2019年01月12日 (土)
もう新年が明けて二週間ほど・・・
ご挨拶が遅くなりました。
新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
と定型の挨拶をしたところで。
いきなりですが明日からの二日間、
新年最初のイベントに出店いたします。

手作り雑貨・クラフトフェア
2019/1/13(Sun) 11:00-17:00
1/14(Mon・祝) 10:00-16:00
大和市文化創造拠点シリウス 1F ギャラリー
(相鉄線・小田急江ノ島線 大和駅 徒歩3分)
久々の2days、
今回も糸結屋さんと一緒です。
ギャラリーを入って右手、
壁側のブースにてお待ちしております(^▽^)/
二日目の月曜日には
先着でプレゼントもありますよー♪
ご挨拶が遅くなりました。
新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
と定型の挨拶をしたところで。
いきなりですが明日からの二日間、
新年最初のイベントに出店いたします。

手作り雑貨・クラフトフェア
2019/1/13(Sun) 11:00-17:00
1/14(Mon・祝) 10:00-16:00
大和市文化創造拠点シリウス 1F ギャラリー
(相鉄線・小田急江ノ島線 大和駅 徒歩3分)
久々の2days、
今回も糸結屋さんと一緒です。
ギャラリーを入って右手、
壁側のブースにてお待ちしております(^▽^)/
二日目の月曜日には
先着でプレゼントもありますよー♪
2018年12月23日 (日)
あっという間に今年もあと1週間ほどとなり、
いろいろ慌ただしい毎日を送っております。
こんにちは、togaです。
もう1週間ほど前の話になってしまいましたが、
ひさびさにみなとみらいへ。
単独でイベント出店してまいりました。
会場はMARK IS みなとみらいのお向かい、
みなとみらいグランドセントラルタワー。

いっさい加工なしの青空。
めっちゃいいお天気の中の開催となりました。
でも屋内なので寒くても全然大丈夫♪

今回スヌード類はハンガーポールに。
ちょっとツリーみたい?笑
イベントは終始のんびりムード。
他の出店者さんのブースにお邪魔したり、
サプライズで来てくれた作友さんとおしゃべりしたり、
合間にはちょっと編み物も。
楽しい一日を過ごさせていただきました。
帰る頃にはすっかり日も暮れて、
木々のイルミネーションが点灯。
都会だわぁ✨

そしてこちらは予告アリで遊びに来てくれた
konさんお手製のあみぐるみ。

まだお洋服を着ていないので寒そうだけど、
早速お店番をしてもらいました。
今までお人形服とか作ったことないんだけど・・・
どうにか作ってみたいと思います(^^;
年内のイベント出店はこれで終了。
あとはお受けしているオーダー分を
なんとか年内に作り終えたいと思っています。
なぜなら、年明け早々にイベントが待っているから・・・
そして甥っ子の入学準備も待っているから。笑
ということで、次回出店予定はこちら↓。

手作り雑貨・クラフトフェア
2019/1/13(Sun) 11:00-17:00
1/14(Mon・祝) 10:00-16:00
大和市文化創造拠点シリウス 1F ギャラリー
相鉄線・小田急江ノ島線 大和駅 徒歩3分
Smile Ring DUO にて糸結屋さんとのユニット出店です♪
いろいろ慌ただしい毎日を送っております。
こんにちは、togaです。
もう1週間ほど前の話になってしまいましたが、
ひさびさにみなとみらいへ。
単独でイベント出店してまいりました。
会場はMARK IS みなとみらいのお向かい、
みなとみらいグランドセントラルタワー。

いっさい加工なしの青空。
めっちゃいいお天気の中の開催となりました。
でも屋内なので寒くても全然大丈夫♪

今回スヌード類はハンガーポールに。
ちょっとツリーみたい?笑
イベントは終始のんびりムード。
他の出店者さんのブースにお邪魔したり、
サプライズで来てくれた作友さんとおしゃべりしたり、
合間にはちょっと編み物も。
楽しい一日を過ごさせていただきました。
帰る頃にはすっかり日も暮れて、
木々のイルミネーションが点灯。
都会だわぁ✨

そしてこちらは予告アリで遊びに来てくれた
konさんお手製のあみぐるみ。

まだお洋服を着ていないので寒そうだけど、
早速お店番をしてもらいました。
今までお人形服とか作ったことないんだけど・・・
どうにか作ってみたいと思います(^^;
年内のイベント出店はこれで終了。
あとはお受けしているオーダー分を
なんとか年内に作り終えたいと思っています。
なぜなら、年明け早々にイベントが待っているから・・・
そして甥っ子の入学準備も待っているから。笑
ということで、次回出店予定はこちら↓。

手作り雑貨・クラフトフェア
2019/1/13(Sun) 11:00-17:00
1/14(Mon・祝) 10:00-16:00
大和市文化創造拠点シリウス 1F ギャラリー
相鉄線・小田急江ノ島線 大和駅 徒歩3分
Smile Ring DUO にて糸結屋さんとのユニット出店です♪
2018年11月30日 (金)
明日から師走ですか・・・早いものです。
年末年始のご予定はお決まりですか?
お久しぶりです、togaです。
来年から社会人になる長女、
今年大学生になった次女、
ともにバイトに明け暮れる年末年始になるそうで、
親は自宅でのんびり・・・ということになりそうです。
子供が大きくなるってこういう感じなのね。笑
さて、先週末のことになりますが、
中央林間手づくりマルシェに行ってきました。

↑公式より画像を拝借して加工。
ちゃっかり写っていました。
今回はフツーに買い物に出かけました。
お目当てはゴコノオト。のじゅんさんがブログで紹介してた
俯かないブローチ。

裏側に一工夫されていて、ホントに俯かない。
これスゴいと思う。
陽に当たるとキラッキラして気分がアガります。
noixさんの彫金ブローチにもKOされ、
悩んだ挙句にイニシャル入りお月さまブローチを購入。

最近ブローチばっかり買っているのは
年齢の所為なのか・・・( = =) トオイメ
どちらもお気に入りでコートの襟を定位置にしました。
そして年内最後のイベント出店のお知らせ!

スタラ☆ハンドメイドマーケット in MMテラス
12/15(Sun) 11:00-17:00
MMテラス館内
みなとみらい駅1番出口 徒歩2分
新高島駅3番出口 徒歩6分
桜木町駅より「動く歩道」経由・横浜美術館方面 徒歩13分

↑公式よりアクセスMAP。詳細はこちら→ ☆☆☆
とうとう単独でみなとみらいに進出です。笑
横浜美術館からほど近い、MMテラス。
飲食店などが並ぶ館内での出店ということで、
寒さやお天気を気にすることなく
お買い物をお楽しみいただけます☆
館内には高さ6Mのツリーも飾られているので、
クリスマス気分を味わいに、
ぜひ遊びにいらしてくださいねー♪
年末年始のご予定はお決まりですか?
お久しぶりです、togaです。
来年から社会人になる長女、
今年大学生になった次女、
ともにバイトに明け暮れる年末年始になるそうで、
親は自宅でのんびり・・・ということになりそうです。
子供が大きくなるってこういう感じなのね。笑
さて、先週末のことになりますが、
中央林間手づくりマルシェに行ってきました。

↑公式より画像を拝借して加工。
ちゃっかり写っていました。
今回はフツーに買い物に出かけました。
お目当てはゴコノオト。のじゅんさんがブログで紹介してた
俯かないブローチ。

裏側に一工夫されていて、ホントに俯かない。
これスゴいと思う。
陽に当たるとキラッキラして気分がアガります。
noixさんの彫金ブローチにもKOされ、
悩んだ挙句にイニシャル入りお月さまブローチを購入。

最近ブローチばっかり買っているのは
年齢の所為なのか・・・( = =) トオイメ
どちらもお気に入りでコートの襟を定位置にしました。
そして年内最後のイベント出店のお知らせ!

スタラ☆ハンドメイドマーケット in MMテラス
12/15(Sun) 11:00-17:00
MMテラス館内
みなとみらい駅1番出口 徒歩2分
新高島駅3番出口 徒歩6分
桜木町駅より「動く歩道」経由・横浜美術館方面 徒歩13分

↑公式よりアクセスMAP。詳細はこちら→ ☆☆☆
とうとう単独でみなとみらいに進出です。笑
横浜美術館からほど近い、MMテラス。
飲食店などが並ぶ館内での出店ということで、
寒さやお天気を気にすることなく
お買い物をお楽しみいただけます☆
館内には高さ6Mのツリーも飾られているので、
クリスマス気分を味わいに、
ぜひ遊びにいらしてくださいねー♪
2018年11月19日 (月)
前回更新したのは先月末でしたか・・・
SNSの更新に気を取られて
こちらまで手が回っていません、togaです。
見て下さっている方、申し訳ありません(m´・ω・`)m
さて、今月初めから3週連続で出店という
久々のハードスケジュールでしたが、
体調を崩すこともなく無事に終了しました。
お買い上げくださったお客様、
遊びに来てくれた作友の皆さん、
携わってくださったすべての皆様、
本当にありがとうございました。
まずは1週目の相模大野アートクラフト秋の市。
Smile Ring DUO での出店、糸結屋ちゃんと一緒です。

今回はボーノ1F会場。
駅からだいぶ遠いスペースだったので心配でしたが、
当日の悪天候もあり屋根付きのボーノ会場には
思ったより多くのお客様にお越しいただきました。


久々に新作もいろいろ。
定番以外もたまには作らないとね。
そして2週目、みなまきピクニック。
こちらはご近所ということもあって単独出店。


この日は11月とは思えないほどの日差しと気温。
ステージイベントも同時に行われていたので、
小さなお子さん連れのお客様も多く見られ、
終始にぎやかな中での出店でした。


数が少なくなったアイテムを中心に補充。

お客様のご要望で久々にバッグも作りました。
そして3週目、昨日のコリドー市場。
初回の昨年に続いて開催された、
女性作家によるハンドメイド展vol.2 に出店しました。
今回も糸結屋ちゃんとともに、Smile Ring DUO で出店です。

毎回のことながら、
私の商品のボリューム感がありすぎて
バランスがよくありません・・・
このあたりは次回出店時までの課題です。

定番のパスケースとキーケースは
お揃いで揃える方も少なくないアイテム。
なるべくお揃いになるようにと
欠けている側を補充しました。
柄のバリエーションを増やし過ぎて
ちょっと多すぎたかなと思っていましたが、
「たくさんあって選べない!どうしよう!」
と楽しそうに迷われるお客様を見て
たくさんご用意しておいてよかった!と
こちらも幸せな気持ちになりました。
これ以上増やし過ぎないようにとは一応思っています。(笑)
そして久々にお買い物。
虹色・クローバーさんのガラスペンダント。

写真がアレなんでイマイチ伝わらないかもしれないけど、
透明と不透明のガラスがマーブルみたいになっています。
前から気になっていて、実物もやっぱりかわいかった!
この時期に多い黒っぽい服に映える白を購入。フフフ・・・
今季の出店は昨日で一段落。
年内にもう一つくらい出店したいと思うので、
決まったらまたお知らせします。
SNSの更新に気を取られて
こちらまで手が回っていません、togaです。
見て下さっている方、申し訳ありません(m´・ω・`)m
さて、今月初めから3週連続で出店という
久々のハードスケジュールでしたが、
体調を崩すこともなく無事に終了しました。
お買い上げくださったお客様、
遊びに来てくれた作友の皆さん、
携わってくださったすべての皆様、
本当にありがとうございました。
まずは1週目の相模大野アートクラフト秋の市。
Smile Ring DUO での出店、糸結屋ちゃんと一緒です。

今回はボーノ1F会場。
駅からだいぶ遠いスペースだったので心配でしたが、
当日の悪天候もあり屋根付きのボーノ会場には
思ったより多くのお客様にお越しいただきました。




久々に新作もいろいろ。
定番以外もたまには作らないとね。
そして2週目、みなまきピクニック。
こちらはご近所ということもあって単独出店。



この日は11月とは思えないほどの日差しと気温。
ステージイベントも同時に行われていたので、
小さなお子さん連れのお客様も多く見られ、
終始にぎやかな中での出店でした。



数が少なくなったアイテムを中心に補充。


お客様のご要望で久々にバッグも作りました。
そして3週目、昨日のコリドー市場。
初回の昨年に続いて開催された、
女性作家によるハンドメイド展vol.2 に出店しました。
今回も糸結屋ちゃんとともに、Smile Ring DUO で出店です。

毎回のことながら、
私の商品のボリューム感がありすぎて
バランスがよくありません・・・
このあたりは次回出店時までの課題です。


定番のパスケースとキーケースは
お揃いで揃える方も少なくないアイテム。
なるべくお揃いになるようにと
欠けている側を補充しました。
柄のバリエーションを増やし過ぎて
ちょっと多すぎたかなと思っていましたが、
「たくさんあって選べない!どうしよう!」
と楽しそうに迷われるお客様を見て
たくさんご用意しておいてよかった!と
こちらも幸せな気持ちになりました。
これ以上増やし過ぎないようにとは一応思っています。(笑)
そして久々にお買い物。
虹色・クローバーさんのガラスペンダント。

写真がアレなんでイマイチ伝わらないかもしれないけど、
透明と不透明のガラスがマーブルみたいになっています。
前から気になっていて、実物もやっぱりかわいかった!
この時期に多い黒っぽい服に映える白を購入。フフフ・・・
今季の出店は昨日で一段落。
年内にもう一つくらい出店したいと思うので、
決まったらまたお知らせします。
2018年10月16日 (火)
一ヶ月半ぶりの更新です・・・
SNS方面がすっかりお留守になっていて
かといって製作がものすごく捗っているわけでもなく
じゃあ何やってるんだっていう状態のtogaです、こんにちは。
10月も半分を過ぎ、
そろそろ来月の準備に本腰を入れなくてはと
製作物に思いを巡らせております。 ← 巡らすより作れ
そしてSNSでは告知していましたが、
9月末には「みなまきマルシェ」に出店。

台風接近中(!)であいにくのお天気でしたが
新たなご縁もあったり楽しい一日でした。
次回も参加予定(詳しくは後述)です!
そしてこちらのイベントに間に合わせたものの
写真が間に合わなかったものがいくつか。笑
画像2枚目に写っていますが・・・

久々に作った「きゅっとぷち袋」と
マルチケースの新柄。
どちらも柄の組み合わせに悩むものの、
それもまた製作の楽しみのうち。
お気に入りが見つかりますように。
SNS方面がすっかりお留守になっていて
かといって製作がものすごく捗っているわけでもなく
じゃあ何やってるんだっていう状態のtogaです、こんにちは。
10月も半分を過ぎ、
そろそろ来月の準備に本腰を入れなくてはと
製作物に思いを巡らせております。 ← 巡らすより作れ
そしてSNSでは告知していましたが、
9月末には「みなまきマルシェ」に出店。



台風接近中(!)であいにくのお天気でしたが
新たなご縁もあったり楽しい一日でした。
次回も参加予定(詳しくは後述)です!
そしてこちらのイベントに間に合わせたものの
写真が間に合わなかったものがいくつか。笑
画像2枚目に写っていますが・・・


久々に作った「きゅっとぷち袋」と
マルチケースの新柄。
どちらも柄の組み合わせに悩むものの、
それもまた製作の楽しみのうち。
お気に入りが見つかりますように。
toga(06/03)
osamu(05/28)
toga(07/02)
yoko(06/29)
toga(06/07)
yoko(06/04)
toga(06/02)
yoko(06/01)
toga(08/16)
コタコ(08/08)