fc2ブログ
去年買って、放置したままだったデニム(風)ニット。
パーツが多いのでつい後回しにしていたが、
思い立って先週一気に裁断し、昨日縫い上げた。

051128_01.jpg ← クリックで拡大



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
去年3mも買って放置していたデニム(風)ニット。 ← おい!
手始めにボーダーと組み合わせてニットスカートにしてみた。
ついでにボーダーニット単体でも一枚。

051127.JPG ← クリックで拡大



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
近視の私にはなくてはならないお友達、メガネ。

最近までコンタクトをメインにしていたのだけれど、
このところ縫い物やパソコンなど手元を見る作業が多く、
コンタクトだとイマイチ都合が悪いことも多い。
メガネ俄然優勢。
でも、手持ちのものは度が合わないらしくやたらと疲れる。
レンズは約9年前(フレームだけ一度変えた)のものだし、
小キズも目立つようになってきたので、新しいのを作ることにした。

ということで、今回は前から気になっていた激安メガネ店へ。

いろいろ物色してみるものの、どれもあまり前のと変わらない感じ。
どうせなら久々にセルフレームにしようと選んだのがコレ。

051125.JPG

濃い色だと目立つから、と薄い色を選んだつもりだったけれど、
子供たちからはえらく不評。
今でも「よその人みたい」と言われている。
夫も「似合う」とは言わなかった。
ま、もともとメガネの似合う顔じゃないけど・・・ ← 面長

ちなみに、度のほうは上々。
もともと近視も強くないし乱視もないので、レンズも標準ので十分。
お店も激安の割には店員さんの対応もよく、いい感じ。
金額的にも気軽に買い換えられる値段(5000円+税!)だったので、
また何かあったら行ってみようかな。

しかし、自分でもまだ見慣れないので変な感じ。
いつか慣れるんだろうか(笑)

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
この間縫った花柄タートルがとてもいい感じだったので、
今度は布を変えて作ってみた。
といっても、また花柄・・・

051122_01.JPG ← クリックで拡大



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
前からプリーツスカートをほしがっていたチビ1。
(ギャザースカートはなぜか好きではないらしい)
チビ1ご希望の布で、ウエストゴムのプリーツスカートを縫った。

051121.JPG ← 本当に簡単・・・



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
ボタンを買った。
この間作ったカーディガンに合うものが手持ちになかったので、
日曜日に出かけたついでに探しに行った。

051116.JPG ← 黒蝶貝かな?

色も素材もシンプルで地味ではあるけれど、
ボタンホールの形が変わっていて、ちょっとかわいい。
早く付け替えなくては。

それにしても、ボタンってすごい。
ボタンが違うだけなのに、全然見栄えが違ってしまうから不思議。
やっぱりボタンって大事なのね~

・・・と思ってふと気づいた。

裁断待ちになっているスカート。
そういえばこれもボタンが要るんだっけ。
しかも、手持ちにないようなサイズが6個も。
なんであの時思い出さなかったんだ、自分・・・orz

スカート用のボタンは、また次のお買い物までおあずけ。
それまでにせっせと縫っておくとしよう。


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
さて、原稿が落ち着いたので、縫い物再開。
縫いまくってしまいました。
出来上がったのは、ティアードスカート6枚とスパッツ3枚。
(いずれもクリックで拡大)

051114_01.jpg ← 右上のスカートは2枚縫った

051114_02.jpg ← 右下のスパッツも2枚縫った



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
諸々の行事や都合ですっかり先延ばしになっていた、記念日ディナー。
やっとみんなの都合がついたので、日曜日に出かけてきた。

行った先は、披露宴でお世話になったレストラン。
子供達がきちんと食事ができるようになるまではと、
しばらく足が遠のいていたのだけれど、
その間に周りの建物がだいぶ変わってしまい、びっくり。
目印にしていた建物が、軒並み別の建物になっていた。ひぇ~。



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
小学校の広報紙製作が大詰めに入った。

ひとつだけ残っている行事の記事を除き、
それ以外の記事は一応完成。
誤字脱字の確認を済ませたら、学校へ持って行き、
諸先生方(といっても一部)のチェック(検閲?)を受け、
承認をもらわなくてはならない。

なんだかここ数日記事のことばかり考えていたので、
いまいちミシンのモチがあがらず、数日触っていなかった。

が。

今日の午前中で一旦原稿が仕上がったので、
各担当者にメールで送って内容を確認してもらい(便利な時代だ・・・)、
返事を待っている間は暇になった。

で、久々にミシン出動。
今日は裁断だけ済んでいたスパッツ3枚を一気に製作。
でも、写真を撮ってる時間がなかったので、アップは後日。

原稿のほうはといえば、それぞれ返答きたので、
チェックしてもらった内容を夕方反映し、ひとまず終了。

さー、明日からしばらくの間は原稿のことは忘れて縫い物しようっと。
縫いたいものはいっぱいあるのに、時間が足りないよ~(泣)

fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
カーディガンとTシャツのセットアップを縫うつもりで買っておいた布。
秋物を縫うにはちょっと時期が遅くなってしまったが、
なんとか着られる間に縫うことができた。やれやれ。

051106_01.JPG ← クリックで拡大



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
以前、同じパターンのバッグを二つ(パート1パート2)作ったが、
再度のご注文(?)をいただいたので、また作った。
今度は小さめのサブバッグとポシェット。

051104_01.JPG



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
縫いの神様ご降臨。
思い立って裁断だけ済ませていたティアードスカートを縫った。
ブラックウォッチで2枚、チビ2のと同じギンガムチェックで1枚、合計3枚。

051031_01.JPG



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
051030_01.JPG

日曜日、市内某所で行われた「ハロウィン・ウォーク」に参加してきた。
件の衣装はこのために縫ったのである。←仮装しないと参加できない



fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村