fc2ブログ
このところの天気みたいのを、こう言うんでしょう。
寒かったり、暖かかったり。
おかげで昨日あたりからのどが痛くなってきました。
あったかいかりんシロップ(実家の母製)でも飲んで寝れば大丈夫、
とタカをくくっていましたが、やっぱりそんなんじゃダメでした。
今日は風邪薬飲んで家でおとなしくしています。

でも、それはそれでマズい(笑)

今日は早速?ネットで紅茶をぽちり。
期間限定ポイントの期限が切れる、と言われてしまうとつい・・・貧乏性?
まぁポイントの罠というか、思うツボってヤツでしょうが。

 アッサムとミルキーバニラティーを買いました・・・

布買いの金額に比べたらかわいいもんだけど、
でもやっぱりネットは危険っ(笑)

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
チビ1のときは親に選択の余地がなかった、ランドセル。
(チビ1が両親と勝手に決めて買ってしまった!)
今回は私達主導のもと(笑)、チビ2に選ばせることにした。

いろいろ選択肢はあったが、今回はここのランドセルにしようと決め、
家族揃って観光ついで(?)に鎌倉の工房まで足を運んでみた。


土屋鞄製造所




fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
今日はチビ2の誕生日だった。
平日なので普通に幼稚園。

でも、今日は幼稚園のお誕生会(一月度)。
みんなに祝ってもらえてちょっとラッキーなのである。



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
土曜日、ガンガン降り積もる雪の中、
子供たちと一緒に作った雪だるま。
顔にするものが手近になかったので、
雪で目やら鼻やら手足やらを作ってみた。

060124.JPG
(ケータイカメラで撮ったので微妙)

・・・なんか「ゴンタくん」みたいだ。
(ってわかるかなぁ、「できるかな」のゴンタくん・・・)
ちなみに高さは120cmくらい。

ニュースで「横浜は積雪10cm」とか言っていたけど、
横浜でも地域差はやっぱりあるようで、ここはもっと積もった。
おそらく15cm以上はあったと思う。

そしていまだに道路に残って凍る雪に、
朝四苦八苦しながら子供の送り迎えに出る私。
しばらくブーツははけないな。←底がツルツル

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
久しぶりにブログの検索ワードをのぞいてみました。
今回は先月分の検索ワードから、気になるものをピックアップ。
お暇でしたらご覧ください。

あ、あとこれ書いたせいで新着から流れちゃいますが、
昨日も三つほどエントリしてます。
こちらもよろしければご覧ください。

大人用スパッツ
子供用スパッツ
ラブリー?トレーナー&スカート



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
前から作ってみたかった、茅木さんの「スカート・ア・ラ・カルト」のスカート。
これしかない!という生地を見つけたものの、
なんとなくはさみを入れられぬまま、年越し。
年明けからやっと取り掛かり、やっと今日完成。

060123_01.jpg



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
妹に作ったワイドパンツの評判がすこぶるよかったので、
生地を変えて(といっても裏起毛が裏毛になっただけ)再度製作。
ピンクもなかなかかわいいかも。

060123_11.jpg ← 写真がイマイチ



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
子供用にはちょっと地味かな?と思うものや、
多少布に余裕のあるものは大人用スパッツに。
これもやはり在庫消化だったりする。

060120_21.jpg



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
中途半端に残っていたり、
イマイチ似合わなかった柄物ニットなどで、
スパッツ大量生産。
だから色も柄もまちまち。

060120_11.JPG



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
チビ2用にと買っておいたスモークピンクの裏毛。
でも同じようなパーカは既にあるし(霜降りピンクで去年縫った)、
じゃあ幼稚園にも着ていけるトレーナーにするか、と製作。
でも、同じに無地だらけじゃつまんないので、花柄でアクセント。
ちょっとラブリーになった・・・かな?

060120_01.jpg
(夜仕上がって翌日早速着ていかれたので、洗濯後の写真でごめんなさい)



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
ふと思い立って、テンプレートを替えてみました。
冬なので、冬らしく。好みのブルー系だったし。

それから、暮れに縫い溜めていた分をまとめてアップしました。
一度に書きすぎたせいでサイドバーからあふれているので、
一応、記事の一覧を貼っておきます。

 ・デニムニットスカート(チビ1用)
 ・はりねずみパーカ&トレーナー
 ・あったかシャツ&おパンツ
 ・リラックスワイドパンツ×2
 ・タートルネック×4

他にも、年明けから縫っているものが何枚もあるのですが、
それはまた追ってアップする予定です・・・
(備忘録というか製作履歴なので、内容はともかく一応アップします)

このところネット出現率が落ちていたので、
ネットショップの新着にも滅多に遭わず、
布在庫を着実に消化しつづけていました。

が。

たまった縫い物をブログにアップしようとネットに出現したとたん、
ツボな新着に遭遇、勢いでゲットしてしまいました・・・orz
(しかも裏毛ニットだけで合計6mくらい)
三歩進んで二歩下がっている、在庫布の消化。
今年は少しでも減らせるように努力します、ハイ(汗)

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
帰省のお土産(?)用と自分用、都合4枚。
2枚縫うも4枚縫うも同じようなものなので、
どうせならとまとめて製作。

060119_41.JPG



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
自分用に前から作ろうと思っていた、ジム用のニットパンツ。
ついでなので、妹にもおそろいで作ってみた。

060119_31.jpg



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
子供達にタートルでも作ろうかと買ったキルトニット。
でも、思ったほど伸びないし、ちょっと下着ちっくな素材にも見える・・・
ということで、思い切って下着にしてしまった。
もったいないけど、死蔵してるともっともったいないし。
(といいながらクローゼットが死蔵品の山なわけだが)

060119_21.JPG



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
届いたときから子供たちのお気に入りで、
「早く何か縫って~!」
と催促されていたはりねずみ柄のミニ裏毛。
子供たちに希望を聞き、それぞれ要望どおりに製作。

060119_11.JPG



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
以前、チビ2にだけデニムニットでスカートを作ったら、
「チビ1も欲しい!で、ズボンと一緒にはくの!」←イマドキだ・・・
と言い出したので、今度はちょっとお姉さん仕様で作ってみた。
(右は以前作ったチビ2用のもの)

060119_01.JPG



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
今日から子供たちは始業式。
そして夫は遅い仕事始め(自主的に正月休み延長)。

がっ。



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
すでに元旦過ぎちゃってますが・・・(汗)

実家にいるとPCがあってもあんまり触る気にならないので、
帰省後ネットにつないだのは今日が初めて。
おかげですっかり浦島でした。


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村