か。
どうやら時期的に今回のカットソーを作るべく、
この時に買った生地だったようです。
書いとくもんだなぁ、布買いネタw
特に難しい箇所もなく、
ごくごくシンプルで縫いやすいカットソー。
縫い始めたらあっという間に仕上がりました。
どうしてこんなに放置したのかと思うくらいにw
首周りはぴたっとフィット、
ドロップショルダーで身頃はゆったり、
すっきりして着やすい形です。
けど。
一枚で着るには心許ないんだけど、
上から何か羽織るとちょっと身頃がもたつく感じ。
以前は生地がしっかりしすぎて微妙だったけど、
今回は今回で薄すぎて微妙w
もう少しふわっと厚みのある生地で縫った方がよさそうです。
生地選びって大事ね。
せっかく数年がかりで仕上げたことだし、←自業自得
ゆったりめのカーディガンのインにでも着ようと思います。
多分一昨年の冬くらい・・・
裁断したまま放置されていたのを発掘したので、
忘れないうちに縫っておくことにしました。

縫ったのはたしか年末年始。
写真を撮らないまま何回か着てしまい、
アップしそびれておりました。
放置した期間が長すぎて、
どこの何ていう生地だったのかも思い出せず。
ウール混のベア天であることは確か。
どうやら時期的に今回のカットソーを作るべく、
この時に買った生地だったようです。
書いとくもんだなぁ、布買いネタw
特に難しい箇所もなく、
ごくごくシンプルで縫いやすいカットソー。
縫い始めたらあっという間に仕上がりました。
どうしてこんなに放置したのかと思うくらいにw
首周りはぴたっとフィット、
ドロップショルダーで身頃はゆったり、
すっきりして着やすい形です。
けど。
一枚で着るには心許ないんだけど、
上から何か羽織るとちょっと身頃がもたつく感じ。
以前は生地がしっかりしすぎて微妙だったけど、
今回は今回で薄すぎて微妙w
もう少しふわっと厚みのある生地で縫った方がよさそうです。
生地選びって大事ね。
せっかく数年がかりで仕上げたことだし、←自業自得
ゆったりめのカーディガンのインにでも着ようと思います。
2015年03月07日 (土)
先日アップしたそらまめポーチ、
今回は本番です。

内布は依頼主の要望もあって柄物。
表布がブルー系?のはブルーのドット、
ピンク系?のはピンクのドット。
片側に内ポケットが付いてます。
厚手だったり薄手だったり、
厚みがバラバラだったので、
縫いやすさもそれぞれ。
一口にビニコっていっても、
いろいろ違うものですね。
勉強になりました。
今回は本番です。

内布は依頼主の要望もあって柄物。
表布がブルー系?のはブルーのドット、
ピンク系?のはピンクのドット。
片側に内ポケットが付いてます。
厚手だったり薄手だったり、
厚みがバラバラだったので、
縫いやすさもそれぞれ。
一口にビニコっていっても、
いろいろ違うものですね。
勉強になりました。
2015年03月01日 (日)
<お詫び:3/2>
スマホから記事をアップしてみたのですが、
サムネイルが作られず画像サイズがひどいことになってました。
アップ直後から本日までにご覧いただいた方には、
ご迷惑をおかけしました。

少し前になりますが発売になりましたね、「Sakura」。
久々のメイキング!と超wktkして待っていましたが、
届いてガッカリ・・・
ナレーションいらなーーーい!
ただわちゃわちゃしているのを見るのがいいのに・・・
ナレーションのせいでおしゃべり&独り言が聞こえないYO!
と文句タラタラで見ていた娘たち&私。
次からはぜひ従来どおりナレーションなしのメイキングを
お願いしますよ、J-STORMさん!!
と、ひととおりグチったところで本題。
ブログを見たお友達から、
そらまめポーチが欲しいと連絡が。
自分用にも一つ作ろうと思っていたところだったので、
まずはサクっと試作。

スマホから記事をアップしてみたのですが、
サムネイルが作られず画像サイズがひどいことになってました。
アップ直後から本日までにご覧いただいた方には、
ご迷惑をおかけしました。

少し前になりますが発売になりましたね、「Sakura」。
久々のメイキング!と超wktkして待っていましたが、
届いてガッカリ・・・
ナレーションいらなーーーい!
ただわちゃわちゃしているのを見るのがいいのに・・・
ナレーションのせいでおしゃべり&独り言が聞こえないYO!
と文句タラタラで見ていた娘たち&私。
次からはぜひ従来どおりナレーションなしのメイキングを
お願いしますよ、J-STORMさん!!
と、ひととおりグチったところで本題。
ブログを見たお友達から、
そらまめポーチが欲しいと連絡が。
自分用にも一つ作ろうと思っていたところだったので、
まずはサクっと試作。

| ホーム |
toga(06/03)
osamu(05/28)
toga(07/02)
yoko(06/29)
toga(06/07)
yoko(06/04)
toga(06/02)
yoko(06/01)
toga(08/16)
コタコ(08/08)