2009年11月30日 (月)
2009年11月29日 (日)
子供達の出席停止も金曜日には無事に解け、
やっと私も一人で外出できるようになった。
で、どこへ行ったかと言えばもちろん・・・
もちろん本屋っしょ!(笑)
ということで、土曜日発売の
「こどもブティック CUCITO 2010年 01月号
」
のレビューなど。
← このワンピがラブリー♪
やっと私も一人で外出できるようになった。
で、どこへ行ったかと言えばもちろん・・・
もちろん本屋っしょ!(笑)
ということで、土曜日発売の
「こどもブティック CUCITO 2010年 01月号
のレビューなど。

2009年11月27日 (金)
長女は今日から学校に復帰、
次女も明日から登校(学校は休みだけど)の許可が下り、
晴れて私は自由の身よ!
・・・と思ってたんだけど。
夫が昨日から体調不良。
でも微熱。
体調不良は一昨日からで、
熱が上がらないところを見るとインフルではない模様。
さて、一体何なのやら。
私が自由を満喫するのは、もう少し先になりそう。
次女も明日から登校(学校は休みだけど)の許可が下り、
晴れて私は自由の身よ!
・・・と思ってたんだけど。
夫が昨日から体調不良。
でも微熱。
体調不良は一昨日からで、
熱が上がらないところを見るとインフルではない模様。
さて、一体何なのやら。
私が自由を満喫するのは、もう少し先になりそう。
2009年11月25日 (水)
軟禁生活1日目。
熱出したのは一昨日だから正しくは2日目だけど・・・
次女が体育の授業に着る上着が必要だというので、
暇つぶし(?)も兼ねて簡単にできるトレーナーを1枚。
大きくて全然可愛げがないよママンorz
←ハンガーはもちろん大人用。
熱出したのは一昨日だから正しくは2日目だけど・・・
次女が体育の授業に着る上着が必要だというので、
暇つぶし(?)も兼ねて簡単にできるトレーナーを1枚。
大きくて全然可愛げがないよママンorz

2009年11月23日 (月)
2009年11月22日 (日)
↓のお出かけの前に縫ったもの。
当日着ていこうと間に合わせたというのもあるけど、
それを口実に重い腰を上げたというのが正しいかな。
Wildberryのパターンで2着。

Wildberryのケープカーディガン(おまけパターン)。
これを作るために圧縮ウール買おうと思ってたら、
その時買ったパックに入ってた!
これはちょうどいいと、そのままセットで使用。
当日着ていこうと間に合わせたというのもあるけど、
それを口実に重い腰を上げたというのが正しいかな。
Wildberryのパターンで2着。


Wildberryのケープカーディガン(おまけパターン)。
これを作るために圧縮ウール買おうと思ってたら、
その時買ったパックに入ってた!
これはちょうどいいと、そのままセットで使用。
2009年11月20日 (金)
昨日はこの冬一番の冷え込み、と天気予報。
普段なら出掛けたくなーいと引きこもりを決め込むところだけれど、
今回は意気揚々と張り切ってお出かけ。
だって、山のような生地が私を待ってるんだものー!←バカ
そう、行先は毎度おなじみのSwany。
そしてもちろん、毎度おなじみのあの方も一緒。
というわけで、まぁ何はさておき今回の買い物から。

<上から>
・ 革ハギレ 2枚
・ ゆきだるまフリースはぎれ(半幅×0.3m強)
・ リバーシブル?Wガーゼ(生地幅×0.2m)
・ ジャズネップ?ニット(1.2m)
(ウール,ポリエステル,アクリル、綿)
え?これだけ?
普段なら出掛けたくなーいと引きこもりを決め込むところだけれど、
今回は意気揚々と張り切ってお出かけ。
だって、山のような生地が私を待ってるんだものー!←バカ
そう、行先は毎度おなじみのSwany。
そしてもちろん、毎度おなじみのあの方も一緒。
というわけで、まぁ何はさておき今回の買い物から。

<上から>
・ 革ハギレ 2枚
・ ゆきだるまフリースはぎれ(半幅×0.3m強)
・ リバーシブル?Wガーゼ(生地幅×0.2m)
・ ジャズネップ?ニット(1.2m)
(ウール,ポリエステル,アクリル、綿)
え?これだけ?
2009年11月13日 (金)
2009年11月11日 (水)
2009年11月10日 (火)
こないだ書店に行ったときは気付かなかったけど、
これらも新刊が出ていたようで・・・
遅ればせながら、ちょこっとレビュー。

Cotton friend (コットンフレンド) 2009年 12月号
と、
レディブティック 2009年 12月号
。
これらも新刊が出ていたようで・・・
遅ればせながら、ちょこっとレビュー。


Cotton friend (コットンフレンド) 2009年 12月号
レディブティック 2009年 12月号
2009年11月06日 (金)
買い物ついでに書店に立ち寄ったら、
なんか見たことない表紙の本を見つけた。
あれ?と思ったら・・・

Home Sweet Craft VOL,8
「ホーム・スウィート・クラフト
」だった。
表紙変わったのね。
以前はこういう表紙↓だったから、ちょっとびっくり。

さてさて、中身のほうは・・・
なんか見たことない表紙の本を見つけた。
あれ?と思ったら・・・

Home Sweet Craft VOL,8
「ホーム・スウィート・クラフト
表紙変わったのね。
以前はこういう表紙↓だったから、ちょっとびっくり。


さてさて、中身のほうは・・・
2009年11月04日 (水)
購入したパターンは手つかずのくせに、
おまけでゲットしたパターンを先に製作。
つか、欲しかったのはこっちで買った分がついでって話も・・・(汗)
バッグのサイズは大と小があるのだけれど、
基本的に荷物が多い私はとりあえず大に着手。
おまけでゲットしたパターンを先に製作。
つか、欲しかったのはこっちで買った分がついでって話も・・・(汗)
バッグのサイズは大と小があるのだけれど、
基本的に荷物が多い私はとりあえず大に着手。

2009年11月03日 (火)
| ホーム |
toga(06/03)
osamu(05/28)
toga(07/02)
yoko(06/29)
toga(06/07)
yoko(06/04)
toga(06/02)
yoko(06/01)
toga(08/16)
コタコ(08/08)