2010年10月30日 (土)
2010年10月29日 (金)
イベントから昨日でちょうど一週間。
事務処理その他でバタバタしていましたが、
やっと昨日あたりから通常モードに戻りつつあります。
さて、すっかり遅くなりましたが、
イベントの戦果をご紹介。

「hanazo*cafe」 ハナゾさんのTIN缶と、
「Jouant Maison」 のんさんのチョコマグ&羊毛のポンポンゴム。
事務処理その他でバタバタしていましたが、
やっと昨日あたりから通常モードに戻りつつあります。
さて、すっかり遅くなりましたが、
イベントの戦果をご紹介。

「hanazo*cafe」 ハナゾさんのTIN缶と、
「Jouant Maison」 のんさんのチョコマグ&羊毛のポンポンゴム。
2010年10月22日 (金)
またしても雨という天候ではありましたが、
昨日無事「LALALA vol.2」が終了しました。
雨女、私なのかなぁ(汗)
私が参加したvol.1・YATAI・vol.2と全て雨なんだよなぁ・・・

当日スタッフkei*coさんの撮影した画像をお借りして、
イベントのご報告を。
昨日無事「LALALA vol.2」が終了しました。
雨女、私なのかなぁ(汗)
私が参加したvol.1・YATAI・vol.2と全て雨なんだよなぁ・・・

当日スタッフkei*coさんの撮影した画像をお借りして、
イベントのご報告を。
2010年10月21日 (木)
とうとうこの日がやってきました。

『handmade 1dayshop LALALA vol.2』
日時:2010年10月21日(木) 10:30~14:00
会場:ハウスクエア横浜内 ダイワハウスモデルハウス
(横浜市都筑区中川/横浜市営地下鉄「中川駅」すぐ)
会場にお越しいただく際にはイベントブログをご覧いただき、
お買い物券プレゼントについてとか、
託児についてのご案内とか、
当日実施するLALALAくじについてとか、
駐車場についてのご案内とか、
(ハウスクエア駐車場のサービス券はお出しできません)
いろいろチェックしてからおいでいただくと、
よりお楽しみいただけるかと思います。
どうやら予報では明日は足もとの悪い状況になりそうですが、
22人の作家の作品、約900点と、
11人の当日スタッフ(全員作家です)が
皆様をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

いよいよイベント当日!
ポチっと応援、よろしくお願いします。

『handmade 1dayshop LALALA vol.2』
日時:2010年10月21日(木) 10:30~14:00
会場:ハウスクエア横浜内 ダイワハウスモデルハウス
(横浜市都筑区中川/横浜市営地下鉄「中川駅」すぐ)
会場にお越しいただく際にはイベントブログをご覧いただき、
お買い物券プレゼントについてとか、
託児についてのご案内とか、
当日実施するLALALAくじについてとか、
駐車場についてのご案内とか、
(ハウスクエア駐車場のサービス券はお出しできません)
いろいろチェックしてからおいでいただくと、
よりお楽しみいただけるかと思います。
どうやら予報では明日は足もとの悪い状況になりそうですが、
22人の作家の作品、約900点と、
11人の当日スタッフ(全員作家です)が
皆様をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

いよいよイベント当日!
ポチっと応援、よろしくお願いします。
2010年10月20日 (水)
2010年10月20日 (水)
2010年10月20日 (水)
満を持してやっと登場の大人服は、
秋冬らしいジャガードニットのカシュカシュフーディ。
今年はノルディック柄が流行りだって言うしぃー。

これまた納品直前に急いで撮影したので、
くしゃくしゃの平置きだけど・・・
秋冬らしいジャガードニットのカシュカシュフーディ。
今年はノルディック柄が流行りだって言うしぃー。


これまた納品直前に急いで撮影したので、
くしゃくしゃの平置きだけど・・・
2010年10月20日 (水)
前回のイベントにも出品し、
ショップ定番としても販売中のリバティストラップ。

今回は夏に販売された限定柄等や、
前回販売で完売した柄も含めた7種を追加。

現物じゃなくて生地の画像なのは、
撮影し忘れたまま納品してしまったからorz
ショップ定番としても販売中のリバティストラップ。

今回は夏に販売された限定柄等や、
前回販売で完売した柄も含めた7種を追加。

現物じゃなくて生地の画像なのは、
撮影し忘れたまま納品してしまったからorz
2010年10月19日 (火)
2010年10月18日 (月)
2010年10月17日 (日)
先月の「Workshop YATAI」で好評だったサンキャッチャー。
ストラップとルーム用のリクエストをいただいたので、
それぞれ完成品とキットでご用意。
← こちらはルーム用
透明でキラキラしているので夏のイメージが強いけれど、
日が傾く秋~春のほうが、
サンキャッチャーがよりきれいな虹を見せてくれます。
ストラップとルーム用のリクエストをいただいたので、
それぞれ完成品とキットでご用意。

透明でキラキラしているので夏のイメージが強いけれど、
日が傾く秋~春のほうが、
サンキャッチャーがよりきれいな虹を見せてくれます。
2010年10月16日 (土)
2010年10月15日 (金)
2010年10月11日 (月)
2010年10月05日 (火)
一週間ほどブログを放置していました。
消化不良です。いろいろと。
駄文ですが、よろしければ続きをどうぞ。
消化不良です。いろいろと。
駄文ですが、よろしければ続きをどうぞ。
| ホーム |
toga(06/03)
osamu(05/28)
toga(07/02)
yoko(06/29)
toga(06/07)
yoko(06/04)
toga(06/02)
yoko(06/01)
toga(08/16)
コタコ(08/08)