fc2ブログ
いよいよ暮れも押し迫ってきました。
この年の瀬に布消費ハーフマラソンなんて、
やっぱり無謀でしたね。
ま、宿題縫ってただけっていう話もありますが。

とりあえず、結果のご報告ですが・・・

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
さー、どんどん行っちゃおう、黒い服シリーズ。
定番の黒のタートルを、チビ1用と私用に一枚ずつ。
ハーフマラソンの距離稼ぎじゃないよ~!(笑)

071226_06.jpg071226_07.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
私のロックミシンにかかっているのは、大抵黒い糸。
色物の糸に替える前にとまとめ縫いした結果、
仕上がったものはすべて黒い服。

ということで、前回に続く黒い服は、
先日入手したばかりの黒のキルトニットで作った、ロングパーカ。

071226_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
どうでもいいことながら、今日はチビ1の誕生日。
でも本人が朝から晩までほとんど家にいない上、
今日は夕食を家で食べられないので、
誕生日とはいっても普段と特に変わらない一日。

そんなわけで、早いもので私も親になって11年。
そしてチビ1と同じ誕生日のひなひなさん&Oliveさん、
遅ればせながら、Happy Birthday !!

さてさて、前から作ってみたかった大人用のスパッツ。
CandyFlossのパターンも持ってるのに、
脇縫いがないことに魅かれてnootie~のスパッツパターンを購入。
とりあえずは定番の黒で挑戦してみた。

071226_04.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
今日はクリスマス・イブ。
我が家は近所でクリスマスグッズを買ったりしつつ、
のんびり過ごしております。
私はイブの今日もパターン切ったりしてました(笑)

一昨日はみなとみらいに遊びに行って、
コスモクロック(巨大観覧車)や各種アトラクションに乗ったり、
あちこちで大きなクリスマスツリーを眺めたりして帰ってきました。
(これはQueens Squareのツリー。ケータイ画像なのでイマイチです)

071222_01.jpeg

昨日は家族で買い物。
ノートンを買いに行っただけだったはずが、

← Norton Internet Security 2008

子供達に甘い夫は、クリスマス・イブイブだというのに
なぜかゲームソフトを買い与え(おい!)、
クリスマス前にして散在気味。


(左はチビ2の「マリオパーティDS」、右はチビ1の「旺文社 出る順 算数DS」)

ちなみにクリスマスにはサンタさんにこれを頼んでいる子供達。
ちゃんともらえるといいね(笑)


左はチビ1希望の「しゅごキャラ!アミュレットアクセ&ポーチ
(どこも品切れして大変。でもこれ、5年生が欲しがるようなもの?)、
右はチビ2希望の「ポケモン不思議のダンジョン 闇の探検隊」。

とまぁこんな具合で、
普段の土日と大差ない三連休を過ごしています。
そして私はこれから夕食の準備。
特に手のかかるものを作るわけではないけれど、
それでもなんとなく力が入ります。

皆さんはどんなイブをお過ごしでしょうか。
よいクリスマスを。

FC2 Blog Ranking

ハーフマラソンは休憩中。
メリー・クリックマス!(寒)

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
どうしても縫いたいものがあったので、
目的に合わせて、必要用尺のみで二枚。
今月はこれだけ、自分でもよく頑張ったと思う。

071224_01.jpg

上は先日新色(黒とベージュ)が入荷したキルトニット。
欲しかった黒が入ったので、1.5mだけ。
自分用のパーカを縫うべく、パターンを絶賛改造中。
下はウールニット。
チビ2用にウール100%なんてちょっと贅沢だけど、
ジャケットを作る予定で1.5m。
こちらもパターンを絶賛切り貼り中。

そして、これを縫ってもなお宿題山積み。
その宿題を全部片付けられれば、
ハーフマラソンを完走しても余りあるくらいの距離になる。
さて、あと一週間で無事完走できるのか?
宿題は全部片付けられるのか?
大掃除は?

・・・さー、頑張ろうっと!

FC2 Blog Ranking

宿題が無事片付きますように。
応援クリックお願いします。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
怪我が治ったら作ろうと買っておいた、ウール混デニム。
すっかり放置したまま、冬本番に突入してしまった。
これじゃイカンと、重い腰をあげて(?)制作。

071220_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
チビ2が学校の畑で育てていた野菜を持ち帰ってきた。

071219_01.jpg

ブロッコリーは本来なら秋野菜なのだろうけれど、
冬に収穫できる野菜ということだったので・・・
他にもカリフラワー、白菜、サニーレタスなど選択肢はあったが、
育てやすく、かつ育てた実感がわく(笑)のは、
カリフラワーかブロッコリーあたりかな、ということで、
我が家で持たせた苗はブロッコリー。

他のお友達も、ブロッコリーとカリフラワーが圧倒的に多かったらしい。
苗から育てられる野菜(という学校からの指定だったので)で、
もともと選択肢そのものが少ないこともあって、
みんな同じようなものを選んだのだと思う。

ちなみに、チビ2は生まれてこの方、
一度もブロッコリーを食べたことがない。
自分で育てたから食べてみる、と言っていたが、
さて、初ブロッコリーのお味はいかに。

FC2 Blog Ranking

布消費マラソンはノロノロ走行中。
応援クリックお願いします。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
ちっこいって、ステキ。
シングル幅の裏毛1m+裏毛50cm+起毛パイル50cmで、
こんなにたくさん作れちゃうのね~。

071218_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
生地もパターンも昨年のうちに揃っていたのに、
なぜかモチが上がらず放置していた、ORIKAのJSK。
でも、そろそろ縫わないとサイズアウトしそうなので、
今回はいきなり本番布で挑戦。

071217_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
どんなのがいいかなーと先日のエントリに書いたのですが、
その後近所の雑貨屋さんにふらりと寄って相談したところ、
届いたばかりだというこんなものが出てきました。



スプーン付きのかわいいシュガーポット。
しかも超お手頃価格でした。
(税込525円、ちょうど20%OFFセール中で420円!)
即ゲットして自宅へ戻り、早速キッチンで活躍中です。

食洗機洗剤付属のスプーンは
プラスティック製のかわいいとはいえない代物だったので、
(セスキ主剤のものをpalsystemで購入、でもあまり使ってない)
スプーンがついていたのもポイント高し!でした。

これを見たチビ2が一言。
「お砂糖と間違えないようにマッキーで『重曹』って書いてね!」
それじゃ台無しだよっ!


ちなみに、食洗機生活その後ですが・・・
それほど油ぎっていない食器なら、
入れる重曹は小さじ1程度で十分なことがわかりました。
最初はビビって多めに入れていたのだけれど、
徐々に減らしてもあまり変化がありません。
汚れ落ちについては、アルカリ自体の量よりも
高温のお湯を使って洗うことが大きいのかもしれません。

いろいろ試行錯誤しながらの食洗機生活、
また何か気付いたことがあれば勝手にレポします。

FC2 Blog Ranking

水面下?で縫い物も進行中。
引き続き応援クリックお願いします<(_ _)>

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
寒さが本格的になってきた。
お尻が隠れる長いトップス欲しー。
・・・ってことで、やっつけ仕事的にも見える一枚。

071214_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
気に入ったボタンがないという理由で、
仕上がってから一週間以上放置されてしまった、
チビ1用のキルトニットのジャケット。
ボタンがやっと届き、めでたく完成と相成った。

071213_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
布消費マラソン参加中・・・
なのに、全然布消費につながらないものばかり作っている。
今回はサンタブーツ。

071212_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
先日、念願かなって(?)設置された、
ナショナル 食器洗い乾燥機 NP-CM2-W」。



一週間ほど使って、なんとなくペースがつかめたところで、
ちょっと使用レポなど。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
一昨年生地を買い、昨年は作りそびれて冬が終わり、
三年越し?になってしまったチビ2のコート。
これで冬はどーにかしのげそうだ。

071210_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:ソーイング
ジャンル:趣味・実用
裁断&在庫解消祭り?の成果、その2。
スカート大好きのチビ2用に、ガーリッシュパンツを試作。
あくまで試作なので、飾りもナシ、シンプルこの上ない仕上がり。

071206_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
久々の更新です。
ネットの時間を大幅に削って(笑)、
制作活動?に勤しんでおりました。

月曜は子ども用コートの型紙を二枚制作。
本から写すだけじゃなく、あちこちいじったのでこれが限界。

火曜は裁断祭り。
タートル4枚(この記事)を含む、6着分を裁断。
↑のタートルをまち針であちこち突き合わせて終了。

水曜は朝から食洗機の設置が来たり、
エアコンクリーニングが来たり、
おけいこごとの送迎やら何やらと多忙ながら、
チビ2用のボトムと↑のタートルを4枚縫いあげて、終了。

昨日は子ども用コートのうち一つに着手、
裁断から縫製までが一日で完了。

そして今朝、
秘蔵のLovableのスナップをつけようと思ったら、
金具の組み合わせがおかしくて問合わせ中。
ついでにドットボタンを別のショップに大量発注。

と、こんな感じの一週間でした。
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャ~♪

ということで、本編はこちら↓。
拡大画像がちょっと多いので、重いかも・・・

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:ソーイング
ジャンル:趣味・実用