fc2ブログ
夫に頼まれていた、メンズシャツ。
家にある用尺に足りそうな生地は、
どれも夫の好みではないようで・・・

今回は夫の許可?を得て、シャツ生地購入。

100129_01.jpg



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
前々から気になっていたパターンショップ、aviver。
とりあえず基本中の基本のパターンから試してみようと、
ワンコイン企画の2パターンに挑戦。

100128_01.jpg 100128_02.jpg

でも・・・この色って・・・?
 

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
前回の挑戦でイマイチな結果に終わった、
Wildberryのケープカーディガン(おまけパターン)。

昨日(正確には一昨日)出かけたSwanyのセールで
いい感じの圧縮ウールを入手できたので、
早速リベンジ。というか再挑戦?

100127_01.jpg
 

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
暮れに密かに「年内に手をつける」と宣言したのに、
結局年明けになってしまった、
「ボートネックプルオーバー、ハイネック化計画」。
いや、なげーなオイ。

全体のラインは好きなのに、
1枚で着ると首が寒くて着られないし、
重ね着するとアームホールがゴロゴロする・・・

ということで、勝手にハイネック化&アームホール拡張。
結果、こんな感じに。
今年初の大物は、いきなり不安満載のアレンジ。

100126_01.jpg
 

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
今期、冬生地はもう買わない!
と先日声高に宣言していたはずが・・・(汗)

タイトルのとおり、
Swanyセールに参戦してしまった意志の弱い私。
今季最後の自虐となってほしい布買いの結果は、
こんな感じ。

100125_01.jpg
 

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
お正月に、こんなキャンペーンをやっていたのをご存知でしょうか。

麦とホップ じゃんけん大会

アルコールに弱い私は全く興味がなかったのですが・・・

100124_01.jpg

夫が当選してました(笑)
 

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:日々のこと
ジャンル:結婚・家庭生活
廃番パターン半額セール(24日まで)につられて、
Rick Rackで久々の買い物。
生地は買わないはず・・・だったんだけどなぁ。

100121_01.jpg
 

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
久々のブックレビュー。
今日、たまたま書店に寄ったら見掛けたので・・・



ナチュラルスタイルの服と小物
 

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
先日アップした、ハンド&アームウォーマー
親指部分の始末がどうなっているのかというコメントを複数いただき、
レシピ考案者のかえるさんにまでご要望をいただいたので、
親指部分の縫い目が表に出ないバージョンの縫い方をアップ。
ついでにリバーシブルにしてみた。

100119_01.jpg
 
以下、長文&画像多用なので心してどうぞ。
 

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
週末、父が学生時代の友人たちと新年会をすることになり、
母も家にいても退屈だからと一緒に我が家にやってきた。
(二人とも横浜出身でこっちに友人が多数。私は三代目のハマっ子なのだ・笑)

父が出かけている間、
たまにはのんびり出かけるのもいいかなと、
母と次女を連れてふらりと鎌倉へ。
カメラを持って出かけなかったのが悔やまれる・・・

以下、お出かけ日記。
長文なのでお時間のある方、どうぞ。
 

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:日々のこと
ジャンル:結婚・家庭生活
年が明けても編み物熱は冷めやらず。
勢いに乗って編んだのは、WHISTLE@のEAR KNIT。

100112_01.jpg



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:編み物
ジャンル:趣味・実用
初めてのビニコ作品。

100110_01.jpg

ちなみに作ったのは私じゃなく、次女。
 

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
昨年末、あちこちで本っ当によく見かけた、
WHISTLE@のネックウォーマー。
ニッターの血が騒いで、久々の編み物に挑戦。
一昨年ニットキャップを編んで以来だから、
ちょうど二年ぶりの編み物かぁ。

年末年始に実家で編むぞー!と宣言はしたものの、
手のかかる盛りの姪っ子に阻まれて(笑)、
結局半分ほどしか編めないうちに帰省終了。
戻ってから残りを仕上げ、どうにか松の内に完成。

100107_01.jpg

ちなみにこのネックウォーマー、
大きな間違いが一つあることにお気づきかしら・・・
 

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:編み物
ジャンル:趣味・実用
ずいぶんと遅くなりましたが・・・

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

毎年のことではあるけれど、
帰省直前まで縫いまくっていたらアップが間に合わなかったので、
昨年の最終結果と合わせて2009年最後の縫い物?をアップ。

091228_01.jpg 091229_01.jpg


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村