fc2ブログ
10月も残すところあと3日。
平成最後の年の瀬まで残り2ヶ月・・・
昭和がますます遠くなるわ、としみじみしているtogaです。
だんだん教科書の中のことになってくるよね、昭和。

さて、そんなタイミングでいろいろお知らせです。
既にinstagramやFacebookではお知らせしましたが・・・

昨年1月より委託販売でお世話になっていた
O-cafe でのお取扱いを10/26をもって終了しました。
これまでご購入いただきましたお客様、
店主様およびご家族の皆様、
ありがとうございました。

そして、もう一店舗同時期よりお取扱いいただいていた
Desk Cafe 中央林間店 が10/28をもって営業を終了しました。
店主様からのお声掛けで思いがけず始まった委託販売、
お客様ともたくさんお話しする機会をいただきました。

本日より、新しい店主様のもと
Health Café Apricot として営業が開始されています。
当方の商品も変わらずお取扱いいただくことになり、
従来どおり店頭にて展示販売させていただいております。

どちらのお店につきましても
今後とも変わらぬご愛顧をお願いいたしますm(__)m


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:お知らせ
ジャンル:その他
とうとう6月・・・
毎日暑くて着るものに悩みますね。

もうすぐ3回目の父の命日。
いまだに街で似た感じのオジサマを見かけると
父のことを思い出すtogaです、こんにちは。
昔はぶつかってばかりだったのになぁ。笑

先日のシリウス@大和2daysは無事終了しました。

180519_01.jpg 180519_02.jpg

シリウスは朝から大盛況。
(↑の写真はゴゴイチくらいに人がちょっと引いてから撮った)
今回はSmile Ring DUO でのユニット出店。
糸結屋さんとひと続きのブースだったので
横にながーくなっています。

180519_03.jpg 180519_04.jpg

これは朝イチの写真。
この後、内職の成果が徐々に並んでいき、
(↑当日イベント会場で仕上げて並べるという荒業を繰り出す)
午後イチくらいが一番品揃えがよかったという話も。笑

今回のイベントには地元の原ミシン商会さんも!
早速メンテの相談などさせてもらい、
ついでにワークもやらせてもらいました。

180520_01.jpg

憧れのWAVEロック!
勝手に模様ができていく様は観ていて面白かったです。
小ワザも教えていただいたので、
今後の製作に役立てたいと思います♪

180520_02.jpg

そして実はイベント二日目が誕生日。
相方がスタバでごちそうしてくれました♪
出店仲間にもたくさん声を掛けてもらい、
忙しくも嬉しい誕生日になりました。

皆さま、ありがとうございました^^


そして、もう一つお知らせ。

昨年10月よりお世話になっていた
COUNT8での委託販売ですが、
このたび諸般の事情により終了しました。
事前告知もなく申し訳ありません。

もちろんお店は今後も営業されますので、
お近くにお越しの際はぜひご利用ください^^


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:お知らせ
ジャンル:その他
明日はイベント・・・の予定なのに、また雨予報。
なんで週末にばかり雨が降るんでしょうね・・・
自分が晴れ女でないことを地味に呪うtogaです。

晴れてーーーー!
曇りでもいいから雨は降らないでーーーー!

さて、週半ばに仕事の休みが取れたので、
久々の納品ツアーに行ってきました。

まずは相模大野駅からバスに。
改札を出ると、この時期は大きなツリーがお出迎え♪
この写真だと全然伝わらないけど、今年もキレイです。

171115_04.jpg

そしてバスに揺られてO-cafeさんへ。
この日のランチはバターチキンカレー。
店内はいい匂いだし、食べたかったけど・・・
後の予定を考えて、今日は軽めにチーズトースト。

171115_01.jpg

肝心の納品は冬小物とマスクを追加して、
ちょっと冬っぽい棚にしてきました。
マスクは30枚全部柄違い。
悩むのもまた楽しいよー!

171115_05.jpg

そしてここから次へは30分歩いて移動。
(交通機関を使っても所用時間は同じくらいなので)
こんなに歩いたのは久しぶり! ← 前職場を辞めて歩かなくなった

いつもミルクティばっかりなので、
たまにはインスタ映えw
フレッシュベリー入りの、グレナデン&ベリーソーダ。
ちなみに炭酸を飲むとしゃっくりが出ます。体質。

171115_02.jpg

商品はこちらも冬物を投入。
昨冬も人気だったウールのスヌードなんかも
ちょっと置いています。

171115_06.jpg

来週末のイベントの相談などいろいろ話を済ませて、
3件目の委託先へ。

当初はランチタイムに・・・と思ったけれど、、
オーナー様のご意向で空いている夕方に伺いました。
飲み物は今回も水出しアールグレイ。

171115_03.jpg

写真を撮り忘れるという痛恨のミス・・・
こちらは棚貸しでないため、うっかりしていましたw
次回は必ず!

そしてイベント用にマスク大量生産!

171112_02.jpg

数えたら59枚ありました。
あと1枚で60枚。惜しい! ← 何が?

さー、まだ決断できてないので、
明日の準備に戻りまーす!

korido_1.jpg

コリドー市場 vol.1
女性作家によるハンドメイド展
11/18(Sat) 11:00~16:00
相模大野コリドー通り(北口商店街)

出店作家の一覧とブース表はこちらです。

korido_2.jpg korido_3.jpg

今回も「Smile Ring DUO」として糸結屋さんとシェア出店します。
雨天キャンセルの作家様もいらっしゃるため、
事前にご確認の上、ご来場ください。


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:お知らせ
ジャンル:その他
なんだか急に寒くなって、
冬物商品の増産が急務のtogaです。こんにちは。

スマホからご覧の方には見えないと思うのですが、
↑のInformationに委託先がこっそり1店舗増えています。
IGとFBでは先にお知らせしましたが、改めてご紹介。

171012_06.jpg

COUNT8

神奈川県 横浜市瀬谷区瀬谷4-5-5 ALPSビル瀬谷201
045-461-9400
営業時間 11:30-15:00 17:30-23:00(LO22:30)
日曜定休

こちらは棚貸し形式ではなく、
オーナー様がディスプレイを担当。
他の作家さんの作品と合わせて陳列されています。

171012_01.jpg
(↑こんな感じ。写真右端のペンケースが当方の商品。)

お店は瀬谷駅前のビル2階。
オリジナルロゴのマットがお出迎え。

171012_02.jpg

特徴的な赤いドアの先は、
ちょっと暗めの照明で落ち着いた雰囲気の店内。

171012_05.jpg

時間をかけてゆっくり抽出される水出しアールグレイ。
紅茶好きの私にはたまりません♡

171012_03.jpg

コースターもオリジナルロゴ入り。
あんまりかわいいんで持ち帰りそうになりましたw

171012_04.jpg

店名を見て「おっ?」と思われる方もいるかも。
ボクシング3階級制覇の世界チャンピオン、
(先日4階級制覇挑戦を発表されました!)
八重樫東選手の奥様のお店なのです。
小柄でかわいらしく、話しやすい雰囲気。
つい長居したくなっちゃいます。

Wi-Fi、電源、たしかプリンターとコピーもあります。
ノマド族の方にもおススメですよ☆

所属しているハイシーメンバーの商品が、
これから所狭しと並ぶ予定。
ぜひ訪れてみてくださいね。

そして今後のイベント出店予定はこちら。

↓ ↓ ↓


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
スポンサー広告。
うっかりしてましたね・・・

10月から仕事が変わり、新天地で再スタートのtogaです。
今度は自宅から職場がとても近いので、
気持ちにも余裕ができて製作が・・・はかどる・・・はず・・・

が、がんばります!

さて、そんなことがまだ決まってもいなかった頃に
委託商品の入れ替えに行っていました。

まずはモーニングがてらDesk Cafe中央林間店へ。

170922_01.jpg

普段は安定のアールグレイ+モーニングセットですが、
無性にパンケーキが食べたくなり、
パンケーキセットに変更。 ← +200円で変更可。おススメ!

さらにその後ランチタイムまでのんびりしたので、
ミートキャベツパスタも。
ピリッと辛くておいしかった♡

そして棚の様子はコチラ。

170922_02.jpg

最近、小さなお子様連れのお客様も多いと聞いたので、
知育おもちゃやスタイ、ネックストラップなどを納品。
定番品も柄を入れ替えて雰囲気を変えてみました。


そしてその後はO-cafeへ。
お客様に紛れてティータイムを楽しみながらの納品作業。
そして安定のミルクティ。

170922_03.jpg

そして棚の様子はこちら。
170922_04.jpg
今月は棚の位置が最下段なので、
あまりいろいろ置くと見づらいかも・・・
ということで、品数をしぼってスッキリ配置。

ヘアゴム・ボックスティッシュケースを追加して、
定番品も柄をチェンジ。
パスケース・キーケースを掛けるフックも、
手に取りやすいように交換してみました。

お買い物だけでも歓迎!とのことですが、
どちらもとても素敵なカフェなので、
ぜひランチやティータイムに訪れてみてくださいね。


fbicon.png app-icon2.png

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
テーマ:日記
ジャンル:日記