fc2ブログ
外出したついでに、大きい書店に寄ってみた。
(近所の書店には洋裁本が少ない)
今回見たかったのは、この三冊。
どれも最近発売されたばかりのものだ。
 
以下、主観に基づく内容のレポ。
私の好みがかなり入っているので、参考にならないかも。



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
自分用のキルトジャケットを作った残りで、
チビ2用のブルゾンを作ってみた。

070227_01.jpg



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
下のパジャマと同じパンツを、色違いでもう一本。
こちらは部屋着用ってことで。

070226_04.jpg


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
もう冬も終わりかけているというのに、
今頃冬物パジャマを作った。遅いよ、自分orz

070226_01.jpg


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
成長に伴って、パジャマも小さくなってきた。
チビ2はチビ1からお下がりのパジャマをもらって喜んでいたが、
チビ1のパジャマはごっそり減ってしまった。
そんなチビ1に、取り急ぎスウェット上下を一セット。

070226_01.jpg


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
相変わらず、縫い物は水面下で進行中。
いつもまとめて裁断→縫製と進めるため、
アップするときは怒涛のようにアップするものの、
静かなときは何日も更新がない、という状態に。
多分、数日後に怒涛の更新が始まると思うので、
いましばらくお待ちを。

さて、今日は「At ease[+]」のぴんさんから、
「恋愛バトン」というのが回ってきたので、受け取ってみた。
以下、ご興味のある方はどうぞ。



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
このところ、生地の買出しといえば鎌倉ばかりだったが、
久々に日暮里へ行ってきた。
でも、今回の目的は生地の買出しではない。
はまり物」のひなひなさんにお会いするためであった。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
冬のおくりもの」に入っていたジャズネップフランネル。
絶対自分用のハーフパンツにするんだ!と思っていたのに、
気づけばもう二月も後半・・・(汗)
まずは、大急ぎで製作。
用尺が足りなくて大変だったけど。

070219_01.jpg


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
生まれて初めて、現物を見た。
それは、銀のエンゼル。

070218.jpg


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
こちらではなく、HTMLサイトの話ですが・・・
(ブログにはカウンタがついていないので)

HTMLサイトのカウンタが、
150000まであと少しになっていました。
自分でもそのうちかなりの数を回していると思うものの、
よくここまで続いたなぁとしみじみしています。

で、もしHTMLサイトトップのキリ番を踏まれた方、
コメントまたはBBSでご申告いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
妹用のマタニティ生産ウィーク?も、いよいよ終盤。
今回は、チュニックのインにあわせるタートルネック。
「ハケンの品格」風に言えば、「とっくり」ね。

070213_03.jpg



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
以前、妹に渡したスウェットワイドパンツは活躍しているらしく、
他に代わりがないので洗濯に困る、と言っていた。
そう言われちゃ、作るしかないでしょう(笑)

070213_01.jpg


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
今日はバレンタインデー。
皆さんは誰にチョコレートを渡しますか?

我が家では、毎年恒例のクッキーを焼きました。
生地をこねるのと型抜きは子供達の仕事、
計量とアイスボックスとオーブン周りが私の仕事。
今年は例年の倍作りました。

070214.jpg
 ←簡易包装・・・?




fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
以前から、バラバラで重ね着仕様には作っていたものの、
合体仕様では作ったことのなかったスカッツ。
チビ2のクラスでスカッツが流行っている(?)らしく、
チビ2の要望により作ってみることにした。

070209_01.jpg


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
マタニティチュニック再生産、第二弾。
今回は「アレンジチュニック」のパターンで、
キャップスリーブのチュニックをボーダーニットで製作。

070210_01.jpg



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
前回作ったマタニティチュニックの感想を妹に聞いたところ、
評判は上々だった。
色違い&袖丈違いで欲しいくらいだというので、
さらに調子に乗って再生産。
まずは同じパターンで、長袖チュニックをもう一枚。

070210_03.jpg


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
これまで使っていたデニムスパッツのパターンに、
若干修正を加えてみた。
で、まずは一本試作。

070209_03.jpg


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
以前から、チビ2に作ろうと思っていたパーカワンピ。
手持ちのパーカパターンを適当に改造して、ワンピに。

070208_01.jpg


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
つい先日、外出の際に買おうと思っていたカッティングマットの特大サイズ
うっかり買い忘れたという話(ぼやき?)をエントリしたことがありました。



その後、手持ちの商品券で買っちゃいました。
取り寄せに時間がかかったものの、
先日やっと手元に届いたので、勝手にレポ。

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
一目ぼれして買った、ライトブラウン?のケーブルニット。
買ってきてすぐ水通ししたのに、ハサミが入れられず一ヶ月放置したままだった。
しかし、もうすぐ2月。
このまま在庫にするのはもっと嫌なので、大急ぎで縫った。

070124_02.jpg


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村