fc2ブログ
夜中にこっそりこんばんは。
昨日?今日?からオンエアになった、
森永ミルクココアのCMの大野さんにKOされました。
前髪ちょんまげがあんなにかわいい33歳は他にいないと思いますw
・・・あ、もうすぐ34になるのか。

魔王の人と同じ人だとは到底思えないw

と、前振りが毎度嵐ネタでスミマセン。

一回目の試作、さらに二回目の試作を経て完成したのが、
今回のバッグインバッグ。

141002_01.jpg

IGからFBにアップした画像を流用したので、
コラージュ済ですが・・・

内ポケットにボトルホルダー、
外ポケットはちゃんとタブレット仕様。
(両角を縫い止めたのでマチ側に各1室で実質3室)
持ち手のテープも在庫から選んでもらいました。

受け取ったオーダー主さんもとても喜んでくだり、
早速使っている画像をLINEで送ってくれました。
ここでは公開しませんが・・・

ところが。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
計算できな~い♪
AnswerはNot Found~♪

聴きながら・・・いえ、聴いてなくてもダンスが頭をぐるぐるしているtogaです。
あのフォーメーション、楽しそうな彼らに萌え萌えです。←

ちなみに次女が踊るP・A・R・A・D・O・Xは、
どう見てもアホの坂田です。


おっと、本題。

先日の試作をオーダー主さんにお見せしたところ、
更なるご要望として、

 ・ サイズは一回り大きく
 ・ 外ポケットはタブレットが入るように仕切りなし
 ・ 内ポケットは3室、ボトルホルダーが欲しい

とのこと。
これらのご要望を踏まえてのさらなる試作品。

141001_01.jpg

以前、姪用に買った生地の残りを使ってみました。
ピンクかわゆす。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
一昨日のMステ。
翔さんのダンスにいつもの覇気がなく、
熱でもあったんじゃないかと気になったtogaです。
どうもこんばんは。

目下、大物製作中で更新のネタがないので、
先日のイベント前に作ったものを。

141005_01.jpg 141005_02.jpg

one's oneのイージーバッグ。
クール系の綿麻とレースを叩いたちょいガーリー系、
生地やディティールが違うと結構変わるもんですね。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
先日のイベント直前になって、

急に作りたくなったのがコレ。

141010_04.jpg 141010_05.jpg

ham*aさんのもこもこベスト。
ウチの子らが小さかったら着せたかった・・・

フロントはループ+ボタン→別珍リボンに変更、
前裾のラインを少し急カーブに引き直しました。
あと生地とどんでん返しの関係で脇接ぎアリ。
(肩で接ぎ合せるのが面倒だった ← おい!

裏地は表地の色が入った起毛生地。
こげ茶のほうはピンク×こげ茶のアポロ配色、
アイボリーはグリーン×白の抹茶オレ配色。 ← ちと苦しい
リボンはどちらもこげ茶の別珍リボン(ピケ仕上げ)。

着丈はちょっと短めでボレロっぽい感じなので、
ワンピの上とかに羽織ってほしいですね。
もちろん家庭でフツーにお洗濯していただけます。
(ネットで弱水流か手洗いがおススメ)

こちらのベスト(計3点)と先日のくまケープは、
ただいまminneにて販売中です。

他にもいろいろ出してますので、
よろしければチェックしてみてください。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
今日はお出かけデー。

鎌倉から鵠沼海岸を回ってきました。

141020_02.jpg ← 江の島。

たまたま夫が休みだったので、
珍しく車で出かけてみました。
天気が悪かったので景色としてはイマイチですね。

で、

鎌倉SWANY(新館1階通路)
鵠沼海岸AMOTEN(レジ前)

に、いよいよ来月に迫った
木いちごの手作りアーティスト展 in おうちカフェ
のフライヤーを置かせてもらいました。

あと、委託先のウィズの森インテリアギャラリーにも
今月初旬からフライヤーが置いてあります。

c0169360_07570268.jpg
c0169360_07542276.jpg

どなたかの目に留まって、
足を運んでいただくきっかけになればいいなと思います。
いずれも会場からはちょっと遠いんだけどね・・・

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:お知らせ
ジャンル:その他
やっぱ冬といえばファーですよ。
まだ冬じゃないけど。

141010_01.jpg

今年も作りました、くま耳ケープ。
昨年は白・茶・グレーと作りましたが、
今年はまずベージュ。

裏はオフ白×茶のボーダーにしました。
耳が少々邪魔&ボタンがかけにくいですが、
裏側も縫い目が出ないようにしてあるので、
ボーダー側を表にしても使えます。

141010_03.jpg

裏のボーダー柄はこんな感じ。
全然裏返してなくてスンマセン。
まぁ、どちらを表にするかはお任せです。

おまけでバックスタイルも。

141010_02.jpg

着てるとこんな感じになるかな。
ちょこんとついた耳が萌えポイントです。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
minne、はじめました。」と記事を書いてから、
ちょうど1か月が経ちました。

で、minneどうなのよ?
とお思いの方がいらっしゃるかどうかはわかりませんが、
軽くその後の経過などを。

まずは結果からいうと、ぼちぼち売れてます。
アップしてる商品数も少ないので、
飛ぶように・・・とは行きませんが。

登録当初にアップしたベビー服が1点売れたのと、
アップ済みのビニコトートをご覧になった方から、
小さめトート↓のオーダーを1点。


141014_01.jpg

コバステッチが決まるビニコトート」のAタイプ(小サイズ)。
「小」って変換しようとしたら「翔」って出たw どんだけwww

ポケット付きをご所望とのことで、内側はポケット付き。
バイアスでポケットを仕上げたので、
中も全部パイピング仕上げにしてみました。

141014_02.jpg

合う色のバイアスがこれしか手元になかったとはいえ、
12mmバイアスでのパイピングは辛かったorz
次があれば18mm以上のにします・・・


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
台風が日本列島直撃中ですね・・・
二週も続けて縦断ツアーしてくれなくていいのに。

子供たちも先週の休校に味を占めて、
今日も休校にならないかなーとか思っているようですが、
どうやら鉄道各線は始発から通常運行だそうですw

甘いよ!
甘すぎるよ!
そんなに毎回キミたちの望む展開になるわけないじゃん!

しかもスマホには横浜市から避難情報。
「避難対象の地区は危機管理室のHPに云々・・・」
と書かれていたのでアクセスしてみると・・・

肝心のHPはアクセス殺到でサーバダウンorz
市民が一斉にアクセスしたら、そりゃサーバもダウンするわなw

twitterの危機管理室公式アカウントには、
市民からの非難が殺到しておりました。
大丈夫か、横浜市の危機管理!
まぁなんつーかお役所仕事だなとしみじみ思いましたが・・・

l_03.gif

と、前置きが長くて失礼しました。

その台風が迫るちょっと前の土曜日、
相模国分寺手づくりマーケットに出店してきました。

141011_01.jpg

新しく作った物とかアップしたかったのですが、
毎度のことながらギリギリにいろいろ作ったので、
全然アップする余裕がありませんでした・・・

ので、これからぼちぼちアップしたいと思います←

出店の細かいレポは追記のほうに。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:日記
ジャンル:日記
ずっと参加を迷っていたので、
だいぶ差し迫ってからの告知となってしまいました。

11月のイベントより前に、
今週末(!)のイベントに出店が決まりました。



 日 時 : 平成26年10月11日(土) 10:00~15:00 ← 目安
 会 場 : 海老名中央公園
        <小田急・相模鉄道海老名駅東口前(徒歩約2分)>

 ※ 車でお越しの際はビナウォーク駐車場、近隣のコインパーキングをご利用ください。


こちらのマーケット、特に開催時間ははっきり決まっていません。
9時頃から開始、18時までに撤収となっているのですが、
最初から最後までいられるかどうかわかりません。
↑に書いた時間内を目安にしていただければ、
確実に会場にいると思います。

ちなみに会場内の出店場所についてですが、
当日の受付後にならないとわからないので、
現時点では不明です。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:お知らせ
ジャンル:その他
お得意様のP友たまちゃんより、
バッグインバッグが欲しいとご要望がありました。
まずは目についた生地で試作。

140924_01.jpg

なんかいつもこの生地で試作してる気がするけどw
(前回の試作はコチラ

中はこんな感じになってます。

140924_02.jpg

パターンは「*Sel et sucre*」の無料型紙。
前から作ってみたいと思ってDLLしてあったので、
ちょうどいい機会をもらいました。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村