fc2ブログ
今日は一年半前のリベンジに。
あ、日付が変わってるから今日じゃなくて昨日か・・・
ちなみに今回は画像多め、文章長めなのでよろしくどうぞ。


100226_01.jpg

あぁ、そういえばあの時もこうやって駅の写メ撮ったっけ。

そう、一年半前に行けなかった、あの場所。
てんとうむしのシャッターだけ拝んで帰った、あの・・・

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
手作りのカップでミルクティー。

IMG_8114.jpg

このカップを作ったのは、私じゃなく次女。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:日々のこと
ジャンル:結婚・家庭生活
これ。

100224_01.jpg

タイムリミットギリギリでどうにか完成!

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
さっきネットニュースを見てびっくり。

手芸専門店、スーパー展開のキンカ堂が自己破産 負債46億円

えーーーー!
キンカ堂自己破産ー!

びっくりしたついでに、
楽天店(キンカ堂池袋KN店)を見たところ、
ネットショップは継続されるようで・・・
(「株式会社ケーエヌクリエーション」とあるから別会社?)

思えば、ソーイングにハマり始めた頃、
ネットショップなんて他に知らなくて、
キンカ堂には散々お世話になった。
母も昔は世話になったらしい。

雄鶏社の倒産に続く驚き。
世間は手芸ブームだってのに。

ユザワヤはそんなことにならないといいなぁと密かに願う、
会員カード持ちのtogaであった・・・

FC2 Blog Ranking

↓の山盛りの縫い物は見事に停滞中orz
応援クリック、ポチっとお願いします。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
あるものを製作中。

100221_01.jpg

一度作ったことのある方なら、
↑の画像ですぐにおわかりになるかと。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
さっきテンプレをいじっていて気づいたら、
なんとカウンタが300000を超えていました。
まぁびっくり。
FC2のアクセスカウンタの数から察するに、
300000hitを達成したのは今日だと思われます。

200000を越えたのが一昨年の12月のことなので、
1年3ヶ月でカウンタが100000回った計算ですね。
これまでお越しくださった皆様、ありがとうございます。

さて、カウンタがキリ番を超えると、
毎度おなじみカウプレを・・・という話になるわけですが。
とある小さい物を来週早々にかけて量産予定なので、
ついでに何か作ってプレゼントにしようかと思います。
きっとショボいものになると思いますが、
出来上がったら告知をしますので、時々覗いてやってください。

まずは感謝の意をこめて、ご挨拶まで。

--
toga

FC2 Blog Ranking

お祝いポチもついでにお願いします^^

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
もう一週間近く経つので今さら感の強いネタですが・・・

100219_01.jpg

女子二名のいる我が家、
先週末はお菓子作りに追われました。

↑の画像は、次女作のブラウニー。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:日々のこと
ジャンル:結婚・家庭生活
えーっと、子供会の資料を作ったり、
仕事始めようかなーとか考えてみたりしていたら、
特段忙しいわけでもないのに縫いの手が完全に止まり、
ネタ切れして更新できなかったtogaです、こんにちは。

そんな私をひなさんが救ってくれました。
バトンが回ってきたのです。
ひなさん、ありがとー♪

というわけで、ハンドメイドバトン。
長文なので興味がある方は↓の続きをどうぞ。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:バトン
ジャンル:その他
針供養に出かけたついでに書店もチェック。
ちょうど出ていた新刊はこの三冊。

  

相変わらずの長文レビュー、覚悟の上でどうぞ。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
2月8日は針供養の日。
折れた針を豆腐やこんにゃくなどに刺して供養する行事。

というのは前から知ってはいたのだけれど、
どこに持っていけばいいんだろう?
と思いながら、折れた針を小瓶に溜めること数年。

ふと思い立って検索してみたところ、
鎌倉の「荏柄天神社」で行われていることを知り、
小瓶にいっぱいの針を携えて出かけてみた。

100208_01.jpg

そして今回もカメラを忘れたのでケータイ画像orz

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:日々のこと
ジャンル:結婚・家庭生活
ショップに新着商品をアップしました。

ホントに小物というか布ナプメインで、
昨日・一昨日とブログで紹介した物しかありませんが・・・

あ、布ナプは新しく大きいサイズを追加しています。

100205_01.jpg

後ろを長く広くした、多い日の夜用サイズ。
これまでの夜用では心もとないという方におススメ。

それから、一部の冬物商品を値下げしました。
布ナプキャンペーンも継続中ですので、
この機会にご利用くださいませー。

FC2 Blog Ranking

ポチっと応援お願いします^^

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
今日は節分。
皆さん豆まきはされましたかー。

我が家は夫の帰りが遅いので(基本は未明)、
女ばかり三人で豆まき。
イマイチ迫力ナシ。
そして恵方巻を西南西を向いて黙々と食べ、
あったかい豚汁で夕飯終了。
業界にのせられてる感がないではないが、楽だからいいのだ。

あ、豆も歳の数食べました。
昔は硬くてうんざりしながら食べた覚えがありますが、
最近のはおいしいのでいくらでもいけますね。
マジ食べ過ぎ注意。

と、タイトルと関係ない話はこれくらいにして、
本日も次回新着分のご紹介をちょこっと。

時々編んでは溜めこんでいたお花モチーフ、
リバティのくるみボタンと合わせてヘアゴムにしてみました。

100204_01.jpg 100204_02.jpg

ちょっと時期的に遅いので、
お値段抑え目で行こうと思います・・・

あと、以前イベントのときにも出したキッチンクロス。

100204_03.jpg

今はパリッとしていますが洗うとクタっとして、
吸水力バッチリに育ってくれます。
リネンは食器に繊維がつきにくくてお勧めです。

FC2 Blog Ranking

ポチっと応援お願いします。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
暮れのうちから補充しなくちゃと思っていた、
ショップ用の布ナプをまとめて製作。

100203_01.jpg 100203_02.jpg

今回の補充分は、肌側の素材を綿のニット地に変更。
地味なマイナーチェンジではあるけれど、
肌触りとしては普段と変わりなくお使いいただけるかと。
 

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
箱根や小田原では夕方から降っていたらしい雪。
(とFMで言ってた)
暗くなる頃にはこちらでも降り始め、
夜、落ち着いた頃になって外を見たら、
こんなことになっていた。

100201_01.jpg ← イマイチ・・・

22時頃に撮った画像。
今はもっと積もってて、道路が真っ白。
電車もあちこちで止まったらしいし、
高速もチェーン規制がかかったりしてるらしい。
えらいこっちゃ。

東京・神奈川エリアは、
今日が国立・私立中学の受験初日。
思えば昨年の今頃は大変だった・・・
明日も朝早くから12歳の戦いに挑む子供達が、
試験会場まで怪我なくたどりつけますように。

FC2 Blog Ranking

みんながんばれ!
ついでにこちらもポチっとお願いします。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:日々のこと
ジャンル:結婚・家庭生活