fc2ブログ
縫い物にハマりはじめてからというもの、
滅多に服を買わなくなってしまった。
その代わりといっていいのかどうかわからないけれど、
外出するとウィンドウショッピングばかりしている。



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
発売されてすぐに買った、RRのカーゴパンツパターン。
7月に縫い始めたのに、ファスナー付けをする気が起きず(笑)、
長いこと放置したあげく、やっと先日完成。
これまた長い道のりであった。

060919_01.jpg ← アイロンかける気が起きず・・・



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
先日、鎌倉に行った折にこんなのを買ってみた。

ブル-ベリー&ハニー 500g




fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
先日、「エスプレッソシャツ」を作るのに使ったパターンには、
仕様書とか手順書とかは一切ついていなかった。
一応、パターン本体に縫い代とか折り伏せ縫いとかの表記はあったけど、
縫う手順をどうしたものかとしばし悩んだ。
(結局「ソーイング・トーク」のシャツの縫い方を参考に作ったけど)

先日のシャツは一応見られる仕上がりになったし、
どうせなら別のパターンも欲しい・・・とちょっと欲が出てきたところに、
こんな本を発見。
丁寧な説明とパターンの多さに、即購入してしまった。


男のシャツの本

さて、あとはやる気次第!
・・・なんだけど、夫の反応を考えると、ちょっと微妙orz
早まったか?!(汗)


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
以前、ぴんさんがスリッパを、ひなひなさんがバブーシュを作られたのを見て、
いつか私も作ろうと思っていたバブーシュ。
Fちゃん母からもらったままにだったバブーシュのレシピを写し、昨日せっせと作った。
明日の授業参観に間に合わせたい一心で、なんとか完成。

060911_01.JPG



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
私も加入している「パルシステム」のCM。
このところよく流れているので、テレビで目にしたことのある方も多いと思う。
パルシステムのキャラクターである「こんせんくん」という名前の牛が、
「さん、さん、さんちょく、パルシステム♪」の歌にあわせて踊っている。


(現在放映中および過去に放映されたCMが見られます)



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
昨年、夫のシャツ用にと買っておいた、
とっておきの「エスプレッソ」でシャツを縫った。
長い道のりだった・・・

060908_01.JPG



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
自粛しているはずなのに、思わずポチっと行ってしまったC&Sの新着。
今回は本当に欲しかったものだけで我慢。<つかそれが本当なんだけど

まずはNIMESとC&Sカットソーセットのネタバレから。

060904_01.jpg

左から、
・マリンフランセーズ起毛ボーダー : 1m強(@1800/80cm)
・NIMESワッフルフルール : 1m強(@2400/m)
・C&Sオリジナルポルカドット : 50cm強(@1800/m)
(価格は過去の新着等から)

無地だらけとかボーダーだらけとかだったらどうしよう、とか思っていたら(笑)、
案外バランスよく入っててちょっと嬉しかった。
しかし、ポルカドットはいかんせん布幅が狭い(130cm)ので、
50cm強で作れるといえば・・・子供服?キャミ?
自分のものを作ろうかと思ったけど、チビ2行きかも。
起毛ボーダー、は自分用にしようと思ったらチビ1が気に入った様子。えぇぇ(汗)
ワッフルフルールは、自分には似合いそうもないので、嫁入り用・・・かな。

リネンミニセットは、コースターとか小物を作るにはちょうどいいサイズかも。
これで何を作るのかといわれるとちょっと悩むけど(笑)、
一度C&Sのリネンを実際に見てみたかったので、そういう意味ではちょうどいいセットだった。

で、今日買ったのはこれだけじゃないんだな、これが(笑)



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
一昨日(8/30)は夫の誕生日だった。
といっても、夫はいつもどおり仕事に出かけて行き、
特に普段と変わらぬ一日。
強いて言えば、いつもより少し夕飯の品数が多かったことと(笑)、
夫が珍しく定時で帰宅してきたということくらい。
(普段は深夜残業がザラ、日付が変わる前に帰宅することはまずない)

で、そんな夫へのプレゼントはというと・・・




fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村