2008年11月30日 (日)
2008年11月29日 (土)
2008年11月27日 (木)
2008年11月25日 (火)
2008年11月23日 (日)
2008年11月21日 (金)
いよいよ年の瀬が近づいてきて、
あちこちのショップで福袋企画がアップされはじめた。
先日のCHECK&STRIPEの新着もWildberryの新着もスルーしたのに、
福袋と言われるとつい・・・あぁ、悲しいかな日本人。
一度もお買い物をしたことのなかったHANA/MIZUKIの福袋アップに
ラッキーにも(?)遭遇してしまったので、女の子福袋を試しにとポチリ。
ただ、うちにはおチビがいないので、
一応子供っぽい柄ばかりにならないようにお願いしますと
図々しいお願いはしてみたものの、はたしてどう出るか・・・
他にも、レース工房 ルジャンタンのレース福袋もアップされたし、
きっと次の新着あたりではCOSMOの福箱も来るんだろうなぁ。
しばらくは煩悩と戦う羽目になりそう^^;
皆さんは福袋、買われますか?

やっぱ正月は福袋でしょ!
の同意クリック、ポチっとお願いします^^
あちこちのショップで福袋企画がアップされはじめた。
先日のCHECK&STRIPEの新着もWildberryの新着もスルーしたのに、
福袋と言われるとつい・・・あぁ、悲しいかな日本人。
一度もお買い物をしたことのなかったHANA/MIZUKIの福袋アップに
ラッキーにも(?)遭遇してしまったので、女の子福袋を試しにとポチリ。
ただ、うちにはおチビがいないので、
一応子供っぽい柄ばかりにならないようにお願いしますと
図々しいお願いはしてみたものの、はたしてどう出るか・・・
他にも、レース工房 ルジャンタンのレース福袋もアップされたし、
きっと次の新着あたりではCOSMOの福箱も来るんだろうなぁ。
しばらくは煩悩と戦う羽目になりそう^^;
皆さんは福袋、買われますか?

やっぱ正月は福袋でしょ!
の同意クリック、ポチっとお願いします^^
2008年11月20日 (木)
2008年11月18日 (火)
2008年11月14日 (金)
2008年11月12日 (水)
2008年11月09日 (日)
2008年11月07日 (金)
当ブログで公開している
「かんたんティアードスカート」の作り方を
そっくりパクってくださっているとしか思えないブログ記事を
昨日たまたま見つけました。
偶然の一致と呼ぶにはあまりに内容が酷似しすぎているし、
サイズが同じだけならまだしも、生地の裁ち方もまるで同じ、
図解の仕方もよく似てるし、使ってるフォントまで同じ。
どう考えても記事の内容をそっくり模写したとしか思えません。
大体、思いつきで作ったって書いてあるけど、
2歳前の子に着丈40cm以上もあるスカート、どう考えたってデカいよ。
適応サイズを書かなかったから気付かずに作ったんだと思うけど。
ちゃーんと「レシピの再配布、販売は禁止」って、
記事の最初にぶっとい赤字で書いてあるんですが、
本人にバレなければOKっていう認識ですか?
他人が試行錯誤してたどりついたレシピを、
さも自分が思いついたみたいに書いて楽しいですか?
レシピをもとに作品をお作りいただくのは大歓迎ですし、
改変してお使いいただくのももちろん自由で、
それらに関してどうこういうつもりは全くありません。
でも、記事の内容を無断で改変して公開・販売されるのは
記事の趣旨に反することで、立派な著作権・知的財産権の侵害です。
そういった利用については断固としてお断りです。
ショップや書籍のパターンじゃないからといって、
著作権を放棄しているわけではないことをご理解ください。
公開している以上、予想していたことではありましたが、
モラルの低さにがっかりしてしまった今日の私でした。
一部不適切な表現が含まれるかと思いますが、
私の率直な心情を表現したまでですので、
お汲み取りいただければと思います。

応援クリック、ポチっとお願いします<(_ _)>
「かんたんティアードスカート」の作り方を
そっくりパクってくださっているとしか思えないブログ記事を
昨日たまたま見つけました。
偶然の一致と呼ぶにはあまりに内容が酷似しすぎているし、
サイズが同じだけならまだしも、生地の裁ち方もまるで同じ、
図解の仕方もよく似てるし、使ってるフォントまで同じ。
どう考えても記事の内容をそっくり模写したとしか思えません。
大体、思いつきで作ったって書いてあるけど、
2歳前の子に着丈40cm以上もあるスカート、どう考えたってデカいよ。
適応サイズを書かなかったから気付かずに作ったんだと思うけど。
ちゃーんと「レシピの再配布、販売は禁止」って、
記事の最初にぶっとい赤字で書いてあるんですが、
本人にバレなければOKっていう認識ですか?
他人が試行錯誤してたどりついたレシピを、
さも自分が思いついたみたいに書いて楽しいですか?
レシピをもとに作品をお作りいただくのは大歓迎ですし、
改変してお使いいただくのももちろん自由で、
それらに関してどうこういうつもりは全くありません。
でも、記事の内容を無断で改変して公開・販売されるのは
記事の趣旨に反することで、立派な著作権・知的財産権の侵害です。
そういった利用については断固としてお断りです。
ショップや書籍のパターンじゃないからといって、
著作権を放棄しているわけではないことをご理解ください。
公開している以上、予想していたことではありましたが、
モラルの低さにがっかりしてしまった今日の私でした。
一部不適切な表現が含まれるかと思いますが、
私の率直な心情を表現したまでですので、
お汲み取りいただければと思います。

応援クリック、ポチっとお願いします<(_ _)>
2008年11月07日 (金)
思えばあんずさんと一緒にSwany詣でをしたのは先月のこと。
いろいろ誘惑が多いので数か月に一度しか出向かない私が、
珍しくひと月と開けずにSwanyへ行った。
そういえば先月は別件もあって二度行ったんだった。
以下、長文注意^^;
いろいろ誘惑が多いので数か月に一度しか出向かない私が、
珍しくひと月と開けずにSwanyへ行った。
そういえば先月は別件もあって二度行ったんだった。
以下、長文注意^^;
2008年11月06日 (木)
ちょこちょこと気になった本をチェックしていたら、
なんだか山盛りになってしまった書籍レビュー。
恐ろしく長文の記事になってしまうけど、まとめて行ってみよー。
今回はこの6冊(!)。
一部ソーイング本でないものも入ってますが・・・
なんだか山盛りになってしまった書籍レビュー。
恐ろしく長文の記事になってしまうけど、まとめて行ってみよー。
今回はこの6冊(!)。
一部ソーイング本でないものも入ってますが・・・
2008年11月05日 (水)
このところ、夜中のミシンは自粛中。
モチーフ本を借りたりして編み熱が上がっていたこともあり、
手の空いたときにちょこちょことモチーフを編んでいた。
思いのほかかわいくできたので(自画自賛)、
そのモチーフを使って髪ゴムなんか作ってみた。

モチーフ本を借りたりして編み熱が上がっていたこともあり、
手の空いたときにちょこちょことモチーフを編んでいた。
思いのほかかわいくできたので(自画自賛)、
そのモチーフを使って髪ゴムなんか作ってみた。

2008年11月04日 (火)
| ホーム |
toga(06/03)
osamu(05/28)
toga(07/02)
yoko(06/29)
toga(06/07)
yoko(06/04)
toga(06/02)
yoko(06/01)
toga(08/16)
コタコ(08/08)