fc2ブログ
昨年作って未UPだったシリーズ、その2。
ちなみにその3はない予定です・・・たぶんw

140728_04.jpg

KBBドルマンスリーブをラッセルレースの1枚仕立てで。
着丈をだいぶ延長している(確か10cmくらい)ので、
ドルマンチュニックと言った方が正しいかも?

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
昨年作ったけど未UPだったシリーズ、その1。
「その1」ってことは続きがあるわけですがw

ググってもほとんどヒットしないので、
どなたかのお役に立てばとUPしてみることにしました。
One's oneのレディライクニットパンツ。

140728_01.jpg

自分用&一年前からヘビロテでヨレヨレなので、
撮影もかなり雑ですスミマセンw


ショップの作例と雰囲気がほぼ似たり寄ったりなので、
大して参考にはならないと思いますが・・・

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
先日、次女の面談で学校へ行ってきました。
暑さと急坂のダブルパンチでフラフラでしたが、
教室に辿り着いて廊下の椅子に腰かけると、
かわいいお出迎えが。

140726_02.jpg

汗はそうそう引っこまなかったけどw、
疲れはちょっと飛んだ気がしました。
特に左側のクマがめっちゃいい味出してるー。
おそらく先生(若い女性)の私物だと思うのですが、
こういう心遣いができるのって素敵ですよね。

border_leaf.gif

んで、表題。
またかよ!とツッコまれそうですが、今月2回目です。
というかここひと月の間に3回目ですw

所用で藤沢まで出掛けてきたので、
ついでに寄ってまいりました、AMOTEN

140726_01.jpg

さすがに今回は購入量も少なめです。
当たり前か。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
突然ですが。

画像を撮影したものの、
UPのタイミングをすっかり逃してしまうこと、ありませんか。
私はあります。しょっちゅう。

そんなわけで、UPしそびれた画像を2枚。

ずいぶん前のことですが、
委託先への納品の帰りに星乃珈琲店に寄りました。
季節モノや限定モノに弱い日本人らしく、
桃のパンケーキ(もちろんダブル)を注文。

140713_01.jpg

しっかり平らげましたが、さすがにお腹いっぱいでした。
カロリーが怖いけど、たまにだからいいんだ。うん。←

先日は、実家の両親が近くまで来たからと立ち寄り、
マンゴーを置いていきました。

140712_01.jpg

生マンゴーをこうやって食べたのは初かもw
ウチ、フルーツ食べる人少ないもので・・・
オシャレ感ゼロの某ヤマ○キの白いお皿なのはスルーでw

旬のものを食べると、
しみじみと季節を感じますね。
とはいえ猛暑とゲリラ豪雨は勘弁ですが。

border_leaf.gif

さて、オーダー品が続きます。
今回のオーダーは布ナプキン三種セット。
入門用にと、それぞれ2枚ずつのご注文です。

140724_01.jpg

ぜーんぶ違う柄がいいとのことでしたので、
目についた生地をいろいろ使ってみました。
特に統一性とかは一切ありませんw

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
前から気になっていた、muniの結うT。
前々回のカートオープンではうっかり注文しそびれて、
前回でやっと購入。

生地の組み合わせで散々迷って放置されていましたが、
やっと重い腰を上げて着手しました。
とりあえず仕様確認のために一着。

140725_01.jpg

とか言って、いきなり後ろ身頃いじりましたがw

140725_02.jpg ← 背中心のギャザーをボックスタックに変更

大きさや着丈などはデフォのとおりなので、
サイズ感とかは変わらないと思います。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
昨日注文した洗濯機の風呂水ポンプ、
今日のお昼に届きましたよ。びっくり。
おかげで手動での風呂水汲みは今朝だけで済みました。
ありがとう、「ルクス」のご担当の方。

border_leaf.gif

さてさて、再びオーダー品です。
今回はおむつポーチ。
妹用にと作った物を気に留めてくださり、
今回のオーダーとなりました。

140723_01.jpg

前回のと作りは同じだけど、
こちらは生地もファスナーもオーダー主さんセレクト。
POPでかわいい仕上がりです。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
少し前から怪しかった洗濯機の風呂水ポンプが、
今朝とうとうお亡くなりになりました。チーン。

電器屋さんに行けるのは早くても週末。 ← ペーパードライバー
ヨド○シとかだと取り寄せになることも多いので、
速攻でネット注文しましたw



即納って書いてあったから、
今週中くらいには届いてくれるかと・・・
それまでは頑張って洗面器でお湯汲みますw

border_leaf.gif

さてさて、本題本題。

ブロ友さんからのご依頼で、
カフェエプロンを作らせていただきました。

140722_01.jpg

ひざ丈のショートカフェエプロン。
お子さんが顔をこすりつけたりするので・・・ということで、
ご希望は綿素材。
いくつかの候補からお選びいただいたのは、
グレーの厚手ダンガリーでした。
以前に帽子やらバッグやらを縫った生地で、
絶賛罪庫中なのであります。


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
今週はほとんどミシンに触らず、
ネタがないおかげで久々に1週間放置しましたw

娘たちの定期試験も無事?に終わり、
長女はすでに夏休みに突入。 ← とはいえ受験生なのでほぼ留守
次女も来週から夏休み。 ← 受験はなくても結局部活でほぼ留守

結局誰かが毎日弁当+昼食も作らされる=倍面倒くさい

という、母にとって面倒な時期がやってまいりました。
夏休みは母にとってはむしろ休みではないっていうね。

さてさて、先日AMOTENで購入したリネン天竺。
これが作りたかったのです。
一週間ほど前には完成していたのですが、
写真を撮る前に着てしまったため、UPが遅れましたw


140718_01.jpg

ショールカーディガンという名の、モモンガカーデ。
薄いけどそこそこハイゲージの天竺で、
期待どおりの落ち感が出ました。
肌触りもサラッサラで涼しく着られます。
とまぁ、本日も自己満全開でお届けしております。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
バレンタインデー企画のプレゼント(おまけ)でいただいた、
Men's Tシャツのパターン。

夫は長T着ないしなー・・・と放置し続けましたが、
ようやく重い腰を上げて縫いました。

絣調のインディゴボーダーと、

140711_01.jpg

スラブだったかなぁ・・・の紺無地。

140711_03.jpg

似たような色なのは、ついでだからです。
糸替えしなくて済むからね。

どちらもデフォどおりで、LサイズのVネック。
あ、半袖パーツは付いていなかったので、
手持ちのTシャツを参考に、袖下15cmでカットしました。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
少し前に妹におむつポーチを作りましたが、
話の流れでマグポーチも欲しいと言われたので、 ← 要求多すぎ!w
なんとなく製図(というほどでもない)して作ってみました。

140710_01.jpg

おむつポーチとセットってことで、本体は同じ生地。
並べてみると、こんな感じ。

140710_04.jpeg

ドットだらけでウルサいような気もするけど・・・
まぁいいか、使うの妹だしw ← 鬼姉

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
簡単すぎて載せるまでもないかと思いつつ、
ご紹介ついでに一応UP。

140704_01.jpg

先日、AMOTENで購入したコットンリネンワッフルのカットクロス、
130×50を縦に四等分して、端を始末したら完成!
約30×50のクロスが4枚できました。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
さーさーのーはーさーらさらー♪

ってことで、今日は七夕です。

近所のスーパーに行ったら笹と短冊が置かれていて、
たくさんの短冊が下がっていました。
「ピアリストになりたい(ピアニストのことと思われ)」と
小さな子と思しき文字で書かれた可愛らしい短冊もあれば、
「家族が健康で幸せに暮らせますように。宝くじ、金運もお願い」と
ずいぶんと欲張りすぎた短冊もありましたw

そして、七夕と言えば。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:お知らせ
ジャンル:その他
少し前にAMOTENで買ってきたリネンボーダーの天竺
どうせなら伺うついでにお見せできたらと思い、 ← 毎度の自己満w
出かける前日にガサガサ裁断して縫いました。

140702_01.jpg

ボーダーの柄合わせにちょっと時間をくったけど、
裁断入れて1時間ちょっとでできたかなぁ。
パターンはK's Bam Booのドルマンです。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
夏生地買いに、鵠沼と鎌倉へ行ってまいりましたw
昨日の記事の最後に

「布買ってやるー!」

って書いてましたが、すでに行く気満々だったのです。

でも一応は罪庫の山を鑑みて、
これくらいでやめておきましたw

140703_01.jpg

私にしては少ない方だと思うのよ。
これでも。

でも、我慢したというより厳選した感じ。
あれも買っとけばよかったー!ってのは今回ないので、
満足いく買い物ができたんだと思ってます。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
先日、髪を切りました。
20年来続けてきたストパー(縮毛矯正)にいい加減飽きて、
元々のくせ毛と共存してみようかなとか思ったんです。
矯正かけるとパツーンとまっすぐになってしまうのが嫌で、
毛先巻いてもらったりいろいろしたけどイマイチでね。


美容師さんには、
結べる長さにしたいので、肩にかかるくらいに」と画像を見せ、
(見せた画像には肩までの緩いウェーブのおねいさんが写っていました)
「前髪は重みで生え際のくせをつぶせるように」とお願い。

結果。

なぜか襟足が5cmほどしかなく、
サイドもとても後ろまで届かないショートに。
前髪もは長さを指定する前にカットされてしまい、
厚くはなったけど眉くらいに短くしてくれちゃったので意味ナシ。
お見せ出来たもんじゃないので画像は自粛。

ここ4~5年お願いしてる美容師さんで、
わりと信用してただけにショックでしたわ・・・

湿気の多い日はまとめて誤魔化したかったのに、
結ぶのに四苦八苦する始末。
長い分にはまた切ってもらえば済むけど、
短いのは文句言ってもどーにもならないので、
諦めて伸びるのを待つしかなさそうです。

くっそー、やられたっ。 ← やられた話、その1。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:日記
ジャンル:日記