2010年05月27日 (木)
さて、先日持ち去られて凹んでいた傘の件、
梅雨を前にぼんやり待っているわけにもいかないので、
早速新しいのを買いに出かけてきました。
で、そのついでに本のチェック、と。

今回はこの三冊。
詳細は続きをどうぞー。
梅雨を前にぼんやり待っているわけにもいかないので、
早速新しいのを買いに出かけてきました。
で、そのついでに本のチェック、と。



今回はこの三冊。
詳細は続きをどうぞー。
2010年05月26日 (水)
いよいよイベントまで一ヶ月少々になりました。
鋭意・・・とはいえないまでも、
亀の歩みで商品製作中のtogaです、こんばんは。
さて、表記イベントのDMを参加者にもいただけることになりました。
実はこのDM、割引券としてご利用いただけるのだそうで、
お会計の際にご提示いただければ10%割引となります。
ご希望があれば差し上げますので、
コメント欄(公開or鍵、どちらでも結構です)か
メールフォームよりご連絡ください。
また、今回のイベントは会計のシステムが少々変わっています。
以下、イベントサイトより転載。

LALALAは入口からお入り頂き
まずは受付で『前金』を頂戴する予定です。
・・・と書くと分かりにくいかと思いますが
事前に食券を購入する食堂のようなイメージをして頂くと
少しだけ分かりやすくなりますでしょうか?
(…え?ならない??)
ご入金金額は1000円単位でお客様にご自由に設定していただきます。
受付にてお名前・ご入金金額を記入したカードをお渡しいたしますので
そのカードをお持ちになりごゆっくり会場内の作品をご覧ください。
(お名前を記載するのは万が一会場内で落としてしまった際に
別の方のものと混同してしまうことを防ぐためです。)
お気に召した作品がございましたら、
会計にその作品とカードをお持ちくだされば
会計にて差額を返金or不足分をご精算となります。
もちろん、入金したけど欲しいものがないわ~という方には
全額返金いたしますので
お手数ですがその場合も会計にお寄りください。
こちらの事情でこのような会計スタイルを取ることになりますが
どうぞご理解の上、ご協力いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

ということで、少々変則的な会計システムとなっており、
ご来場のお客様には何かとご面倒をおかけいたしますが、
混乱を防ぐため、ご協力をお願いいたします。

本日はお知らせのみですが、
ポチっと応援お願いします。
鋭意・・・とはいえないまでも、
亀の歩みで商品製作中のtogaです、こんばんは。
さて、表記イベントのDMを参加者にもいただけることになりました。
実はこのDM、割引券としてご利用いただけるのだそうで、
お会計の際にご提示いただければ10%割引となります。
ご希望があれば差し上げますので、
コメント欄(公開or鍵、どちらでも結構です)か
メールフォームよりご連絡ください。
また、今回のイベントは会計のシステムが少々変わっています。
以下、イベントサイトより転載。

LALALAは入口からお入り頂き
まずは受付で『前金』を頂戴する予定です。
・・・と書くと分かりにくいかと思いますが
事前に食券を購入する食堂のようなイメージをして頂くと
少しだけ分かりやすくなりますでしょうか?
(…え?ならない??)
ご入金金額は1000円単位でお客様にご自由に設定していただきます。
受付にてお名前・ご入金金額を記入したカードをお渡しいたしますので
そのカードをお持ちになりごゆっくり会場内の作品をご覧ください。
(お名前を記載するのは万が一会場内で落としてしまった際に
別の方のものと混同してしまうことを防ぐためです。)
お気に召した作品がございましたら、
会計にその作品とカードをお持ちくだされば
会計にて差額を返金or不足分をご精算となります。
もちろん、入金したけど欲しいものがないわ~という方には
全額返金いたしますので
お手数ですがその場合も会計にお寄りください。
こちらの事情でこのような会計スタイルを取ることになりますが
どうぞご理解の上、ご協力いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

ということで、少々変則的な会計システムとなっており、
ご来場のお客様には何かとご面倒をおかけいたしますが、
混乱を防ぐため、ご協力をお願いいたします。

本日はお知らせのみですが、
ポチっと応援お願いします。
2010年05月24日 (月)
今日は雨が降ったりやんだり。
小雨の中、次女にお弁当を届けに出かけ、
帰りに書店に寄って帰ろうとしたら・・・
傘立てに置いた傘がないorz
傘袋が置かれていないので、
濡れた傘を持って入ったら迷惑だろうと思って、
大人しく傘立てに置いたのに・・・
一応店員さんに事情を話したら、
「あぁ、よくありますよね」
の一言で片付けられた。
お宅が傘袋置かないからでしょうがっ!
見つかる確率はほぼないだろうと思いつつも、
一応書店に傘の特徴と連絡先を伝え、傘ナシで帰宅。 ←小雨だった
もうすぐ梅雨だってのに、
当分は折り畳み傘で過ごす羽目に。
(100均傘とか無駄に増やしたくないし)
雨のバカ!傘立てのバカ!某書店のバカー!

傘盗んだヤツに罰当たれクリック、
ポチっとお一つお願いします。
小雨の中、次女にお弁当を届けに出かけ、
帰りに書店に寄って帰ろうとしたら・・・
傘立てに置いた傘がないorz
傘袋が置かれていないので、
濡れた傘を持って入ったら迷惑だろうと思って、
大人しく傘立てに置いたのに・・・
一応店員さんに事情を話したら、
「あぁ、よくありますよね」
の一言で片付けられた。
お宅が傘袋置かないからでしょうがっ!
見つかる確率はほぼないだろうと思いつつも、
一応書店に傘の特徴と連絡先を伝え、傘ナシで帰宅。 ←小雨だった
もうすぐ梅雨だってのに、
当分は折り畳み傘で過ごす羽目に。
(100均傘とか無駄に増やしたくないし)
雨のバカ!傘立てのバカ!某書店のバカー!

傘盗んだヤツに罰当たれクリック、
ポチっとお一つお願いします。
2010年05月21日 (金)
2010年05月19日 (水)
家電って、壊れるときには壊れるのね・・・
洗濯機の到着をヒヤヒヤしながら待っているというのに、
今度はドライヤーから火花がパチンと飛んだと思ったら、
それきり冷風しか出なくなってしまった。
しかも、よりによって洗濯機を注文した翌日。←日曜の夜中
月曜の朝は大慌てで旅行用の小さいドライヤーを引っ張り出し、
今はそれで何とかしのいでいるものの、
やっぱり馬力はないし使いにくい。
で、結局コレを購入。

Panasonic/パナソニック EH5216P-S (シルバー) ヘアドライヤー 「イオニティ ターボドライ」(1200W/600W)
今日出荷されたらしいので、明日には届く模様。
早く届いてくれー。
家電の故障が二つも続くと、
次は電子レンジかはたまたテレビか・・・と夫と戦々恐々。
お願いだから冬のボーナスまで待ってー!(汗)

我が家の家電も私も頑張れ!
応援クリックポチっとお願いします。
洗濯機の到着をヒヤヒヤしながら待っているというのに、
今度はドライヤーから火花がパチンと飛んだと思ったら、
それきり冷風しか出なくなってしまった。
しかも、よりによって洗濯機を注文した翌日。←日曜の夜中
月曜の朝は大慌てで旅行用の小さいドライヤーを引っ張り出し、
今はそれで何とかしのいでいるものの、
やっぱり馬力はないし使いにくい。
で、結局コレを購入。

Panasonic/パナソニック EH5216P-S (シルバー) ヘアドライヤー 「イオニティ ターボドライ」(1200W/600W)
今日出荷されたらしいので、明日には届く模様。
早く届いてくれー。
家電の故障が二つも続くと、
次は電子レンジかはたまたテレビか・・・と夫と戦々恐々。
お願いだから冬のボーナスまで待ってー!(汗)

我が家の家電も私も頑張れ!
応援クリックポチっとお願いします。
2010年05月18日 (火)
2010年05月17日 (月)
微妙に上がってきたソーイングモチ。
せっかくだから何か夏物でも作ろうと思い、
以前試作したきりのインナーワンピを1枚。
作り方は大して変わらないけど、
こうすると少し印象が変わるかな?

なんか微妙にシワシワな画像でスミマセン・・・
せっかくだから何か夏物でも作ろうと思い、
以前試作したきりのインナーワンピを1枚。
作り方は大して変わらないけど、
こうすると少し印象が変わるかな?

なんか微妙にシワシワな画像でスミマセン・・・
2010年05月15日 (土)
2010年05月14日 (金)
最近やたらと脱水時の音が大きくなって、
大丈夫かなぁと気になっていた洗濯機。
今朝は回っている洗濯槽から「カチカチカチ」と音が・・・
覗いてみると、洗濯槽が一方向にしか回っていない。
(パルセーターはきちんと回っている様子)
壊れやすいとの評判もあるSANYOの「ななめドラム」、
しかも10年モノときたらいよいよ危ないかも・・・
ということで、買い替えを検討中。
今の第一候補は↓コレ。

シャープ(右開き)☆ブルー系マリンブルー☆ドラム型洗濯機ES-V210 -AR【ブルー系マリンブルー】
ただ、ドラム式洗濯機は偏りとか大物に弱く
生地の水通しができないと聞いているので、
大丈夫かなぁと心配に・・・
実際にドラム式をお使いの方、
おススメ機種や実際の感想など、
ぜひともお聞かせいただけたらと思います。
どうか週末まで持ちますように・・・
って週末は中学の保護者会もあるんだよなぁ orz

洗濯機も私も頑張れ!の応援ポチ、
おひとつよろしくお願いします。
大丈夫かなぁと気になっていた洗濯機。
今朝は回っている洗濯槽から「カチカチカチ」と音が・・・
覗いてみると、洗濯槽が一方向にしか回っていない。
(パルセーターはきちんと回っている様子)
壊れやすいとの評判もあるSANYOの「ななめドラム」、
しかも10年モノときたらいよいよ危ないかも・・・
ということで、買い替えを検討中。
今の第一候補は↓コレ。

シャープ(右開き)☆ブルー系マリンブルー☆ドラム型洗濯機ES-V210 -AR【ブルー系マリンブルー】
ただ、ドラム式洗濯機は偏りとか大物に弱く
生地の水通しができないと聞いているので、
大丈夫かなぁと心配に・・・
実際にドラム式をお使いの方、
おススメ機種や実際の感想など、
ぜひともお聞かせいただけたらと思います。
どうか週末まで持ちますように・・・
って週末は中学の保護者会もあるんだよなぁ orz

洗濯機も私も頑張れ!の応援ポチ、
おひとつよろしくお願いします。
2010年05月13日 (木)
2010年05月12日 (水)
2010年05月11日 (火)
鎌倉「イル・ド・ショコラ」の生シェルパイに、

ぴよこさんの自宅ショップ「three-O'clock」の焼菓子。

昨日はお菓子をたくさん運んだ一日だった。
なんでそんなに運ぶことになったかといえば・・・
今日も長文、興味がおありの方はどうぞ^^

ぴよこさんの自宅ショップ「three-O'clock」の焼菓子。

昨日はお菓子をたくさん運んだ一日だった。
なんでそんなに運ぶことになったかといえば・・・
今日も長文、興味がおありの方はどうぞ^^
2010年05月09日 (日)
2010年05月08日 (土)
2010年05月05日 (水)
今日はGW最終日(カレンダー上は)。
中には明日・明後日をお休みして、
優雅に11連休なんて方もおいでかと思いますが・・・
皆さま、いかがお過ごしでしたか。
我が家は例年どおり実家に帰省。
ある日には、実家からほど近いショッピングモールへ行ったら、
中央広場でお笑いライブをするジョイマン発見!
ケータイ忘れて写メ撮れなかったけどorz
しかし、こんなところで無料ライブなんて・・・
と微妙に心配だったり。←大きなお世話
またある日には、父の発案で天竜ライン下りへ行き、
水をかぶりながら川下りなんぞしたりもして。
暑い日でよかった。
そして明日からはまたカレンダーどおり。
GW前にやっつけておきたかったことの半分も
やっつけていないまま5月に突入してしまったので、
今月はPCやWiiや嵐DVDにうつつを抜かしすぎないよう、
気を引き締めて布消費を頑張る予定です。
あくまでも予定だけど。
と言いつつも明日また布が届いてしまうのはなぜなんだぜorz

布消費頑張れクリック、
よかったらお願いします<(_ _)>
中には明日・明後日をお休みして、
優雅に11連休なんて方もおいでかと思いますが・・・
皆さま、いかがお過ごしでしたか。
我が家は例年どおり実家に帰省。
ある日には、実家からほど近いショッピングモールへ行ったら、
中央広場でお笑いライブをするジョイマン発見!
ケータイ忘れて写メ撮れなかったけどorz
しかし、こんなところで無料ライブなんて・・・
と微妙に心配だったり。←大きなお世話
またある日には、父の発案で天竜ライン下りへ行き、
水をかぶりながら川下りなんぞしたりもして。
暑い日でよかった。
そして明日からはまたカレンダーどおり。
GW前にやっつけておきたかったことの半分も
やっつけていないまま5月に突入してしまったので、
今月はPCやWiiや嵐DVDにうつつを抜かしすぎないよう、
気を引き締めて布消費を頑張る予定です。
あくまでも予定だけど。
と言いつつも明日また布が届いてしまうのはなぜなんだぜorz

布消費頑張れクリック、
よかったらお願いします<(_ _)>
| ホーム |
toga(06/03)
osamu(05/28)
toga(07/02)
yoko(06/29)
toga(06/07)
yoko(06/04)
toga(06/02)
yoko(06/01)
toga(08/16)
コタコ(08/08)