fc2ブログ
先日ゲットしてきた、かれどに屋のリネン達。
必要に迫られていることもあって、
早々に手をつけ、どうにか完成。
といっても、かなり簡単なものだけど。

071130_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
先日エントリーした、諭吉超えCOSMOと、
かれどに屋の新着生地他をまとめてレポ。
量も多いので、長文注意。

071128_01.jpg071128_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
さてさて、手の固定も外れたので、早速縫物再開。
復帰第一作(?)は、怪我の前からずっと縫いたかったコレ。
やっとできたよぅ、嬉しいよぅ。

071127_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
鍋がおいしい季節。
なのに、我が家ではここ数年鍋をしていない。
なぜって・・・

鍋(ホットプレート)が壊れたまま、買い直していなかったからorz

しかし、やっぱり冬は鍋が食べたい。
で、某家電量販店で買ってきました、鍋用プレート。


TIGER CPQ-A131プレート・なべ(3枚タイプ〉

以前持っていたのは鍋専用のもので、
その他にホットプレート単体のものも持っているけれど、
これなら一台で済む。わーい。
今年は鍋しまくってやるー!

でも、実はこっちはついでだったりする。
今日のメインは、こちら。


National食器洗い乾燥機NP-CM2-W(NPCM2W)

手を怪我した際に話が持ち上がった食洗機購入の件
冬のボーナスも入るということで、とうとう本決まりになった。
我が家にも食洗機キター!

その場にいたメーカーの営業さん?とお話しをしてみたら、
メーカーとしてはこれより大型のほうを売りたいようで(笑)、
購入すると言ってもあまり喜ばれなかったorz
んなこと言われても、我が家にはこのサイズが限界なんだよぅ!

数日後に工事の見積りが入り、来週には設置される予定。
もう手は治っちゃったけど、まぁいいか(笑)
買ってもらえたのはもちろん嬉しいけれど、
これでほかの家電が壊れたら目も当てられないな(汗)

さぁこれで冬の準備はOK・・・かな?

FC2????????

banner_02.gif
無事設置できますように。
お祈りクリックお願いします。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
クリスマス用の靴下?ブーツ?のオーナメント。
慌てて一晩で作ったので(しかもまだ包帯してた)、
生地は適当だし仕上がりも微妙だけど、
まぁメインじゃないからよしとしよう。

071122_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
さっき、病院から帰ってきました。
(経過観察のために毎週通っています)

約束の三週間が経ち、
骨の境目も目立たなくなってきたということで、
めでたく固定が外れました!(嬉)

完治(何をしても大丈夫な状態)までは、
まだ数週間かかるとのことですが、
一応日常生活や家事は普通にして問題ないと言われました。

ただ、ずっと固定していた影響で、
左手の中指と薬指の指の動きがイマイチ。
突っ張ったような状態になっていて、
ぐっと握ることができません。
お風呂でマッサージするなどして、
徐々にリハビリしていくしかないそうです。

ということで、全快にはまだ少し時間が必要ですが、
とりあえず日常生活は送れるようになったので、
ご心配いただいた皆様に、ひとまずご報告です。
どうもありがとうございました。

さー、縫うずぉー!!(笑)

FC2????????

banner_02.gif
お祝い&在庫消化応援クリック、よろしくお願いします^^

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
少し前のことですが、
メールを整理していて操作を誤り、
間違って一般のメールをすべて迷惑メール指定してしまいました。

届いたメールの指定を正すことはできるのですが、
こちらから特定のアドレスを指定解除するという機能がないため、
ここ二週間くらいの間に受けたメールが削除されている可能性があります。

万が一、その間にメールをくださっていて、
私から返事が届いていないという方がいらっしゃいましたら、
お手数ですが鍵コメにてご連絡いただければと存じます。
改めてこちらからご連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。

<11/21夜・追記>
上で「特定のアドレスを指定解除する機能がない」と書きましたが、
指定解除する方法、さっきやっと見つけました^^;
なので、ここ最近メールをやり取りした方のアドレスを
指定解除しておきましたので、一応解決しました。
(指定を誤ったのは最近の分だけなので)

もし、ここ最近メールを送っていただいたのに返事がないようなら、
お手数ですが鍵コメにてお知らせいただいた上で、
メールの再送をお願いします。
本当に申し訳ありません。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
来ましたよー。
スルーとか言いつつ見る気は満々。
どうせまた9時過ぎかなぁとタカをくくり、
9時にのんびりPCを起動してみたら、もう来てるし!Σ(@o@;)
と若干慌てつつ(スルーのくせに?)、巡回することしばし。

・・・懺悔します。
ウールデニムで冬用スキニー作りたくなってポチりました。
それも結構な量をえいやっと。
他にもいくつかポチったので、送料無料、諭吉超えです。

確かに、処分した布山よりは金額も量も少ないけど、
せっかく減らした布山をまた高くしてしまったよorz
レポをお楽しみに~。←棒読み

FC2????????

banner_02.gif
布山消化応援クリック、お願いします・・・(汗)

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
COSMOのプレビュー、キターーー!!
在庫のごく一部をやっと処分した身としては、
参戦すべきか否かは一晩ゆっくり考えるとして。

最近の手芸クラブは、編みモナー増殖中。
一人、昨年からずっと編みモナーな彼女がいるのだけれど、
その子の作品を見た下級生が一人、
「私もやってみたい!」と先々週から編み物に挑戦。
すると、それを見ていた別の子たちが二人、
「私もやってみる!」
と先週から参戦してきた。
総計4名。
全部で9人しかいないのだから(笑)、
割り合いとしては約半分になる。
結構な増殖率だ。

私の左手もまだまだ完治とはいかないが(相変わらず固定中)、
子供達にせがまれて編み物を教えていて気付いた。
左手が多少不自由でも、かぎ針編みはできる。
(棒針編みは左手も針を持つので無理)

教えていたら自分でも編みたくなってきて、
昨日出かけたついでに本をパラパラと眺めてきた。
特に魅かれたのがこの二冊。



左の「モチーフ・エジング300」という本は、
モチーフの形別にひたすら図案が載っている。
基礎的な編み方&記号の読み方はなかった気がするので、
これらについては理解している前提で書かれている本のようだ。
それなりに厚い本でお値段も結構張るのだが(2000円)、
きれいなモチーフやブレード(エジング)がたくさん。
私に編めるのか?とか思いつつ、でも結構欲しい(笑)

右の「モチーフ&ブレードでつくるかわいいかぎ針編み」のほうは
もう少し入門編に近い本のようで、
編み方の基礎から写真入りの図解が載っていた。
その分、載っているモチーフなどの種類は前出のものよりだいぶ少なめ。
でも十分かわいいモチーフがたくさん載っていた。

でも、編み物って肩凝るんだよね^^;
左手に変な力が入るせいか肩凝りまくりなのに、
これ以上肩凝ってどうするんだ、自分orz
もうちょっと悩もう・・・

FC2????????

banner_02.gif
毛糸の在庫(少しだけど)消化も頑張れクリック

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:編み物
ジャンル:趣味・実用
来ましたね、新着。
カットソーセットとスクラップセットにちょっと魅かれたけど、
前回新着で購入した分も全然縫えてないし・・・
と右手のテンションを下げ、今回は無事スルー。

さて、そこのあなたはいかがでしたか?

FC2????????

banner_02.gif
無事右手抑制、褒めて褒めて~^^;

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
左手が利かない分、ついつい右手が働き・・・というのは単なる言い訳。
月曜日にポチった「キバジの倉庫」の新着他が昨日到着。
前回の新着からずっと迷っていた生地をポチり、
そのついでに新着も一部ポチっと、というのが正しいかも。
その量たるや、合計11m(+おまけ)・・・おいおい(汗)

071115_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
今月に入ってからゆっくり書店による余裕もなく、
(左手が使いにくくて立ち読みしづらいのもあるけど)
今日になってやっとチェックしてきた「Cotton friend 冬号」。



NANA TONEのオーナー、青木さんが巻頭に載っていました。
表紙にもなっているダブルスカート?がメインのようですね。
他にも親子のキュロットパンツ(作家さんのもの)や、
ガウチョ風パンツ(SWANY)などなど、
使えそうなデザインがいろいろ載っていました。
先日の「ソーイングpoche´e(vol.4)」と方向性は似てるかな?
私もこういうかわいい服が似合うといいんだけどねぇ・・・

どうせ今はミシンもあんまりさわれないし、
目の保養も兼ねて買っちゃおうかなぁと、迷い中。

FC2????????

banner_02.gif
今日も密かに右手暴走、抑止クリックお願いします(汗)

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
戻ってまいりました、マイミシン。
試し縫いをした時点では目飛びもない模様。
まぁ、これからいろいろ縫ってみないと何とも言えないけど。

ひとまず、ミシンが戻ってくるまでのお話など。長文注意。(11/10夜・追記あり)

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
先月あたりから、買おうかどうかで迷っていたものがある。
それは、テープディスペンサー。
生地を買うのに比べたら金額は全然問題ではないのだけれど、
部屋に置くと目立つものなので、
できれば現物を見てから決めたいなと思っていた。

そこで、近所のアンティークと雑貨のお店のオーナーさんに、
テープディスペンサーが欲しいことと大体のイメージを伝えておいた。
待つこと数週間、オーナーさんが入荷してくださったのはこれ。
BONOXテープディスペンサー」の、アイボリーとブラウン。



アイボリーは↑の写真よりもう少しクリームがかった色で、
ブラウンももう少し落ち着いたチョコレートのような色。
部屋のイメージから言えばどちらも合うのだけれど、
それだけに決めかねてしまい、返事を保留させてもらって帰ってきた。

うーん、悩む・・・
一晩ゆっくり考えて、明日お財布握り締めて行ってこようっと^^;

FC2????????

banner_02.gif
ご意見&クリックお待ちしてます。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
左手の剥離骨折から一週間、
思わぬ怪我のおかげで導入が本決まりになりそうな家電が一つ。

「食器洗い乾燥機」であーる。



我が家のキッチンには、目の高さまで吊り戸棚がある。
これのおかげで大抵の食洗機は高さ制限で設置できず、
なかなか導入に至らなかった。

ところが。

先日出かけた家電量販店でみかけたのが、
この「ナショナル 食器洗い乾燥機 NP-CM2-W」というヤツ。
2~4人分ということもあって、高さは50cm強しかなく、
どうやら我が家のキッチンにも楽に収まるらしい。

この手で洗い物って大変だし・・・

と夫にこぼし、今すぐにとはいかないものの、
近々導入する方向で話がまとまった。
長い道のりだったわ・・・

と言っても、たぶん導入する頃には
怪我治ってんじゃないの?という気もするけど、まぁいいか。

ちなみに怪我のほうはというと、
特に急激に回復することはないけれど(まだ一週間だし)、
特に悪化したということもないそうなので、
一応は順調と言っていいらしい。
人差し指の捻挫がだいぶ落ち着いたので、
固定する指を中指と薬指に替えてもらった。
人差し指が動くってだけでこんなに楽なのか!というくらい、
左手はだいぶ自由が利くようになった。
あと二週間、なるべく大人しくするつもりだけど、
明日ミシンが返ってくることになったので・・・ムフフ(^m^)

FC2????????

banner_02.gif
ミシン回復祝?クリック。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
先日の怪我のエントリでもちょっと触れたけれど、
チビ2達が学校で料理をすることになり、
エプロンと三角巾が必要になった。
エプロンは数年前に作ったもので既に丈も短いし、
三角巾なんてものはない。←別にバンダナとかでいいんだけど

・・・うぬぬぬぬ。

どうせいつか作らされるならと、エプロン&三角巾を作った。
そう、怪我した左手を酷使(?)して・・・^^;

071102_01.jpg

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
今年はどんなのがいいかとずっと迷っていた、キルトニット。
昨年はドット柄を買ったので、今回は無地。
布伝説かれどに屋、どちらで買おうかしばらく迷い、
結局はかれどに屋のキルトニットをゲット。

・・・実はこれ、先週の水曜、怪我の直前に入手したもの。
怪我のどさくさでアップしそびれてしまったため、今頃アップ^^;

071106_01.jpg

杢グレーのキルトニットは、裏側が白だからか、
キルト模様が白になっていて、ダイヤ柄みたい。
厚みはあまりなくて、ダンボールニットくらい。
軽いけど、キルトコート用にはちょっと頼りない気がする。
カーディガンかパーカあたりを作るのがよさそうかな。
表も裏も生地が薄手で柔らかく、着心地はとてもよさそう。
手が治るまで、何を作ろうかと妄想して過ごそうっと^^;

FC2????????

banner_02.gif
ポチ自粛応援クリック^^;

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
私も治療中ではあるのだけれど、
今回はミシンの話。


負傷中の左手は、ミシンも使おうと思えば使えないことはない。
でも、やはり不自由だし無理をして悪化させても困る。
ということで、思い切ってミシンは封印。
ついでにミシンも入院させてちゃんと直してもらうことにした。

買ってから一年半(もう?)、
保証期間はとうに過ぎているから修理は有償。
購入店に頼もうかとも思ったけれど、
思い切って近くのミシン屋さんにお願いしてみた。

電話をすると、出たのはいかにも「おじちゃん」という感じの人。
症状を話し、これまでの対応を話すと、
やはりタイミングがずれている可能性が高いといい、
今日のうちに見に来てくれるという。

私の住まいが少々わかりにくいところにあるために、
少々道に迷ってしまった「おじちゃん」であったが、
電話で目印を説明し、数分後どうにか到着。
部屋へ入って症状を説明した後、
プーリーを数回回して、一言。

「こりゃあ、タイミング狂ってるね、やっぱり」

あぁ、やっぱりそうですかorz
・・・つか、診断早っ!

滞在時間はたぶん三分くらい。
ミシン本体と押え各種(本体にくっついてるので)、
試し縫い用の糸とボビン(一番目とびする糸と針の組み合わせを用意)、
取扱説明書(メーカーに問い合わせるのに必要だそうで・・・)を持って、
にこやかに帰って行った。

今週いっぱい預からせてほしいとのことで、
バラしてみて、見積もりができたら連絡をくれるそうだ。
果たして今回のチャレンジ、吉と出るか凶と出るか?
結果は後ほど。

FC2ブログランキング

banner_02.gif
おじちゃんにびっクリック。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:ソーイング
ジャンル:趣味・実用
もっと時間がかかると思っていたのだけれど、
Wildberryの店主さんは、お仕事が早い!
左手が治るどころではないうちに(?)届いてしまった。

071105_01.jpg

ひなひなさんも書かれていたけれど、
私も想像よりちょっと薄手のような気がする。
でも、いい感じの起毛でほどよい厚み。
伸びも少ないし、縫いやすそうな生地だなーという印象。
RickRackのリトム無地と表面の感じは似てるけど、
起毛のせいか、こっちのほうが厚い気がする。
リトムはこれよりもっと薄くて、糸自体が細い感じ。

・・・って、そういやリトムも絶賛死蔵中だったよorz

さー、これを何にしようかな。
楽しく妄想しながら、左手の回復を待つとしよう。

FC2ブログランキング

banner_02.gif
妄想応援クリック、よろしくお願いします^^;

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
思わぬ怪我から四日。
複数の方から、ご心配のメールをいただきました。
気づけばカウンタも2万を超えていたりと、ありがたいことばかり。
心から、感謝感謝です。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
↓のエントリで「縫い物が・・・」と書いたくせに、
先日買い逃した裏起毛ネップ天竺が再入荷と聞き、ついポチリ。
やっぱ布買い病?^^;

届くまでに少しは手の状態が回復していることを願いつつ、
モチ上げて待つことにします。

つか、多分こっそり縫い物するんだろうな、自分^^;

FC2ブログランキング

banner_02.gif
早く治れクリック、おねがいします^^;

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
先日、おうちニットカフェのときに作った、
ゆきだるまの「ゆきちゃん(命名:チビ2)」。
昨日遊びに来たFちゃん母がフェルトで帽子を作ってくれましたとさ。

071101_01.jpg

ちなみに私はFちゃんにせがまれて「ゆきちゃん」をもう一体作り、
めでたくお仲間が増えました。
写真を撮る暇もなく持ち去られたので(笑)、
あいにく写真は我が家の「ゆきちゃん」一体のみ。

近々、子供達が学校で料理をする予定があるので、
昨日はFちゃん母は三角巾を作っておりました。
すでに親子お揃いで製作済みのエプロンと共生地で、
シックでかわいいエプロン&三角巾でした。

「とがっち(仮)も作れば?」
とFちゃん母に言われ、ふと考えてみると、
チビ2のエプロンは幼稚園のときに作ったUSAHANA柄・・・

私も新しいの作ろうかなー。
どの生地がいいかなー。

なんて妄想していたわけですが。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村