fc2ブログ
昨日、買い物ついでに書店をのぞいてみたら、
気になっていた「男の子の服&小物」を発見。
パラ見してきたので、一応レポ。


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
先週末からインフルで寝込んでいた次女がようやく復活、
今日からやっと学校に行けるようになった。
長女は今のところ何ともないようで、まずは一安心。
(いや、まだ長女は油断できないけど・・・)

line_11_7.gif

さて、今日はひとつ告知を。
Shallome~穏やかな日々を・・・~」のsaori*さんのネットショップ、
トールペイント雑貨のお店 シャローム」が、
4/20(Mon)から1weekショップを開催されます。
(詳細は↓のバナーをクリック)

1wmini.jpg

私togaは恐れ多くもお声をかけていただき、
作品(衣類・布小物)を出品させていただくことになりました。
ショップへの出品は初めてで右も左もわかりませんが、
精一杯やらせていただこうと思います。

出品予定の商品の内容や製作状況など、
目途が立ち次第こちらでもご報告できたらと思います。
開催地が大阪なので、私自身は出向くことができませんが、
お近くの方で関心がおありの方は、ぜひお出かけください。

FC2 Blog Ranking

商品製作がんばれクリック、
ポチっとおひとつよろしくお願いします^^

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:お知らせ
ジャンル:趣味・実用
インフル襲来からほぼ一週間、
次女以外は今のところ無事。
長女も今朝の時点ではまだ元気だったし、
今のところ呼び出しも来ていないので大丈夫のよう。
このまま乗り切ってくれるといいのだけれど・・・

そして当の次女はといえば、発症当初から食欲がなく、
昨日までほぼ水モノしか摂っていなかった。
おかげで激ヤセ、体重は25kgを割ってしまった(身長136cm)。
でも昨日はうどん、今日はワッフルを食べるくらいに回復したので、
どうやら明日くらいから学校には行けそうな感じ。
ご心配いただいた皆様、どうもありがとうございました。

line_11_7.gif

さて、ここからが今日の本題。

子供達の服を作っている私を見て、
先日夫が言った。

「今度、俺のシャツも作ってよ」

え?シャツ?と聞き返すと、

「そう、家で着るシャツ。前に作ってくれたみたいな」

前に作ったってーと、これこれか・・・
あれは大変だったなぁ。

060908_01.JPG

なんて思っていると、

「簡単に作れるんだったら、時間のあるときにでいいからさ」

と、一言。

んなあほなことあるかー!
メンズのシャツなんて死ぬほどパーツ多いんだぞ!
(数えてみたらパーツは全部で20あった)
しかも襟の柄あわせとか超がつくほど気を遣うのに!
家着でいいならユニク□で適当なの買ってくれ!

・・・と怒涛の勢いで反論したところ、
夫はあっさり引き下がった。
冷静にパーツの数を考えて納得がいったらしい。

カットソーがサクサクっとできてしまうのを見ているので、
それほど大変だと思っていなかった様子。
関心のない夫には区別がつかないのは仕方ないかな。

でもせっかくのリクエスト。
パターンもあることだし、作ったら喜ぶのかなぁ・・・?
とちょっと揺れてみたりして。
さーて、どーしよっかなー。
皆さんならどうします?

FC2 Blog Ranking

わかるー!と思っていただけたら、
ポチっとおひとつお願いします^^

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記
次女のインフルのおかげで発売日にチェックしそびれてしまった、
「LaLaLa5 ロックミシンで作るベビー服」。
今朝楽天ブックスから届いたので、早速レポ。
関係ないネタも満載で、相当長いです。
覚悟の上で続きをどうぞ。


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
衝撃のインフル発症から二日が経過。
次女は食欲はないものの(最初に吐き気が来た)、
すっかり熱は下がり、暇を持て余すほどの回復ぶり。
昨日までのぐったりした姿が嘘のようです(笑)

長女も今のところ発症はしていないようなので、
このまま隔離作戦が功を奏することを祈るばかりです。
今週は一週間が長そうだわ・・・

さて、そんな今日ですが、
ロックミシンユーザー待望?のLaLaLa5、
いよいよ発売ですねー。



ロックミシンで作るベビー服

今すぐダッシュで書店に行ってレポしたいところですが、
いかんせん家にはタミフル服用中の次女・・・

ということで外には出られないので本日のところはレポ不能。
昨夜楽天ブックスでポチっておいたので(笑)、
きっと近々届くでしょう。
そしたらレポしますのでしばしお待ちをー。

先週末はRRの予約も来たけど、
どうも食指が動かず、迷うことなくスルー決定。
今夜にはCOSMOの新着も来るようですが、
がんばってスルーの予定です。
皆さんはいかがですかー?

FC2 Blog Ranking

暇な次女と一緒にチクチクしようと画策中(笑)
ポチっと応援よろしくお願いします^^

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
とうとう我が家にも来てしまいました。
恐怖のインフルエンザA型。
予防接種が効かないらしいとは聞いていたけれど、
本当にそのとおりでした。

一週間後に「天王山」を控え、
よりによってこのタイミングで来なくても・・・
既に今更な感はありますが、
とりあえず長女は次女から隔離、全員マスク着用。
せめて長女にだけは感染しませんようにと祈るばかりです。

ちょっと調べてみたところ、
ウィルスの感染力が一番強いのは
発症から三日くらいの間だそうなので、
数日様子を見るしかなさそうです。
昨日から咳をしているのが気になりますが・・・

そんなわけでネット出現頻度が落ちそうです。
どーにか発症せずに済むよう、祈っててください^^;

<1/25 追記>

なんか慌ててたようで、誰が発症したのか書いてませんね^^;
今回発症したのは、一番警戒を怠った次女です。
隣のクラスで流行っているとは聞いていたのですが、
マスクもさせていなかった自分に猛省。
めんどくさがりの次女は、うがいも手洗いも適当だったっぽいし(汗)
よりによって今日は次女の誕生日だというのに、
満足に食べることもできず、布団&冷えピタとラブラブです。

インフルエンザは飛沫感染が主ということで、
昨日から長女は次女のいる部屋から隔離しています。
発熱から五日間程度は感染する恐れがあり、
なおかつ潜伏期間は三日程度ということなので、
今週いっぱいは警戒態勢となりそうです。

長女の在宅時間が短いので、
接触が少なくて済んでいるのがせめてもの救い。
どうか何事もなく週末を迎えられますように。

FC2 Blog Ranking

長女も次女も頑張れクリック、
ポチっとお願いします<(_ _)>

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
先日買ったMJBのパーソナルトレーナー、
長女用ワードローブが貧困につき、連続で登場。
しかもまたしてもアレンジ。

090123_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
ちっとも子供用とは言えない大きさになってきた長女服。
でも一応子供服なので、子供服カテゴリで。

で、タイトルは「パーソナルトレーナー」なのに、
出来上がったのは全然トレーナーじゃなかったりする(笑)

090121_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
いつまでたっても完成をみない、布ナプレシピ。
何度か試作を繰り返してはいるものの、
いかんせん試せる期間が短いものだから(笑)、
なかなか完成に至らないわけで。

090117_02.jpg090117_01.jpg

そんなわけでまたしても試作。
今回の改良点は何かというと・・・

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
ずーっと前に入手したきりすっかり放置されていた、
marcheのパターン。
ふと思い立って作ってみた。

090116_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
昨年購入し、寒い間履き続けていたKOOSのSPAM(L)
私の足は幅が狭いうえ、筒がゆったりしていることもあり、
全体にいまひとつフィット感がよろしくない。
そんな感じで少々カポカポしながら穿いていたせいか、
(小さい子が大きい長靴引きずって履いてる感じ?)
思ったよりソールの減りは激しかったようで、
気づいたら本体のカカトのところまで擦っていたorz

思いつく一番近い修理屋さんを探し、
割引券をプリントアウトして(ここ重要!笑)、
修理してもらってきた。

090115_01.jpg

クレープソールを完全に修理するのは難しいそうで、
減った部分にゴムを盛る形でしか修繕できないとこと。
それでもいいですとお願いし、出来上がったのがこれ。

普通の茶色のゴム底なので見た目はイマイチだけど、
これ以上本体にダメージが及ぶよりはずっといい。
本体の擦れてしまった部分は、
後で靴クリームと防水スプレーでもしておこうっと。

ちなみに今回の治療費は1260円ナリ。
(元々は1400円、クーポン券で1割引)
ま、お安いといえばお安いかな。

皆さんも靴底のチェックはお早めに。

FC2 Blog Ranking

縫いネタではないけれど、
必須アイテム?のKOOSに免じてポチっとお願いします^^;

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記
先日フラリと寄ったSwanyで買った、
真っ白(オフホワイトだけど)のマイクロフリース。
買ってきたその日に水通しして、
翌日にはタートルネック完成。早っ!

090114_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
最近、ハーフパンツ+スパッツがお気に入りの長女。
そしてその足元はなぜかスニーカーソックス・・・
足首寒くないの?っつーことで、こんなアイテムを。

090113_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
年末には福袋も予約分も届いたし、
12月には日暮里にも行ったし、
冬物は当分買わなくても・・・と言っていたはずなのに。
あぁそれなのに。

先日、近くまで行ったからとSwanyへフラリ。
そして冬生地を三種類ばかりゲットしてきた。
何やってんだ、自分orz

090110_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
年末に裁断したまま放置してしまったもの、第二弾。

090109_01.jpg

カシュカシュをワンピ風にして欲しいという次女の要望により、
ウエストの切り替え部分をスカートにしてみた。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
暮れにパターンを購入し、
生地を裁断して縫い始めたところで年末進行に突入し、
結局年明けまで放置されてしまったRRのルームシューズ。
我が家の女性陣三人分をお揃いで。

090108_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
いよいよ松の内も今日まで。
すっかり遅くなりましたが、
新年のご挨拶に出てまいりました。
本年もよろしくお願いいたします。

暮れのエントリーに書いたように、
これまで一年ほど使っていたノートPCはHDDがクラッシュ。
あいにく年末年始でサポートが満足に受けられず、
やっとそろそろ対応しようかなという感じになってきました。
今はつなぎとして夫のデスクトップを間借り?していますが、
部屋を移動できないため使用頻度がガタ落ちです。
ヤホーで検索したいときくらいしか起動していません。

そして私自身もどうやら気管支をやられてしまったらしく、
熱はないものの、年末以降ひどい咳に悩まされ、
半病人のような生活をしています。
昨日、半月ぶりくらいにミシンに触りました。

そんな感じで散々な幕開けとなった今年ですが、
長女の卒業と進学がらみでしばらく忙しくなるので、
ブログの更新頻度が多少下がると思います。
どうか暖かく見守っていただければ幸いです。

そいでもって、ついでにお知らせを一つ。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:謹賀新年
ジャンル:日記