2006年06月30日 (金)
2006年06月30日 (金)
我が家のあさがおに今年最初の花が咲きました。
←ケータイカメラで撮影
チビ2が小学校で種を蒔いて育てているのですが、
たくさん発芽したからと間引いて持ち帰ってきました。
そのとき入れてきた牛乳パックに入ったまま(植え替えろ!<自分)、
元気に花を咲かせています。
早いとこ、ちょうどいい植木鉢を見つけてあげなくちゃ(汗)
チビ2が小学校で種を蒔いて育てているのですが、
たくさん発芽したからと間引いて持ち帰ってきました。
そのとき入れてきた牛乳パックに入ったまま(植え替えろ!<自分)、
元気に花を咲かせています。
早いとこ、ちょうどいい植木鉢を見つけてあげなくちゃ(汗)
2006年06月29日 (木)
2006年06月27日 (火)
・・・正しくは不調というより、故障。
今日、久々に縫いの神様がご降臨なされたので、
せっせと縫い物をしていた。珍しく布帛。
おかげで今日はBC-6000大活躍・・・だったのに。
突然、大して固くもない箇所で針が刺さりにくくなり、
しまいにはプーリーすら動かせなくなってしまった。
内釜を外して掃除をしたり、いろいろ試してみたものの、全然ダメ。
すでにメーカーの相談窓口は終わっていた(しかも終了一分後・・・)ので、
購入した店に問い合わせてみたところ、
軸が焼きついているのでは?といわれたが、
買って二ヶ月、焼きつくほど使った覚えはない。
残る可能性としては、ギアか軸がおかしくなっているとのこと。
とりあえず、送ってくださいと言われてしまった。Σ(-o-;)
おかげで、当分ミシンはおあずけ。
(ロックのみで縫えるTシャツ類なら縫えないことはないけど)
せっかくやる気になってたのに~!
10年使った前のミシンは故障知らずだっただけに、ちょっとがっかり。
しばらくは裁断とパターン作りで過ごすことにしよう。
今日、久々に縫いの神様がご降臨なされたので、
せっせと縫い物をしていた。珍しく布帛。
おかげで今日はBC-6000大活躍・・・だったのに。
突然、大して固くもない箇所で針が刺さりにくくなり、
しまいにはプーリーすら動かせなくなってしまった。
内釜を外して掃除をしたり、いろいろ試してみたものの、全然ダメ。
すでにメーカーの相談窓口は終わっていた(しかも終了一分後・・・)ので、
購入した店に問い合わせてみたところ、
軸が焼きついているのでは?といわれたが、
買って二ヶ月、焼きつくほど使った覚えはない。
残る可能性としては、ギアか軸がおかしくなっているとのこと。
とりあえず、送ってくださいと言われてしまった。Σ(-o-;)
おかげで、当分ミシンはおあずけ。
(ロックのみで縫えるTシャツ類なら縫えないことはないけど)
せっかくやる気になってたのに~!
10年使った前のミシンは故障知らずだっただけに、ちょっとがっかり。
しばらくは裁断とパターン作りで過ごすことにしよう。
2006年06月26日 (月)
チビ1が初めて水泳の大会に出場しました。
もっとも、出場メンバーは選抜ではなく、自主的に出ただけなので、
決して普段からタイムがいいとかそういうことではありません(笑)
もっとも、出場メンバーは選抜ではなく、自主的に出ただけなので、
決して普段からタイムがいいとかそういうことではありません(笑)
2006年06月22日 (木)
2006年06月20日 (火)
先週末は土曜参観。
おかげで、貴重な休み?なのに通常モードの朝。
参観は2校時以降ということで、子供たちを送り出した後、
ほどほどに家の中を片付けたところで学校へ。
おかげで、貴重な休み?なのに通常モードの朝。
参観は2校時以降ということで、子供たちを送り出した後、
ほどほどに家の中を片付けたところで学校へ。
2006年06月14日 (水)
2006年06月12日 (月)
2006年06月11日 (日)
今回は、いただきもの。
時々日記に登場する、Fちゃんママ。
チビ2とは小学校も同じなので相変わらず親交は深い。
で、先日、そのFちゃんママから帽子をいただいた。
Fちゃんのを作るついでに作ってくださったそうなのだが、
これがあまりにかわいいので、ブログのネタに。(ぉぃ)

クラウンのてっぺんにはゴムが入っていて、
結んだ髪を引き出してかぶることもできる。
(こうすると風で帽子が飛ばなくて済むのだそう。なるほど!)
髪の長いチビ2にはちょうどいいかも。
ただ、せっかくいただいたのに、折悪しく入梅。
これをかぶってのお出かけは、もうちょっと先になるかも。
時々日記に登場する、Fちゃんママ。
チビ2とは小学校も同じなので相変わらず親交は深い。
で、先日、そのFちゃんママから帽子をいただいた。
Fちゃんのを作るついでに作ってくださったそうなのだが、
これがあまりにかわいいので、ブログのネタに。(ぉぃ)
クラウンのてっぺんにはゴムが入っていて、
結んだ髪を引き出してかぶることもできる。
(こうすると風で帽子が飛ばなくて済むのだそう。なるほど!)
髪の長いチビ2にはちょうどいいかも。
ただ、せっかくいただいたのに、折悪しく入梅。
これをかぶってのお出かけは、もうちょっと先になるかも。
2006年06月08日 (木)
春、チビ2の卒園式の前にいくつもりだった美容室。
子供達の水疱瘡のおかげで行きそびれ、そのまま春休み。
その後チビ2の入学後は帰宅が早くて、行くことができず、
やっと落ち着いてきたので半年ぶりに美容室に行った。
で、切った長さが↑の15cm。
頭がだいぶ軽くなった。(オツムが軽いのは困るけど・笑)
いつもストパーとカットだけなので、髪はぺちゃんこ。
今回は、毛先だけロットで軽く巻いてもらった。
ただ、私は毛先がニュアンス程度に巻かれていればよかったのに、
仕上がってみると微妙にソバージュ風味(泣)
一度濡らしてセットしなおしたら、少しは違うかなぁ。
できればそうであってほしいが(祈)
私がパーマをかけたのはかれこれ10年ぶりくらい。
久々にウェーブのついた髪が、妙におばさんな気がするのは、
やはり年のせいなのか・・・orz
子供達の水疱瘡のおかげで行きそびれ、そのまま春休み。
その後チビ2の入学後は帰宅が早くて、行くことができず、
やっと落ち着いてきたので半年ぶりに美容室に行った。
で、切った長さが↑の15cm。
頭がだいぶ軽くなった。(オツムが軽いのは困るけど・笑)
いつもストパーとカットだけなので、髪はぺちゃんこ。
今回は、毛先だけロットで軽く巻いてもらった。
ただ、私は毛先がニュアンス程度に巻かれていればよかったのに、
仕上がってみると微妙にソバージュ風味(泣)
一度濡らしてセットしなおしたら、少しは違うかなぁ。
できればそうであってほしいが(祈)
私がパーマをかけたのはかれこれ10年ぶりくらい。
久々にウェーブのついた髪が、妙におばさんな気がするのは、
やはり年のせいなのか・・・orz
2006年06月06日 (火)
今日はチビ2のクラスの懇親会。
私は幹事なので、朝から準備でバタバタ。
他の役員の方にもお手伝いいただき、
なんとか滞りなく終わらせることができた。
私は幹事なので、朝から準備でバタバタ。
他の役員の方にもお手伝いいただき、
なんとか滞りなく終わらせることができた。
2006年06月05日 (月)
昨日は、チビ2のお友達の誕生会。
いつもスイミングに一緒に通っているので、
チビ1も一緒にお招きにあずかった。
近所のお友達数名と一緒に、そのお友達の家へ。
玄関を入るなり、チビ達大興奮。
私を振り返ることなく(笑)、部屋へと吸い込まれていった。
その玄関先でお友達ママとしばらく立ち話の後、私は帰宅。
その後、夫と近所をウロウロし、二人でランチ。
子供達がいないと食事がやけに早いことに二人で苦笑。
夕方まで少し静かな時間を過ごした。
その後、お友達のママが子供達を我が家まで送ってきてくれ、
それからまた立ち話。
興奮気味にまくしたてる子供達。
初めて招かれたお誕生会は、
どうやら想像以上に楽しかったのらしい(笑)
・・・さて、同じ規模のを期待されても困るんだが、
我が家の子供達の誕生日はどうしようかなぁ・・・(汗)
いつもスイミングに一緒に通っているので、
チビ1も一緒にお招きにあずかった。
近所のお友達数名と一緒に、そのお友達の家へ。
玄関を入るなり、チビ達大興奮。
私を振り返ることなく(笑)、部屋へと吸い込まれていった。
その玄関先でお友達ママとしばらく立ち話の後、私は帰宅。
その後、夫と近所をウロウロし、二人でランチ。
子供達がいないと食事がやけに早いことに二人で苦笑。
夕方まで少し静かな時間を過ごした。
その後、お友達のママが子供達を我が家まで送ってきてくれ、
それからまた立ち話。
興奮気味にまくしたてる子供達。
初めて招かれたお誕生会は、
どうやら想像以上に楽しかったのらしい(笑)
・・・さて、同じ規模のを期待されても困るんだが、
我が家の子供達の誕生日はどうしようかなぁ・・・(汗)
2006年06月03日 (土)
チビ2が友達のお誕生会に招かれた。
プレゼントはいらないよー、といわれてはいるものの、
でもやっぱりもらったらうれしいでしょ。
ということで、ささやかなプレゼント。
ジーンズ姿を見ることの多い彼女に似合うように、
デニム地メインのパッチポシェットにしてみた。
← 姉妹なので二つ
プレゼントはいらないよー、といわれてはいるものの、
でもやっぱりもらったらうれしいでしょ。
ということで、ささやかなプレゼント。
ジーンズ姿を見ることの多い彼女に似合うように、
デニム地メインのパッチポシェットにしてみた。

2006年06月01日 (木)
かわいいアップリケがあると噂?の「une nana cool」。
週末、所用のついでに寄ってみた。
・・・ヤバイ。かわいすぎる。

季節で商品が入れ替わると店員さんがおっしゃったので、
気に入ったものはほぼ全部買ってしまった(笑)
個人的にヘビ、ペンギン、シャム猫が特にお気に入り。
ちなみにチビ1は虹、チビ2は蝶がお気に入りの様子。
さー、これを何につけようか。
計画性のない買い物は相変わらずだけど、
布じゃないのでいいことにしよう・・・ ←自分に甘い(汗)
週末、所用のついでに寄ってみた。
・・・ヤバイ。かわいすぎる。
季節で商品が入れ替わると店員さんがおっしゃったので、
気に入ったものはほぼ全部買ってしまった(笑)
個人的にヘビ、ペンギン、シャム猫が特にお気に入り。
ちなみにチビ1は虹、チビ2は蝶がお気に入りの様子。
さー、これを何につけようか。
計画性のない買い物は相変わらずだけど、
布じゃないのでいいことにしよう・・・ ←自分に甘い(汗)
| ホーム |
toga(06/03)
osamu(05/28)
toga(07/02)
yoko(06/29)
toga(06/07)
yoko(06/04)
toga(06/02)
yoko(06/01)
toga(08/16)
コタコ(08/08)