2014年12月09日 (火)
たまには売り物から離れまして。
姪っ子に移動ポケットでも・・・とついで買いした、
妖怪ウォッチのキャラ生地。
← 姪はジバニャンよりコマさんが好きらしい。
移動ポケットと小物程度のつもりで、
最低単位の30cmしか買ってなかったんだけど・・・
要望を聞いていたらこんなことに。
← 一応全部にお名前スタンプ。隠してあるけど。
罪庫生地もいろいろ動員して、
5点セット?を1日でダダダッと縫い上げました。
こんなにあっという間に終わるなら、
もっと早く作ってあげればよかった。
いろいろ悩み過ぎなんだよな、自分。
きっとそれも、妖怪のせいだよね。←
姪っ子に移動ポケットでも・・・とついで買いした、
妖怪ウォッチのキャラ生地。

移動ポケットと小物程度のつもりで、
最低単位の30cmしか買ってなかったんだけど・・・
要望を聞いていたらこんなことに。

罪庫生地もいろいろ動員して、
5点セット?を1日でダダダッと縫い上げました。
こんなにあっという間に終わるなら、
もっと早く作ってあげればよかった。
いろいろ悩み過ぎなんだよな、自分。
きっとそれも、妖怪のせいだよね。←
2014年12月08日 (月)
こちらも先日のイベント用に製作したもの。
One's oneの女子用BIGカットソーセットから、BIGプル。

パネルボーダーのジャガード柄で、
秋冬らしい感じに。
もともとは薄手の天竺とかが向いてると思うんだけど、
パネル柄が映えそうだし、重ね着しやすそうだったので。
One's oneの女子用BIGカットソーセットから、BIGプル。

パネルボーダーのジャガード柄で、
秋冬らしい感じに。
もともとは薄手の天竺とかが向いてると思うんだけど、
パネル柄が映えそうだし、重ね着しやすそうだったので。
2014年12月06日 (土)
先日のイベントに出したマスクケース。
妹からも作ってほしいと頼まれていたので、
納品分も合わせていくつか製作。

男女兼用を想定しているので、
レースとかはナシのシンプル仕様。
柄も比較的落ち着いたものを選びました。
妹からも作ってほしいと頼まれていたので、
納品分も合わせていくつか製作。

男女兼用を想定しているので、
レースとかはナシのシンプル仕様。
柄も比較的落ち着いたものを選びました。
2014年12月05日 (金)
昨年、自分用や長女用にと作ったスヌード。
昨年よりちょっと進化?形で再製作してみました。

ほんのちょっとねじりを入れて縫い合わせたので、
ぐるぐると無造作にかぶってもいい感じになります。
というのが「進化」の内容。
大したことない進化だなぁw
昨年よりちょっと進化?形で再製作してみました。

ほんのちょっとねじりを入れて縫い合わせたので、
ぐるぐると無造作にかぶってもいい感じになります。
というのが「進化」の内容。
大したことない進化だなぁw
2014年12月03日 (水)
ずいぶん時間が経ってしまいましたが、
イベント用にと購入したものの納品日に間に合わなかった、
mionの後ろ下がりプルオーバー。
当日納品させていただき、無事出品できました。

どちらもダブルガーゼのチェック柄ですが、
左はふんわり、右はざっくりという感じの風合い。
結構感じが違って見えて面白いです。
張りがあるとボリュームが出てしまうので、
仕上げてから一度水通しをして落ち感を出しました。
さすがに縫う前に水通しする勇気はなかった・・・
イベント用にと購入したものの納品日に間に合わなかった、
mionの後ろ下がりプルオーバー。
当日納品させていただき、無事出品できました。


どちらもダブルガーゼのチェック柄ですが、
左はふんわり、右はざっくりという感じの風合い。
結構感じが違って見えて面白いです。
張りがあるとボリュームが出てしまうので、
仕上げてから一度水通しをして落ち感を出しました。
さすがに縫う前に水通しする勇気はなかった・・・
| ホーム |
toga(06/03)
osamu(05/28)
toga(07/02)
yoko(06/29)
toga(06/07)
yoko(06/04)
toga(06/02)
yoko(06/01)
toga(08/16)
コタコ(08/08)