fc2ブログ
春夏ものは作りやすいってことでしょうか。
ちょっと探してみたら5月発売の新刊をこれだけ発見。
(といってもコトフレとフィメは季刊誌だけど)

ということで、またまた新刊レビュー。
件数が多い分長いですが、最後までお付き合いくださいませ。
ちなみに画像の上段は既刊、パラ見してきたのでついでにレポ。

  

 


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:ブックレビュー
ジャンル:本・雑誌
イベント終了後、最初に作ったものは・・・
必要に迫られての体操服入れ。

090427_01.jpg

持っていく前夜に慌てて作り、
深夜遅くに仕上がったので撮影はリビングで・・・
背景にいろいろ写りこんでいるのはスルーの方向でひとつ。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
初出品のイベント「Shallome 1week shop」は、
盛況のうちに無事終了されたそうです。
足を運んでくださった方(がいらしたら)、
どうもありがとうございました。
初めての出品としてはまずますの結果だと思いますが、
山積みの課題も今後に生かしたいと思っています。
(って次はあるのか?汗)

さて、本題。
1週間全く縫っていなかったもので、ネタがこれしか・・・
ということで、3件連続でのブックレビュー。
今回は先週末発売のこの3冊。




fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:ブックレビュー
ジャンル:本・雑誌
二日も続くとウザいかなーとドキドキしつつ・・・
今日また書店にソーイング本が増えていたので、
さくっとレポ。


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:ブックレビュー
ジャンル:本・雑誌
今日からいよいよ↑のイベントが始まりました。
といっても私は何もできることがなく、
ひたすら遠くでやきもきするのみですが^^;
順調な出だしであることを祈るばかりです。

さて、話は変わって。



いよいよ今日発売になったこの二冊。
今日発売の本はほかにもいっぱいあったんだけど、
見つけられたのはこの二冊だけ・・・うぅぅ。
ということで、とりあえずレビュー。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:ブックレビュー
ジャンル:本・雑誌
さて、いよいよ明日に迫った、1week shop のオープン。


  2009.4.20(Mon)~25(Sat)

会場の画像をsaori*さんがブログで紹介してくださっています。
全体に柔らかい色調、優しい雰囲気の作品が多い中、
なんか私の作品だけ浮いてる気がしないでもないけど・・・(汗)

と、そんなイベント用商品のご紹介、前日の今回は雑貨編です。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
いよいよ↓のイベントは月曜から。


  2009.4.20(Mon)~25(Sat)

昨日どうにかこうにか発送を済ませた商品類のうち、
プレビュー的な意味合いも込めて一部?を駆け足でご紹介です。
まずは衣類編。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
月曜日からのイベントにむけて、
とりあえず商品を今日無事に発送完了。
やっと終わったーーー!!


  2009.4.20(Mon)~25(Sat)

イベント詳細は↑のバナーからどうぞ。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
近年稀に見るソーイング本新刊ラッシュ?
ってな勢いで、ガンガン出る春夏の新刊。
こんなに出るとレビューも追いつかないよぅ(笑)
という嬉しい悲鳴?を上げつつ、ネットで見つけた近刊のご紹介。
(左側二冊は実物を見たのでレポあり)


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:ブックレビュー
ジャンル:本・雑誌
イベント用商品、続いてはコインパースです。

090405_01.jpg

ウェア担当のくせに小物ばっかり・・・
という突っ込みはどうかナシの方向でお願いします^^;

以前ぴんさんが作っていらしてとてもかわいかった、
「ほっこり手仕事」さんの無料配信レシピで製作。
(一部製作過程を変え、型紙を少しいじりましたが・・・)

090405_02.jpg

無地のものは内布に柄物の生地を使い、
アクセントにトーションレースを一列。
逆に外が柄物のものは内布を無地に。
外側は比較的丈夫な麻や綿麻、内布は薄手の綿生地。

090405_03.jpg

ドットボタンは雰囲気に合わせて、
アンティークゴールドあり、模様入りあり。
あまりうるさくならないように心がけましたが、
ちょっとシンプルすぎたかな?^^;

画像には写っていませんが、
本体の後ろ(裏?)にスタンプタグがついています。
一応本体に合わせて色を変えてスタンプし、
全体の雰囲気を損ねないように心がけました。

あれもこれもといろいろ作ってみたくなったので、
生地の雰囲気がかなりバラバラではありますが、
お好みで選んでいただければと思います。

FC2 Blog Ranking

今度こそはウェアを製作・・・の予定^^;
ウェアモチ上がれ!の応援クリックお願いします。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
長い春休みが終わり、長女の中学校生活が始まった。
朝は一時間早く家を出なくてはならない上に、
毎朝お弁当を作らなくてはならないため、
(ちなみに横浜市は公立中でもお弁当)
私も一時間ほど早く起きる羽目になった。
すっかり夜型生活がしみついている身としては、かなり辛い。

長女のほうも、学校には何度か行ったことはあるものの、
一人で行ったのは入学式の日が初めて。
(集合時間に差があり、なるべく別に来るようにとお達しがあった)
人の波にもまれつつ、無事学校にたどりついたらしい。

しかし、どーもまだ長女の制服姿に違和感アリアリ。
見てはつい笑ってしまい、長女に怒られている。
あの頃はあんなに小さかったのになぁ・・・
なーんて思い出すと、なんだか可笑しくて。
普通なら感慨にふけるところなのに、ひどい母親(笑)

line_11_7.gif

さて、話は変わって。

昨日はまる一日ネット落ちしていたら、
そんな時に限ってRRの新着が来てた。
今回はイマイチ萌えず。
プリントタグも期待しながら見てみたものの、
ショップロゴが目立ちすぎて買う気が起きず。
(あ、気に入って買われた方ゴメンナサイ・・・)

最近大御所での買い物がめっきり減った気がする。
家計的にはいいことなんだけど、なんだか寂しい。
どっかにすっごい萌え萌えのショップが出てこないかな(笑)

FC2 Blog Ranking

皆さんいかがでしたか?
コメントついでにポチっとお願いします^^

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:日々のつれづれ
ジャンル:日記
先日、ムキさんの公式サイトを見てみたら、
近刊の表紙画像がアップされていた。
どうやら近刊は一冊だけではないようなので、まとめてご紹介。
写真は↓しか見つけられなかったけど・・・



【予約】 クライ・ムキのママとおそろい服
(4/20頃発売予定)

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
手をつけ始めたころは寒かったのに、
気づいたらすっかり桜も満開・・・

かといって裁断済みのまま来期に持ち越したくないので、
しぶしぶ(?)仕上げることに。
そう、放置していたのは・・・

090404_01.jpg

冬の定番アイテム、タートルネックなのであーるorz

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
本日、夫は休日出勤。
それなら通常営業で一日のんびり・・・と思っていたら、
思いのほか仕事が早く終わったと、お昼過ぎに帰ってきた。
久々のお土産を携えて。

090404_03.jpg

以前テレビで見かけて以来、一度食べてみたかった
クリスピー・クリーム・ドーナツ

090404_04.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:日々のつれづれ
ジャンル:日記
お歳暮のCMみたい(笑)
「あの人」というのは長女の担任の先生。

090403_01.jpg

毎度おなじみしじみちゃんSサイズと、
お嬢さん二人にいちごのヘアゴムセット。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
今回のイベントは平日メインなので、
お買い物に来られるのはおそらくほぼ女性。
ということで、こんなものも作ってみました。

090324_01.jpg

最近よく見かける、サニタリーポーチ。
確かに持ち運びに気を遣いますよね。
ついついブルーになってしまいがちな日を
少しでも明るくできるようにと、明るめの色遣いで。

ティーンエイジャーのお嬢さん用に、
もちろん大人の方がお使いいただいても。
柄を変えていくつか製作予定です。
もっと大人っぽい柄があってもいいかな。

090324_02.jpg

内側のポケット部分は左右で柄が違います。
厚手のものなら左右1個ずつくらい、
薄手のものなら2個ずつくらい入れられます。
なるべくかさばらないように、
芯は貼らず厚手でない生地を使いました。
もちろん汚れたら洗濯できます。

そうそう。
今回出品する商品にはスタンプタグを付けてあります。

090324_03.jpg

商品の内側や背面にこっそり(?)つけてあり、
地味に主張しています。
単なる自己満足に過ぎないんですけどね^^;

ちなみにこちらはケミナプサイズを基本に作成しましたが、
布ナプ本体も出品予定です。
商品が出来上がったら、改めてご紹介したいと思います。

FC2 Blog Ranking

商品製作、ぼちぼちと(?)進行中。
応援クリック、ポチっとお願いします。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村